秋元康色んなニュースを見て、新潟市の色んなバックアップがとても粋だと思いました。総選挙も盛り上がるし、地元も盛り上がる。順位とは関係なく、素敵で魅力的な総選挙になったなと感動しました。地方活性化にもAKBグループって貢献しているんですね。今度は劇場の無い地方でも行ってほしいと思う私でした。秋元さん、素晴らしい総選挙をありがとうございました!!新潟のみなさん、ありがとうございました。指原、おめでとう。麻友、素晴らしいスピーチでした。珠理奈、5年間、頑張れ!
2016年06月19日 17:00
https://7gogo.jp/akimoto-yasushi/9247
秋元康大分県民としてさっしーの 1位さっしーの二連覇すごい嬉しいし 1位になることによって 大分県が盛り上がるし 今のこの状況の大分県にとっては 凄い嬉しいことです❗️来年はどこですかね?いろいろなところからお誘いいただいています。
2016年06月19日 17:40
https://7gogo.jp/akimoto-yasushi/9249
秋元康次は愛知県の会場はどうでしょう…🤔🤔 何気にまだ会場になったことないですよね、確か!意外!笑 今回はSKEの珠理奈さんも須田さんも活躍したので、よいのでは…!ね。
2016年06月19日 18:37
https://7gogo.jp/akimoto-yasushi/9250
経済効果がすごいみたいですからねー引く手あまたでしょうねw
名古屋であったら嬉しいなぁ
名古屋であったら嬉しいなぁ
OVERTURE(オーバーチュア) No.7: タウンムック (Town Mook)
posted with amazlet at 16.06.19
徳間書店 (2016-06-18)
売り上げランキング: 6
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2016年06月19日 20:14 ID:oYvPKCld0
- これは来年大阪だな
-
- 2016年06月19日 20:15 ID:anoS8AoF0
- もうやらなくていいよ〜
-
- 2016年06月19日 20:17 ID:yM7IIRp70
-
AKB総選挙は完全に昨年の福岡開催で新たな活路を見出した感じ 3万人とかのヲタが大挙して、ホテルやら交通やら飲食店に金を落とすからね 地方都市にとっちゃ経済活性化のチャンスなんだよね
次は多分名古屋か大阪だろうけれども、どうなんだろう
さや姉が総選挙辞退しているかどうかが鍵になりそう
-
- 2016年06月19日 20:20 ID:NHz07Ts20
-
とりあえず屋内でやろうね!
屋内で!!!
-
- 2016年06月19日 20:20 ID:aji5E.O60
-
※3
逆に、辞退させない為に、大阪でやる気がする
-
- 2016年06月19日 20:22 ID:WcfctAaW0
- 大阪は外国人観光客の影響で宿が全く取れない状態だから難しいね。
-
- 2016年06月19日 20:23 ID:w9pD2.sT0
- えつろーさんが相当頑張ったから、地域を巻き込んで総選挙やってる感を出せましたね。ナゴヤでやったら果たしてそうなるか。今のままならならないでしょうね。
-
- 2016年06月19日 20:24 ID:dUrJ67gE0
- オリンピック見たいに招致プレゼンを公開したら盛り上がるんじゃね?
-
- 2016年06月19日 20:25 ID:L9o7oPW20
-
名古屋以外ならどこでもあり
大阪、札幌、横浜そして再び福岡かな
-
- 2016年06月19日 20:26 ID:CZ50IP2.0
- もうやるなよ
-
- 2016年06月19日 20:26 ID:DoFmvVyo0
-
仮に名古屋開催ならナゴド一択しかないよな
豊スタはアクセス悪いし屋外で梅雨の時期に最悪だ
-
- 2016年06月19日 20:27 ID:x.8ZNEKM0
- 「8回目なので、いよいよダレてくるんじゃないですか」大島優子
-
- 2016年06月19日 20:28 ID:yM7IIRp70
-
※8
それね
過程を公開すると、もっと面白いことになるような気がする
-
- 2016年06月19日 20:29 ID:WqRVyA.M0
- 富山経由とな
-
- 2016年06月19日 20:29 ID:Rtnfm1cK0
- ヲタの個人消費も凄いと思う。自分もトータル10万円位使った。
-
- 2016年06月19日 20:30 ID:MARz14lk0
- 本気かどうか、以前北海道にグループ作りたいとか言ってたので、北海道でやるとか?新幹線も開通したことですし・・・個人的には遠いのでちょっとですが(-.-;)そうすりゃリオンも・・・
-
- 2016年06月19日 20:30 ID:OiHzy2qO0
-
新潟開催は、個人でホテルを取れなかった人が多過ぎたのが失敗でしたな。
私もJTBのパックツアーで行きましたけど、帰りが新潟11:19発なんてとんでもなく中途半端な時間になっちゃったし。
だから、名古屋か大阪なら、ホテルも多いし、他所から来た人ももっと観光に時間を費やせるし、ね。
-
- 2016年06月19日 20:32 ID:QS16xIW30
-
でも正直、新潟の客入り微妙だったよね
スカスカのアリーナでごまかしてたのに
-
- 2016年06月19日 20:33 ID:miP.Aj.v0
-
経済効果を謳うなら大都市じゃ旨味が少ないから、名古屋や大阪はないんじゃないかな?
仙台とか来年の総選挙を狙ってそう。
-
- 2016年06月19日 20:35 ID:jAsKLHc70
-
来年は辞退すると表明しているメンバーがかなり居るんだが…
ちゃんとイベントとして成り立つのかね~
-
- 2016年06月19日 20:36 ID:DoFmvVyo0
-
グループのある都市関係なしで考えると復興も兼ねて
熊本開催って案も出てくるかもしれないな
-
- 2016年06月19日 20:36 ID:jOd1qUOcO
- ただでさえ大阪はホテルの予約がとりずらいです。
-
- 2016年06月19日 20:36 ID:NUiGJDGt0
-
今回の失策は、チケットが高かったこと。
昼夜通し1枚9000円にしていれば、昼の部の暗幕祭りや、アリーナスカスカのスタンド詰め込みは、もっと少なかった。
地方開催は賛成。
-
- 2016年06月19日 20:38 ID:ZssCGFVD0
- 知ってるか。トヨスタは屋根が閉まらないんだぜ。
-
- 2016年06月19日 20:40 ID:4uhv6s9p0
-
※16
北海道はないわ!人がこねえよ!嵐ですら苦戦する
ドームツアーでAKBも痛い目にあってる
-
- 2016年06月19日 20:41 ID:kRd9X.l90
- グループは作る気ないが、総選挙開催には興味ある自治体は少なくないと思う。今回の新潟には、広島県が視察に来てたらしいし。
-
- 2016年06月19日 20:42 ID:Rtnfm1cK0
- パックツアーの人たちの手首に着けてたピンクのブレスレットみたいのが可愛かった。
-
- 2016年06月19日 20:42 ID:gKB0CbVg0
- 地方でやるなら新潟と同じくらいの経済規模都市がいいと思う。AKBグループの存在しない都市もアリだと思う。
-
- 2016年06月19日 20:43 ID:k.pPTPYE0
- 私腹を肥やしてる訳じゃない、ちゃんと経済効果を生んでるやっていう言い訳
-
- 2016年06月19日 20:43 ID:Gqwi2xTd0
-
※24
それ以前に行くのが大変なのがな
名古屋都心からだと地下鉄直通で行くのも
名鉄で知立経由で乗り継いで行くのも結構つかれるんよ
-
- 2016年06月19日 20:44 ID:9oX9f22o0
- 選挙自体、もういいじゃん!
-
- 2016年06月19日 20:44 ID:trevXapI0
- 河村市長である限りは名古屋は無いような気がする。れなひょん卒コンの実績であるとすれば豊スタだろうか。
-
- 2016年06月19日 20:45 ID:k6byvjIr0
-
AKBが終わる前に1度は名古屋で
SKEに、珠理奈にてっぺんを
-
- 2016年06月19日 20:46 ID:zLPfDwBl0
- 秋山せんせー、SKEに仕事ください!
-
- 2016年06月19日 20:47 ID:zXBTs6.r0
- 普通に考えれば、名古屋か大阪だろ。山本彩あり(最後なら?)大阪。それまでに卒業なら名古屋。開催地、CDの版権(現状では本店有利すぎ)含め公平な選挙に
-
- 2016年06月19日 20:48 ID:trevXapI0
-
※30
それでも新潟より何倍もマシ。
-
- 2016年06月19日 20:49 ID:XrPtrRVC0
-
大阪でも名古屋でもメジャーな会場で開催するならば、もう場所の確保をしないと遅いよ。
-
- 2016年06月19日 20:50 ID:cZwj0.yA0
-
地方開催でもいいけどアクセス悪い場所だとオタの財布が厳しくなって投票数減りそう
何が言いたいかっていうと愛知開催あくしろよ
-
- 2016年06月19日 20:50 ID:HPReFNGl0
- 経済効果がハンパないから地方としては魅力あるんだろうね。
-
- 2016年06月19日 20:53 ID:5APZEN4W0
- 田舎ではもうやってほしくない〜バスの値段ひどすぎる〜ホテルがない〜
-
- 2016年06月19日 20:57 ID:6VL2YcBR0
-
仙台に新グループ今すぐ作って
東北を爆発させろ!
-
- 2016年06月19日 20:57 ID:WqRVyA.M0
- はっきり言う名古屋は絶対無い。ここでやったら、SKE単体で50%行くから、勝負にならん。本店赤っ恥。
-
- 2016年06月19日 20:58 ID:tDVrbtXsO
-
ナゴヤドーム(豊田スタジアム)、大阪ドーム以外は厳しいかと思います。
福岡を1度やったから九州はなし。海を渡るのは便がないから厳しい。
あと、6月にしてしまうと奈子みたいに誕生日ブーストがかかるため、4月下旬または10月開催とか少しでも時期ずらしをしてみては…
-
- 2016年06月19日 20:58 ID:1kzCsZQz0
-
支店はないが震災復興関連を考えると、熊本、仙台?(但し、熊本は地震が収束しインフラが完全復旧であること。)
支店を考えると、名古屋、大阪?
個人的に横浜から近ければいいなぁ…名古屋・仙台>大阪>>熊本
-
- 2016年06月19日 20:59 ID:trevXapI0
- 貸切バスが何十台も往き来するところに新潟交通の威力を感じたわ。やはり多くの企業の積極的な支援が無いとイベントとしては成り立たなくなってきてると思う。
-
- 2016年06月19日 20:59 ID:gtgMoD2N0
- 銭になればガラパゴスでもイースターでもどこでもいいですブヒ!
-
- 2016年06月19日 21:01 ID:WcfctAaW0
- 京楽の会長がわたしの地元でやりたいと言えば即決で名古屋になるんだが…。
-
- 2016年06月19日 21:01 ID:EiLqULWy0
- ナゴドでやると、当日4万票の殆どはSKEに行くだろうから、SKEが圧倒的に有利になるな。
-
- 2016年06月19日 21:03 ID:DPopdLHzO
-
名古屋でして40議席とれ!
くらいの気合いをほしい
-
- 2016年06月19日 21:04 ID:1JYCBy980
-
大きい箱でやるなら、1~2年以上前に押さえるのが常識。
ホントは決まってるんじゃないか。
-
- 2016年06月19日 21:07 ID:FzS4dSno0
- よく秋元なんか今はAKSでも大して関わらず権限も云々とか言ってる奴いるけど会場決めるのにこいつが首を縦にふらないとダメなのがよくわかったじゃんw
-
- 2016年06月19日 21:08 ID:60HH7lOm0
-
経済効果言うけどお店とかやんない普通の地元一般住民にはどういうメリットがあるのですか? 15億街が儲かってもサラリーマンの懐には一銭も入ってこないという。
新潟の飲食店や宿泊施設の経営者以外得した人いるのかな?
-
- 2016年06月19日 21:08 ID:K2AyB1wN0
- 名古屋でやるならもっとファンを減らしてからやるだろうな
-
- 2016年06月19日 21:12 ID:UQUGPapw0
- 逆にもう東京じゃできないんじゃないの?これ
-
- 2016年06月19日 21:15 ID:9pPUtT2JO
-
まあ…いろいろ考えたら太平洋側でやる方がいいんだよな。
-
- 2016年06月19日 21:17 ID:HPReFNGl0
-
※52
飲食店や宿泊施設や交通機関にメリットあるだけでも経済効果ありじゃないの?
-
- 2016年06月19日 21:17 ID:Glj.m.cH0
-
名古屋サイドが乗り気かどうかも重要だな
美味しい部分も多いけど不要な混乱を招くイベントでもあるから
-
- 2016年06月19日 21:19 ID:0C53umwE0
-
※52
地元の商店がつぶれて商店街がシャッター下ろしてゴーストタウンになるよりいいだろ
-
- 2016年06月19日 21:21 ID:Kcmolz8M0
- 交流戦期間中だとナゴド難しくないか。
-
- 2016年06月19日 21:23 ID:WmbUJTXE0
- それよりSの新公演はどうした豚
-
- 2016年06月19日 21:24 ID:cug6LTYW0
- 20歳で1位の舞台はナゴヤドームしか
-
- 2016年06月19日 21:34 ID:JYPIzv2x0
-
静岡のエコパか広島のマツダスタジアムになりそうな感じ。
マツダスタジアムは広島駅から近いから、宿問題が生じないし。
-
- 2016年06月19日 21:34 ID:4qjamfnN0
- これは、九州熊本、大分の何れかで既に決定していると思う。多分大銀ドーム。4万人にの規模が有り、可動式の屋根も有る。会場もAKSが負担して修繕すると思う。AKSは金は持っている。ビッグビジネス、政界へ更に切り込むチャンスと捉えている筈だ。
-
- 2016年06月19日 21:36 ID:.t0lSH240
- 交通の便や宿泊施設の問題で考えると名古屋か大阪。難波の弱さを考えると、運営もテコ入れするだろうから来年は大阪かな!
-
- 2016年06月19日 21:37 ID:.NhEiF0b0
- この豚まだやる気なのか
-
- 2016年06月19日 21:38 ID:L9o7oPW20
-
総選挙辞退は構わないが公演に出る権利10公演分剥奪とかは行った方がいい
来年は再び福岡だろう
-
- 2016年06月19日 21:39 ID:dt2WJ1DS0
-
名古屋は勢いあるよ。名駅の再開発で高層ビル建設ラッシュ。人も増えてる。
ナゴトなら満員になるんじゃない。
-
- 2016年06月19日 21:41 ID:BSFQYSqS0
-
※56 ※52
まあ人が住んでる限りは飲食店も交通手段も動いてるし結局ただの会社員やら主婦やらお子さんには一銭も入ってこないという事ですね。
15億円の経済効果とかいう見出し見ると新潟全員が得したように見える。
-
- 2016年06月19日 21:42 ID:oIqQx69G0
-
名古屋で開催したら即、sold outになるだろうな
SKEヲタ頑張り過ぎて凄い事になりそうだ
-
- 2016年06月19日 21:45 ID:oIqQx69G0
- 豊スタはスタジアムとしては最高だけど交通の便がな
-
- 2016年06月19日 22:02 ID:rJMLQILK0
-
※62
マツダスタジアムは無理だと思う。奥田民生(アコギ1本)以外ライヴイベントの実績がない。エディオンスタジアム(広島ビッグアーチ)は実績充分だが、交通の便に難あり。しかもどちらも屋根がない。
-
- 2016年06月19日 22:03 ID:l9WWex7m0
- 関東福岡新潟でやったんだから来年は名古屋か関西のどちらかでやるのが筋だろうな
-
- 2016年06月19日 22:07 ID:tpvt7ip90
- 名古屋開催、機が熟した感がある。珠理奈が1位とってもおかしくない順位、年齢に達したこともあるし。
-
- 2016年06月19日 22:12 ID:HSzjCA1X0
-
昨日は来年開催地名古屋フラグ立ったよな。
珠理奈も二十歳だし、山本も今回ラスト宣言してたし。
-
- 2016年06月19日 22:14 ID:CYC1oJWe0
- 豚、お前は刑務所の中から眺めてろ
-
- 2016年06月19日 22:22 ID:Qk.5H2M10
- 地方に経済効果と言うが、大人数の「足 食 宿」の受け入れと同時期にスポーツイベ等が被らない場所って。。
-
- 2016年06月19日 22:24 ID:U.0.R..r0
-
ナゴドだと、2日…いや下手したら3日間やるかもな。
とにかく屋内を希望するけど、グッズ売り場とかも考えて、まずは梅雨を避けてくれ。
-
- 2016年06月19日 22:25 ID:RIGBg7VC0
- 名古屋は山口組の分裂紛争がおさまないとむ!り
-
- 2016年06月19日 22:26 ID:e2zoxjmE0
- 名古屋なら全力参戦するわ!今年は推し出なかったから、モバイルのみだったけど、名古屋なら本店狩!
-
- 2016年06月19日 22:28 ID:RIGBg7VC0
- それより全国ツアーはどうなった
-
- 2016年06月19日 22:29 ID:y4lneY950
-
俺の地元の島根でやって欲しい!
出雲ドームもあるし♪(^○^)
-
- 2016年06月19日 22:30 ID:.OPJac9G0
- 大阪は中国人観光客で平日でも宿が無いだから無理名古屋はSKEヲタだけで埋めてしまうから無理北海道は集客的に無理よって来年は中止
-
- 2016年06月19日 22:32 ID:CH8jB6xp0
-
よく言う「経済効果」って都合の良い便利な言葉だよね?www
実際に有ったかどうかなんて確かめないんでしょう?www
-
- 2016年06月19日 22:42 ID:wkF680rT0
- トヨタスタジアムに玲奈の卒コン見に行った時に初めて豊田市に行ったけど、世界のトヨタの本社がある街のわりに駅が小さかったのには驚いた。駅からトヨタスタジアムまで大きな橋を歩いて越えないとならないのはキツイ。
-
- 2016年06月19日 22:45 ID:159eO2r20
-
経済効果って意味しらん奴多すぎる
時間かけて考えれば?
-
- 2016年06月19日 23:13 ID:4OYeKI2H0
- 名古屋だって休日市内のホテルは外国人観光客で埋められてますよ。交通機関が充実してるから気が付かないかもしれないが。
-
- 2016年06月19日 23:18 ID:Gv8Ix0bQ0
-
福岡・新潟ときたら名古屋or大阪でやってくれないと不公平?
それでも通し18,000円なら考える・・。味スタ・日産に行ったけれどグループコンなんてオマケだから。スカパー観戦の方が表情がしっかり分かるし良いかも・・。
-
- 2016年06月19日 23:41 ID:UIzDAvs.O
- 来年、名古屋開催なら参戦するが他なら参戦しないし指原が辞退しない限り1位は不動でしょ 異常な票数だし
-
- 2016年06月19日 23:53 ID:71WHabrY0
- 関東でいいわ。
-
- 2016年06月19日 23:58 ID:eZ.r1CVI0
-
さや姉に出てもらう&さや姉のためにも大阪or関西で開催してもらいたいな。その次は関東でその次は愛知でじゅりな。
地域活性化目的なら、北海道も見てみたいけど、費用が大変。
-
- 2016年06月20日 00:00 ID:cRwJuHH.0
- どこでもいいけど茶番、八百長、フジテレビ中継はやめろよ
-
- 2016年06月20日 00:27 ID:PEDK3ham0
-
不便な地方なんかでやる必要ない。
そんなもん東京でいいだろう。
-
- 2016年06月20日 00:40 ID:jGzwWUXs0
-
名古屋生まれの名古屋人だけど愛知以外でいいよ
県民性なのか、斜に構えスカしてしまうんで盛り上がりは期待できないからイベント地としては不適合かと。でも間近になると一転、よそからの評判やらメンツ気にしてか、やたらとハイで協力的&フレンドリーになるだけに勿体ないけど。あと名古屋はクソ暑い。とにかく蒸し暑い。比較的涼しい長野とかがいい
-
- 2016年06月20日 00:43 ID:VoBkVA6M0
-
※68
そうして得した企業があなたの勤めている会社から仕入をして、あなたの会社も利益が上がればあなたに賞与がでる
自治体の税収が増えればインフラが整う
経済が回るってそういうこと
-
- 2016年06月20日 00:46 ID:VoBkVA6M0
- 熊本開催って声もあるけど、その場合たぶん会場になるであろう、うまかな・よかなスタジアムもなかなかアクセス厳しいぞ
-
- 2016年06月20日 01:06 ID:pKhQkk.R0
- フジテレビが今回生中継に踏み切れたのはギリギリでスポンサーがついたから。フジテレビは視聴率が悪いからスポンサー離れが深刻化している。CMがジャマとか言ってるがそもそもスポンサーがいなかったら番組自体成り立たない。あと、指原のひとり勝ち状態を早くから予見して危機感を感じて潰しにかかった評論家さんたちを悪く言うのは良くない。(自省)
-
- 2016年06月20日 01:44 ID:OfxFAFCT0
-
メンの滞在費の補助とかを申し出る自治体なんかが手を挙げたら、断る理由なんぞないでしょう。
そう考えたら都会の街が誘致に動くと思う?
運営もツアー組んで、しょーもないグッズ付けて高めの料金設定で暴利を貪るには、へんぴな所の方が都合が良い事くらい簡単に想像がつく。
-
- 2016年06月20日 02:14 ID:5JwJmYTO0
- まゆゆさや姉とかも今年が最後ていってたししよぼい総選挙になりそうだな
-
- 2016年06月20日 02:19 ID:5JwJmYTO0
- 大阪はおおさか維新の市長がしている間は無理な気がする
-
- 2016年06月20日 02:37 ID:ZnuGWqWo0
- また支店作るかもね
-
- 2016年06月20日 04:04 ID:SQEDJTzw0
-
※93
逆にその方がイベントに向いている。最小限で予算組んで徐々に煽りながら収益を釣り上げ、最後にドカンと金使わせる。斜に構えるから最初から問題点を洗い出せるのも案外メリットだ。
-
- 2016年06月20日 04:12 ID:SQEDJTzw0
-
※101続き。
長野とかは湿度低い代わりに日照時間が長い。屋外でやったら日焼けがひどくなる。今回の新潟も皆真っ赤に日焼けして帰還しているが。地方は日照遮る場所少ない。
-
- 2016年06月20日 04:22 ID:KYAEsDRc0
-
※98
大丈夫、48グループお家芸の最後の選挙です詐欺だから。
-
- 2016年06月20日 04:44 ID:Apyj1uiA0
-
※17
まぁ、宿泊施設は仕方ないよ。新潟市は観光地って訳じゃないから必要以上のキャパは持ってないもの。
-
- 2016年06月20日 07:54 ID:wvGJzZn20
-
普通に高確率で名古屋と大阪すっとばして
また九州開催したり東北北海道に飛びそう
関東で押さえられなかったとかブラフ流して。
-
- 2016年06月20日 08:04 ID:E6RzluHn0
- 客観的に全然盛り上がらない総選挙でした
-
- 2016年06月20日 08:21 ID:E6RzluHn0
- 名古屋は総選挙より名古屋城の堀に居座ってるアリゲーターガーの暴れぶりが盛り上がってるから厳しいなぁ
-
- 2016年06月20日 08:26 ID:4REiH2YJ0
-
しかし去年福岡でやったのは謎だった
屋根があるからとか理由つけてたがすぐ次の年野外でやるっていう
あまり突っ込まないほうがいいか
-
- 2016年06月20日 08:48 ID:4Mt1ZJfx0
-
名古屋で開催だと、都築は出るしかなくなるだろう・・・
これはこれで面白い、地元開催でもその強気貫けるかどうか
-
- 2016年06月20日 09:12 ID:s7Kok7P.0
- 来年は決定なんだね!各地にグループがあるのは特性だから一般の賛否は別として、自治体には一大イベントとして価値があると思ってもらえるといいね。少なくとも地元関係者はある程度地元のグループ盛り上げようと投票にも協力してくれそうだし、本拠地のグループはやっぱ少しはメリットある気がする。
-
- 2016年06月20日 09:13 ID:n8EPXBtP0
- 実際のところは、名古屋大阪から手は上がらないような気がする。
-
- 2016年06月20日 09:38 ID:3Qb4xFWb0
-
首都圏でいいよ。
ドーム級が着付ければアリーナに格下げして割高にしていいよ。
何なら国技館でやって指原3連覇したなら高見盛にお姫様抱っこしてもらえれば?
-
- 2016年06月20日 09:55 ID:pf9vqQHvO
- 秋元さんがそう思ったところで、AKSが首を縦に振りそうに無いな…なんせそれをすれば間違い無くAKBメンの順位がだだ下がりになりSKEが美味しいところを全部持って行ってしまうからね。AKSがそれを許す筈が無い。後ナゴドを借りるのに自治体は関係無いから。
-
- 2016年06月20日 10:03 ID:.4kvm7ul0
-
尾張を征するものは日本を征す
で
名古屋
(正しくは美濃だけど)
-
- 2016年06月20日 11:04 ID:.4kvm7ul0
-
ナゴドで開票イベントを2daysにして
司会も1日目と2日目を古館と徳さんとかでかえる
-
- 2016年06月20日 12:53 ID:9.jPd6d70
- 名古屋は怖いww。
-
- 2016年06月20日 14:38 ID:mriNMjT.O
- 2021…仙台(震災十年、復興祈念…どこまで進んどるか怪しいが)
-
- 2016年06月20日 15:09 ID:BxOLXRMl0
-
仙台とかありえそうなんだけどな。koboスタでも宮城スタジアムでも使えるし。
まぁ、宮城スタジアムなんて行くまでに大変だし、屋根は有ってないようだし、傾斜も緩くて見られたもんじゃないが。
正直、野球もサッカーもシーズン中だから出来れば芝傷めないとこがいいけど、とりあえず大分銀行ドームでは辞めてくれ…日産とか味スタとかと違って芝があそこは育たないんだよ…。
-
- 2016年06月20日 15:30 ID:.4kvm7ul0
-
安心して下さい
これら名古屋はホテル増えていくそうですから
-
- 2016年06月20日 15:38 ID:.4kvm7ul0
-
もし名古屋でやるなら
新潟みたいに焼肉IWAも栄か名駅あたりに
店ひらいてほしい
-
- 2016年06月20日 15:46 ID:.4kvm7ul0
-
きたりえの第2のふるさとじゃなく
本当のふるさとでランクインする姿が見たい!
-
- 2016年06月20日 15:48 ID:tDneC.vn0
-
個人的には…箱にこだわらなくても、いっそ夏祭りみたいなのをミックスさせて、キャンプサイトありのフェス形式とかなら、地方でも遠方でも行ってみたいかも。
でも屋内とかホテルとかが議論の中心だから、需要はないのかな?
-
- 2016年06月21日 01:01 ID:uflXSU2e0
- マジレスするとフジに中継してほしくない。東海の土曜夕方6:30~7:00のぐっさん家は意地でも休みにしたり時間をズラしたりしないようだし。総選挙、名古屋の地上波は毎年夜7:00からなのは悲しい現実。なら融通利きそうな他局を希望。NHKさん、生でBSプレミアムお願いします。それが無理なら現地行く。愛知開催なら宿の心配しなくていいし
-
- 2016年06月21日 08:18 ID:PGYkrb6t0
-
来年も指原とまゆゆは選挙に出る
名古屋でやるのはこの2人が卒業してからだろ
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。