東海ウォーカー2018年vol.3 ウォーカームック:雑誌・ムック | KADOKAWA
SS 2

東海ウォーカー2018年vol.3 ウォーカームック
秋は3連休が3回!休日をとことん楽しむ遊びをお届け!

定価  680円(本体630円+税)
発売日:2018年08月20日 判型:A4判 商品形態:ムック ページ数:126 ISBN:9784048963657
秋は3連休が3回!休日をとことん楽しむ遊びをお届け!
第1特集は「「無料&めちゃ安遊び 新時代!!!」。9月にOPENする東山動植物園新ゾーン「アフリカの森」、セントレアの飛行機がテーマの体験ミュージアム「FLIGHT OF DREAMS」を筆頭に、道の駅オープンラッシュ、話題沸騰中の温泉テーマパークなど格安で遊べる新施設が充実。元SKE48の二村春香ちゃんが行く栄のセンベロ巡り、トランポリンなどの進化系スポーツと、街ナカで使えるネタも満載です。さらに今号に特別付録「TWプレミアムパスポート」が付いてきます!!カードを呈示すると、ジャズドリーム長島のクーポンブックがもらえたり、コロナワールドの映画が大幅割引されたりと、お得すぎるプレミアムな特典がたっぷり受けられます!
第2特集は東海3県初上陸「ららぽーとみなとアクルス」の全貌&楽しみ方をを、どこよりも早く徹底紹介。先着500名で施設内で使える500円分の商品券と交換できる引き換えクーポンが付いてくるほか、オープン前に入れる読者先行招待プレゼント企画も!
さらに!今年で20周年を迎える「にっぽんど真ん中祭り」のすべてがわかる、「どまつりWalker」の別冊付録も付きます。
好評のクーポン企画では「スギ薬局」「牛角」「やよい軒」「人気洋食」が超お得に!!

ほかにも、加藤ミリヤ、大原櫻子、Little Gree Monsterの撮り下ろしインタビューを掲載するほか、SKE48連載「アルイテラブル!2」にはチームSリーダーの北川綾巴、ドラフト3期研究生の中野愛理が、「ふぅふぅ女子」にはチームSの井上瑠夏が、ボイメン連載「もし彼」には、水野 勝&小林 豊、田中俊介&土田拓海が登場します。

表紙には人気俳優の田中 圭さんがTW初登場!撮り下ろしスペシャルインタビューも掲載。
もくじ
〇特別付録「TWプレミアムカード」~掲載スポットがさらにお得になる!~
〇第1特集「無料&めちゃ安遊び 新時代!!!」
〇第2特集「初上陸!ららぽーとみなとアクルス」完全ガイド
〇付録冊子「どまつりWalker」
○超得クーポン企画「スギ薬局」「牛角」「やよい軒」
〇半額クーポン企画「大好き!洋食」
〇東海旨いもの図鑑「ブームなとんかつ」/〇SKE48「ふぅふぅ女子」 ほか
















そういえば熊本ラーメンって有名ですよね

たまに栄のもっこすに行きます👏🏻深夜まで開いててありがたい

はるたむも載っててお買い得感あります👏🏻











以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2018年08月09日 23:05
    • ID:zs0S0KCf0
    • 最近のるーちゃんノッてるね〜
    • 2. 名無しさん
    • 2018年08月09日 23:34
    • ID:.lLKmTcO0
    • るーちゃんは熊本でも活動させてもらってるみたいだし、今が売り出し中な感じだね。
      管理人さんから、もっこすラーメン教えてもらったけど、熊本ラーメンで知ってるのは桂花、こむらさき、くらいかな?
    • 3. 名無しさん
    • 2018年08月09日 23:36
    • ID:H9WLq8300
    • マルタイ棒ラーメン熊本味が好きです
    • 4. 名無しさん
    • 2018年08月09日 23:44
    • ID:Ko6ZO0rE0
    • 博多ラーメンと熊本ラーメンの違いがわからない
      同じ豚骨ラーメンでも違うの?
    • 5. 名無しさん
    • 2018年08月10日 04:37
    • ID:k3BlEwWU0
    • 若い子にも仕事が流れているな
      良いことだ
    • 6. 名無しさん
    • 2018年08月10日 05:09
    • ID:F2B0TV.y0
    • ※4
      熊本は黒い油が浮いてるやつかな?
    • 7. 名無しさん
    • 2018年08月10日 06:08
    • ID:lq7GERvd0
    • 熊本ラーメンはマルタイよりアベックラーメンが好き。今は熊本だけでなく他の地方でも買えて嬉しい。
    • 8. 名無しさん
    • 2018年08月10日 06:13
    • ID:lq7GERvd0
    • ※4
      私もラーメン屋じゃないからよくわからないけど、マー油馬油使ってたり豚骨だけじゃ無く鶏ガラも入れたりしたところがある。今はわからないが替え玉は熊本では無かったかな?福岡では大体のところが替え玉やってたな。
    • 9. 名無しさん
    • 2018年08月10日 06:35
    • ID:hFsxM..b0
    • マルタイの棒ラーメンは安くて美味い。ネギともやしとメンマ、チャーシュー入れればお店のラーメンみたい。
    • 10. 名無しさん
    • 2018年08月10日 09:23
    • ID:4XfGXiEx0
    • ※4
      まず、博多は細麺でアッサリ。熊本はやや太麺でコッテリ。これは大まかな区別で店によっては変わるね。博多の長浜ラーメンが細麺なのは早く茹でることができるからで、すぐに提供できることを狙ったもの。
      他店でも良く使われるマー油の元祖はたぶん熊本の桂花ラーメンのはず。数代前の都知事・青島幸夫さん(故人)が好きだった。豚の角煮が載ったなんとか言うラーメンは自分も美味しいと思ったよ。
    • 11. 名無しさん
    • 2018年08月10日 10:49
    • ID:J1kqhQX50
    • はるたむとセンベロ行ってベロベロになったはるたむを見たい!
コメントはID制になりました。livedoor IDが必要です。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。

このブログにコメントするにはログインが必要です。