対局メンバーのみなさま、応援ゲストのみなさま、まおきゅん&たろう先生&榎本さん、そして、6時間の生放送を見ていただいたみなさま、本当にありがとうございました!
— トップ目とったんで!三代目決定戦 (@tbschriripon) December 1, 2019
中田花奈さんが冠の新シーズンは、CS放送TBSチャンネル1で来年1月スタート予定です!#トップ目とったんで pic.twitter.com/oiiCXDr6nR
最後の大物手、さすがですw
— 竹中 優介 (@andare_p) December 1, 2019
2年間、レギュラーお疲れ様でした!
今後は対局ゲストとしてよろしくお願いします! https://t.co/8HwGT7VKQN
↓
#トップ目とったんで ですが…
— 竹中 優介 (@andare_p) December 2, 2019
番組の継続や終了を決めるのは僕でなく会社です(数字、内容、反響で)結婚発表で番組終了にされる流れを二代目決定戦で乗り切りました。
そしてこの秋トップ目終了と会社から言われたので、その後三代目決定戦を開催し盛り上げる提案をして継続許可もらいました。
自分の番組を終わらせたいPなんていないし、この2年間、地上波特番、アプリ連動、参加イベントなどいろいろな施策で盛り上げようと頑張ったのですが…
— 竹中 優介 (@andare_p) December 2, 2019
終了という結果になってしまったのは僕の力不足です。本当に申し訳ありません。レギュラー継続はいろいろ大変なのです… https://t.co/tRLLJVkOym
ただこの番組は四年以上続いている長寿番組。多くの出演者の力で続けることが出来ました!本当に感謝です!
— 竹中 優介 (@andare_p) December 2, 2019
そして昨日の生放送での熱戦の反響は物凄く、4人の真剣勝負のおかげで新たな道ができました。中田花奈さんとこの流れをつなぎ、レギュラー頑張っていきます。今後ともよろしくお願いします! https://t.co/rkZi9oqVSs
以前はぐぐたすで意見交換できたし本音も書けましたが…今はいろいろややこしいし、ツイッターだと長文も書けない。
— 竹中 優介 (@andare_p) December 2, 2019
という事で、現場で見かけたらお気軽に声かけてください。普通に会話させて頂きます。リアルな声、本当に参考になります。よろしくお願いします。
※その後まとめないでね
明るい話題も…#AKB48歌唱力No1決定戦 第2回は前回以上の反響で社内外から高評価を頂きました!48グループの底力を証明できたし、今後の48案件にもつながります。
— 竹中 優介 (@andare_p) December 2, 2019
本気で取り組み盛り上げてくれた歌唱力メンバーたちに本当に感謝!
今は、どのグループ、とかでなく48の正念場だと思ってます。
ゼロポジはセーフだったんだな
良かった良かった
竹中Pも仕事とはいえ大変だな
番組が続くというのは当たり前ではないというのを示すものだな(´・ω・`)
竹中さんが延命策を提案せず受け入れてたら普通に終わってたって話じゃん
ゼロポジもこうならんよう数字、内容、反響しっかり出していこうぜ
明日は我が身
ゼロポジについても裏で戦ってくれてはるのんやろなー
竹中さん、おつつですわ
みつ吉がよう頑張ってくれとるわ
ゆうなさんとあやめろとゆうゆとここなさんでボーイをチョコパーティーで接待しなきゃ
実際今回のくまちゃんのお知らせを見てたら
1じゃないよはいつ終わってもおかしくなさそう
その中でモーターショーまでSKE使ってくれてるからな
スピードワゴンにも感謝だが
そういうのもあるんじゃないかな
正直見方がわからないのと、メンもあまり宣伝してるイメージがないからいつやってるのか分からない
スカパー加入に駆り立てたんだから、ゼロポジは大したもんよ
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1575290039/
今週の人気記事
コメント一覧 (120)
-
- 2019年12月03日 03:00
-
竹中さんはSKEの番組維持のために社内でも色々と頑張ってくれてるんだろうなあ
ありがたいことだよ -
-
- 2019年12月03日 03:05
-
そもそも乃木坂を責めるより、最初に流れをぶち壊した須藤に責任がある
むしろ、そこで終わらなかった事が凄い -
-
- 2019年12月03日 03:08
- 竹中さんが48グループを助けなきゃいけない義理は全くない。視聴率がとれる坂道を使うのは仕事。だけどその中でもなんとか48を少しでも盛り上げたいと思ってくれてるのはありがたい事だと思うよ。特にSKEはゼロポジもやってくれてるし運営や湯浅さんが全く重い腰をあげようともしなかった六期コンも2回もやってくれた。
-
-
- 2019年12月03日 03:21
- 麻雀部ってどうなったん?
-
-
- 2019年12月03日 03:27
- 今年SKEで一番明るいニュースは歌唱力での樺乃ちゃんの優勝、他に何かあったっけ?って感じ。だから竹中は重要な働きをしたと思ってるし今48を盛り上げようと働いている数少ない業界人。だって本当は全部坂道に流れた方が楽なんだよ。竹中さんも日向坂ともやってるしそれは感じてるんじゃないかな。だからこそ孤軍奮闘ぶりを笑うべきではないね。
-
-
- 2019年12月03日 03:37
-
解説が太郎+乃木のメンバーみたいな形になっていけば、乃木オタが掴めるし、仕方ない流れだね
NMBには辛い流れだけど、決して対岸の火事ではないよね -
-
- 2019年12月03日 04:49
-
そして誰もいなくなったが現実的な問題だもんなぁ
広告主、メディアの大多数が何もいわず去って行ったのが現状
-
-
- 2019年12月03日 04:53
-
あーでもねーこーでもねーとただ文句だけ言って何もしない出来ない奴より竹中のが何倍もマシだろーが。文句の前にお前が考えうる限りの最良の代案や企画を語れよ。
女の子に対してエースコックだのと罵倒してるお前だよ人間の屑。 -
-
- 2019年12月03日 05:12
- 関東キー局が足並み揃えて乃木坂に移行してるのに48を使ってくれてる事に感謝しかない。
-
-
- 2019年12月03日 05:17
-
自分は関東民なのでSKEを見れる番組が
「ゼロポジ」「48学園」なのです。
竹中さん、スカパーさん、ありがとうございます。
これからも、よろしくです。 -
-
- 2019年12月03日 05:35
-
一昨日の生放送はずっと見てた。
SKE48、STU48、チーム8に推しがいる者として、48グループの3人のうち誰かが勝ってほしかった。
でも乃木坂も緩やかな下り坂の今、そして、干されと言って良い中田さん、負けるわけにはいかなかったのはよく分かった。
おそらく、三代目決定戦に対するTBSの条件が坂のメンバーを加えることだったと思う。 -
-
- 2019年12月03日 05:53
- そりゃ秋元Gの東京店メンバーの方が、在京キー局は使いやすいですしと云う今更の話でな。竹中とかいしぴぃとか叩いてる輩って、田舎モノなんだろうね。
-
-
- 2019年12月03日 06:41
- まぁ、だから竹中も日向に乗り換えを進めているんだろ?向こうでは竹中自体が賛否両論だけど。
-
-
- 2019年12月03日 06:42
- プロヂューサーは数字が大事、CS→地上波は評価がある証拠、数少ない使ってくれる竹中Pは貴重。新曲でライブコンサートやってくれたのは2年前、熱量がはっきり下がってる印象が怖いね。
-
-
- 2019年12月03日 07:35
- 1じゃないよは協賛スポンサーもついてないからなあ…
-
-
- 2019年12月03日 08:12
-
竹中はSKEの人間でないのに、全く混同したようなコメントを書く人間がいて笑える
外部の人間なのにいろいろやってくれる竹中に感謝こそすれ、批判するのは罰当たりだわ -
-
- 2019年12月03日 08:26
- 乃木坂に番組が渡ったからって反発してんの?二代目決定戦のときはかおたんが勝ってればSKEの看板だったんだよ。坂も48も含めた枠争いなんだから仕方ない。
-
-
- 2019年12月03日 08:27
-
乃木坂でも地味な中田で延命するならスパッと辞めて、別の企画にした方がいいのでは。
-
-
- 2019年12月03日 08:30
- 竹中や並木みたいな存在が貴重だってことに気付いてないヲタはグループの将来なんて関心ないんだろうな。ほんとにただの握手グループになるよ。
-
-
- 2019年12月03日 08:35
-
乃木坂が勝ったからヤラセみたいな発言してるのいるけどだーすーがレギュラーの麻雀番組に出てて
Mリーグ時間あればずっと観てて、雀荘行ったりしてるらしいし、麻雀の知識もかなりあるから
中田が普通に強かっただけじゃないの? -
-
- 2019年12月03日 09:00
- S学は大幅縮小で1じゃないよも危ない。竹中Pが頑張っている中、SKEの運営は何してるの?秋以降にメディア仕事ふえる話はどうなった?
-
-
- 2019年12月03日 09:58
- 一期依存の限界、早くも年間一枚と云う失速、看板メンバー不在と云う問題点を抱えながらも、地の利と秋元Gの看板とFGOの利益で生きながらえているのが現実なのにね
-
-
- 2019年12月03日 10:03
- NMBのメンバーにも謝って頂戴。
-
-
- 2019年12月03日 10:03
-
まあ、考え方の違いこそあれ、竹中Pには感謝しかない。ただまあ、SKEと他のグループじゃ危機のレベルが違うとは思うが(笑)
SKEが数年前にクリアした場所で苦戦してるのが他だからな。番組終わってシングルの売り上げも下がっていく負の連鎖を断ち切れるかな? -
-
- 2019年12月03日 10:06
-
こういう安置がはびこるコメント欄に一切コメントしないのが一番良いような気がする。
コメント数が増えれば増えるほど管理人が喜ぶだけ。
ID表示すら無くした今の管理人は、もはやID登録制を導入した頃の管理人とは別人と思ったほうが良いと思う。 -
-
- 2019年12月03日 10:14
- ここの人達ってホントに竹中が好きなんだね。ビックリだわ。さようなら。
-
-
- 2019年12月03日 10:26
- まあ全て新潟の処理をミスったAKSの責任だわな
-
-
- 2019年12月03日 10:31
- TBSは左翼で反天連、日本国の為に朝日新聞と同じで潰しましょう
-
-
- 2019年12月03日 10:43
- 確かに48グループは厳しい状況だよな。前はテレビの録画するためにAKBとかSKEとか48で検索かければ1週でかなりの番組がヒットしたのに最近は本当に少なくなったし。こんな状況で竹中さんは頑張ってくれてると思う。あと全然違う事だけどみつ吉さんてこれだけ長期間SKEと関わってるのに卒業生含めてメンバーに手を出してないって何気にすごいと思うわ。そんな所もメンバーに慕われる要因なのかな
-
-
- 2019年12月03日 10:45
- せやかてヲタの出来る事など限られてるし、楽に推せる(優越感に浸れる)方に流れるのは、嗜好品の宿命ですし。
-
-
- 2019年12月03日 10:59
-
しかし、乃木英語があるから加入者は変わらないとは思う
そして難波オタは解約かな??
得手だったのかは、謎 -
-
- 2019年12月03日 11:19
-
まあ確かに彼らの仕事の相手は所属してる事務所だからな。
俺らにとってはどっちのグループがどうだ、メンがどうだ、だけど。
ソニーとゼストではちょっと。。。
つくづくボーイには感謝しかない -
-
- 2019年12月03日 12:33
-
何故、現役メンバーの中から、運営に物申す人物が全く現れないのか?
不思議だ。指原卒業後、メンバーの運営批判は全くなくなってしまった。
有志が集まり、運営にこうすべきだとメディアを巻き込んだうえで進言すべきだ。例えばAKB紅白を有志だけでやってもいい。とにかく大人しすぎる。
-
-
- 2019年12月03日 12:51
-
そもそも須藤の件で番組終了されてたのを竹中さんが継続できるように頑張ってくれたのに
司会がNMBメンバーじゃなくなったら竹中さん叩きしだすNMBオタほんと酷い
もうNMBは竹中さんに係わらなくていい、オタがアホすぎる
-
-
- 2019年12月03日 12:53
- ソニーの創業者盛田氏は愛知県民。
-
-
- 2019年12月03日 13:21
-
`Θ´)タケナカノオッサンハ ワシラノリヨウカチガノウナッタラ ポイステシテモ ナンノトガメモナイタチバナノニ カカワッテクレルダケ アリガタイモンダテ
・Θ・)ワシガオランクナッタラ ゼロポジモドウナルカ シランデヨ -
-
- 2019年12月03日 13:25
- 全部須藤とNGTと無能吉成が悪いんだよ
-
-
- 2019年12月03日 14:12
- テレビに出る事も重要かもしれないが、昔の世界制服のようにメンバーが割と自由に出来る番組をネットで出来ないかね 自分は東海地区居住ではないがSKEには昔から魅力を感じているので今もファン(テレビを見ない人も昔に比べ増えている感じだが)
-
-
- 2019年12月03日 14:49
-
NMBが2年番組やらせてもらって新司会者決める試合に勝てば継続できたんでしょ?
負けたのはNMBのせいだし竹中がどうこう一切るのはおかしくね?
どうせ打ちきり決まってた番組継続できるチャンス潰したのNMBメンバーじゃん
-
-
- 2019年12月03日 15:37
- お菓子やおもちゃ買って貰えなくて泣き叫んでる子供レベルの人何人か居るね。
-
-
- 2019年12月03日 16:15
-
SKEの運営は助けてもらってるだけなのに調子に乗って何もせずに急に終わるっていうのが多そう
危機感ないのか本当にショボくつまんなくしていくばっかり -
-
- 2019年12月03日 16:26
-
さえぴいは天性の豪運でミスしなければプロレベルに強い。しかし麻雀がそれ程好きではない事が画面からありありとわかる。2年やって役も点数計算も多面待ちもあやふやレベルじゃ冠は無理だ。それでも一発勝負で勝てば続けられたんだから好条件。これからは司会やりゃいいんじゃね?w
対局がどうこうより麻雀知識さっぱりな子達が司会の方が番組としてあかんわ。まおきゅんは偉大だったw -
-
- 2019年12月03日 16:49
- 番組制作者サイドからこの言葉を聞くとリアリティ感が増す。
-
-
- 2019年12月03日 16:56
-
キーホルダーって番組作れるんだよな
金かけずに劇場かそこらへんの部屋でトークしたり遊んだりするだけの番組でいいからたくさんメンバー出れる番組ネットでやってほしい
集団の良さを伝えたりメンバーの魅力引き出せてないからみんな伸びずにグループも落ちぶれていく
-
-
- 2019年12月03日 17:15
- 時代遅れのグループなんて解散するか規模縮小するべきやん。
-
-
- 2019年12月03日 17:40
- 123じゃないよ!が終わったら1番ショック!ラジオは勿論毎週火曜日にみつ吉さんが頑張って上げてくれる動画が楽しみ!みつ吉さん!本当いつもありがとうございます!メンバーももっともり上げて欲しい。みつ吉さんばかりに頼る進行は変えていかないと!
-
-
- 2019年12月03日 19:43
- 乃木坂なら誰が出ても楽に数字取れるのに、竹中さんは48を見捨てない最後の命綱的なPなんだよ。・・・でもやっぱり人間楽したいからさ、やっぱり簡単に数字とれちゃう乃木坂の冠番組の楽さに味をしめて結局48見捨てちゃう流れになりそうで怖いわ・・・
-
-
- 2019年12月03日 20:20
- ゼロポシも大した数字取れなきゃそのうち打ち切りよ。あれはSKEヲタが得意な金を積むって手段じゃ通用しない、視聴率、契約者数で決まるからね。ファンの数で坂に負けてるってのは不利なんだ。
-
-
- 2019年12月03日 20:30
- 自分は坂に敵対心などないしSKEファンとして追いつきたいと素直に思ってるから、今回の勝負に我らが愛するかわちまの推しである中田花奈が勝って祝いたいくらいだよ。48対坂という構図で見れば負けたけどそういう視点が全てじゃない。SKEメンバーの出演チャンスも全然あるだろうし、グループの枠を超えた共演は嬉しい。
-
-
- 2019年12月03日 21:50
-
君たち、ナガオカスクランブルで永岡さんに言われた打ち切りの理由をもう忘れたのか?
スポンサーが想定している聴衆層と実際の聴衆層との乖離が大きすぎて番組が成立しないということ、若者向けに提供していたはずの番組なのに実際見ているのが50過ぎのおじいさんなんだぞ
そして近い将来には還暦に突入、介護アイドルと揶揄されても仕方ない時代が必ず来る -
-
- 2019年12月04日 00:53
-
外の人がこう思ってくれてるのにAKSが頭悪すぎる
良くなることは何もせず維持するためのこともできず悪くなることばっかりやりやがる
巻き込まれて全体がみんな本気でヤバい -
-
- 2019年12月04日 00:55
-
てかSKEと関わって入れ込んでくれてなかったら
今頃この人にもとっくにAKB見捨てられてたんじゃないのか -
-
- 2019年12月04日 05:52
-
久し振りに来たら随分整理されてるね。
でも、スレに人が来なくなってからコメントを整理されても仕方ないんだよなあ。
リアルタイムでどんどん整理してくれないと。 -
-
- 2019年12月04日 08:45
-
正念場どころかピークはとっくに過ぎあとは解散するだけのグループだわ
問題はいかにして48Gを離脱して自立してやっていけるかだ -
-
- 2019年12月04日 13:08
-
出演者見ても、難波は本気とは思えなかった。
乃木坂46の中田や8の永野が万端の準備で来たのに、難波は麻雀初心者の山本だった。
2人出演できるアドバンテージを潰してた。
地元テレビ局を軽視して暗黒期に入ったうちと似ている。
(もし山本の出演がTBSからの依頼で決まったとしたら、TBS側が難波継続を嫌がってたということになる。) -
-
- 2019年12月04日 15:17
-
どのみち、坂に変わっても麻雀番組でそこまで長く続けられると思いませんが。
確かにS学は、創設当初から続いている番組ですが最近は番組の内容がマンネリ化してきているので、今なら30分でちょうどいいと思います。
ただ、S学にしろゼロポジにしても内容が似たり寄ったりなってきたら番組が終わるのは時間の問題でしょうから。
CSは地上波と違って視聴者がお金を払って見ている物なので、数字が取れないと会社が判断したら直ぐに打ち切られるのは仕方ないと思います。
後、やたらと竹中を褒め称えていますが、所詮会社員な訳で会社の言う事をひっくり返す程の力はあの人には無いです。
まぁ、48Gの為に尽力してもらっているのは認めますが。 -
-
- 2019年12月05日 02:43
-
麻雀は今Mリーグというチーム戦をやってスポンサーもついて盛り上がってる所だしアニメ映画の影響もあって若くて可愛い子が健全なゲームとして浸透させることでよりお金の集まるコンテンツにする足掛かりになるよ。Mリーグのスポンサー引っ張ってくればアイドル麻雀番組は生き残れる。
村瀬紗英は最後9索で和了らず3索自模るまで続ける脳があれば面白かったんだけどねえ。 -
-
- 2019年12月05日 04:45
- S学は時間が半分になって、人数が2人減って、2本撮りになって、面白さも半分以下になってるぞ?推しメンが出てないと見ることもなくなるレベル。来季が山場だからメンバーが本気で視聴者を増やすように頑張れるかどうかだ。誰も宣伝しないとかありえんだろw
-
-
- 2019年12月05日 05:01
- 冷静にみてSKEとNMBのメンバーが一緒に出演してる番組みてるとやっぱり芸人達と共演が多いNMBメンバーの方がTV慣れしてるというかトークが上手いなと思う。SKEメンバーもみつ吉と話してる時は面白いのに外仕事になると借りてきた猫みたいでつまらない。
-
・アンチコメントには絶対に反応しないようお願いします ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。