
今年1月
↓
AKS、NGT運営を新設会社Floraに事業譲渡 - AKB48 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202004010000262.htmlNGT48をこれまで運営してきたAKS(現Vernalossom)は1日、新設会社「株式会社Flora(フローラ)」に事業譲渡したことを発表した。
今年1月に、同グループやAKB48、HKT48をAKSから独立させ、新会社を設立することが発表されていた。(略)またAKB48は新設会社「株式会社DH」、HKT48は「株式会社Mercury(マーキュリー)」がそれぞれ今後の事業を行っていく。
いつもHKT48を応援していただき、誠にありがとうございます。
2020年4月1日(水)をもちまして、HKT48の事業を株式会社AKSから株式会社Mercuryが譲り受けました。
尚、この事業譲渡に伴いまして支配人制度の見直しを図り、HKT48劇場支配人の尾崎は3月31日付けで退任いたしました。
これからもメンバー、スタッフが一丸となりHKT48を盛り上げて参りますので、引き続きのご支援の程、何卒よろしくお願いいたします。
株式会社Mercury
https://mercury-corp.co.jp
支配人制度見直しのお知らせ いつもNGT48を応援していただき、誠にありがとうございます。
2020年4月1日(水)をもちまして、NGT48の事業を株式会社AKSから株式会社Floraが譲り受けました。
尚、この事業譲渡に伴いまして支配人制度の見直しを図り、NGT48劇場支配人の早川は3月31日付けで退任いたしました。
これからもメンバー、スタッフが一丸となりNGT48を盛り上げて参りますので、引き続きのご支援の程、何卒よろしくお願いいたします。
株式会社Flora
48それぞれの会社でやっていくということになりました
SKEもですが状況が状況だけに前途多難となりそうであります
支配人、いたほうがいいと思うんだけどなぁ
SKEもですが状況が状況だけに前途多難となりそうであります
支配人、いたほうがいいと思うんだけどなぁ
デートプラス東海版 2020年 05月号 [雑誌]
posted with カエレバ
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2020年04月01日 13:47 ID:qjxWUjGx0
- 他所もプレマネにして大人隠れるんかな?
-
- 2020年04月01日 14:05 ID:DrD.OOhp0
- NGTは分社化して大丈夫なんだろうか?AKSの脛かじって存続できてたのに
-
- 2020年04月01日 14:07 ID:kD7vKp.V0
- デコイになるために再任したばかりのSKEから飛ばされ矢面にたたされたある意味被害者の一人
-
- 2020年04月01日 14:11 ID:sK.a.B.P0
- NGTは臭いものに蓋して終わらせて、新生は関係ないですよーってやりたいのだろうな。メンバー変わらないから意味ないけど。
-
- 2020年04月01日 14:19 ID:63jIjYmQ0
-
博多と新潟の新会社のHPが全く同じフォーマットで草
当座の目くらましの茶番に思える
-
- 2020年04月01日 14:22 ID:qcELzCSB0
- 運営会社の名前変えただけだろ何が新会社だ
-
- 2020年04月01日 14:25 ID:Aqcy8DOq0
- これからは確実に独立採算制になっていくんだろうな、売れなければ・・・
-
- 2020年04月01日 14:27 ID:g92dTbjs0
- このコロナ不況をいくつ生き延びられるんだろうか
-
- 2020年04月01日 14:31 ID:vX3myakE0
-
>>4 独立するって決まってから問題が起きたんじゃなくて問題が起きた状態から独立するって発表されているからその辺大丈夫なんじゃない?
どっちに転ぶ予定で開始したのかは知らないけど
-
- 2020年04月01日 14:32 ID:HRHkUfZG0
-
博多もメンバーに尾崎がやってたPRなどの仕事を肩書を変えて新設して任すそうだ。
「退任後は東京へ戻り、今後も48グループの運営に携わる」ってことは吉成のとこに行くのか。
-
- 2020年04月01日 15:05 ID:n.s0.WvQ0
- 湯浅さん戻って来い!←切実。
-
- 2020年04月01日 15:13 ID:3fGadjVR0
-
>>15
HKTは来年福岡で開催予定だった世界水泳のサポーターやる予定だからそれは無い宮脇が来年帰ってくるから秋元が意地でも潰さないだろ
-
- 2020年04月01日 15:14 ID:dCvV1Wmh0
-
>>8
一般マスコミ相手に約束した宿題に対して何一つ回答してないが?
-
- 2020年04月01日 15:14 ID:rEjxUWwy0
- 智也キュンは、そのまま株式会社Mercuryに残るのん?
-
- 2020年04月01日 15:18 ID:3cFWKuiK0
-
>>18
それは松村取締役の宿題
-
- 2020年04月01日 15:21 ID:2.7MCJxI0
-
>>17
康からしてみれば、アイズワンに居てくれた方が関与の度合いが大きいから戻すとは限らんよ
そもそも潰す潰さないは秋元の関与する所では無く、純粋にビジネスにならなきゃ潰れるだけ
-
- 2020年04月01日 15:22 ID:ZOCzy58U0
-
肝心の株主構成は分からないのかね
社長は両方ともAKSだけど
-
- 2020年04月01日 15:28 ID:Dh8oXPZO0
- 湯浅さんかむばああああっく!
-
- 2020年04月01日 15:44 ID:ZfLTxm2V0
- 諏訪は?
-
- 2020年04月01日 15:47 ID:6fnduKxs0
-
分社化しても本店と博多は変わらず優遇されるでしょ
うちらは独自路線できちんとやるだけ
-
- 2020年04月01日 16:01 ID:PXI6miBL0
- AKBシングルへの参勤交代は続くしやろうとしてたイベント見たらわかるように所詮秋元が総帥のグループな事は変わらない。ようは新潟の事で評判落ちたAKSの看板の書き換え、ただ姉妹グループに置いては責任の所在はより曖昧に経費にはより煩くなるだけ。
-
- 2020年04月01日 16:03 ID:.jC201mr0
- 国鉄 電電公社 AKS
-
- 2020年04月01日 17:28 ID:OYi3cqDO0
- 麻依ちゃん可哀想だったなあ
-
- 2020年04月01日 18:14 ID:ZocNbs.Q0
-
>>28
AKSの元社屋の一室にパーテーションで仕切られた一角にあると思う
-
- 2020年04月01日 18:42 ID:iW6tP0I.0
- 『会社所在地 福岡県福岡市中央区』『会社所在地 新潟県新潟市中央区』○丁目○番地○号ってものが有るだろうに…
-
- 2020年04月01日 19:48 ID:J1Y3irc10
- 本店は一応総監督いるけど博多と新潟は全体キャプテンもいないよな、どうすんだろ
-
- 2020年04月01日 21:33 ID:ud.qmUtv0
- 健全な経営のための分社化ならいいのだが、吉成夏子の責任逃れと節税対策という名の脱税&資金融通の匂いが強すぎてダメな分社化だ。まぁそのうちアイドル運営そっちのけの金の亡者吉成夏子の化けの皮が剥がれるのをいのるしかない。
-
- 2020年04月01日 21:34 ID:n0pGcV4J0
-
>>7
いやそれどこの民進党だよ。
-
- 2020年04月01日 21:51 ID:KmfUc4fX0
-
NGTが存在する意味とは?
もう潰せよ!
お荷物だよ!
-
- 2020年04月01日 22:28 ID:aM7vFeW00
-
>>19
オレも気になるちゃん
-
- 2020年04月01日 22:58 ID:fJN4uQTL0
- 誰か登記簿とってきて
-
- 2020年04月02日 01:38 ID:eXoDnoIV0
-
いやもうNGTがどうとかどうでもいいよ。不必要に叩いたり関わるのやめとけって。
それより重要なのはこれがSKEにどう影響してくるかどうかだけ。悪い方に影響しなきゃ他の事はどうだっていい。
-
- 2020年04月02日 04:46 ID:zx6QdfZ10
- AKSは現時点で売れてる坂道だけを運営していこうってことかな?この決断が吉と出るか凶と出るかはまだ分からないぞ(笑)
-
- 2020年04月02日 08:06 ID:750Ns7rZ0
-
>>52
AKSがAKBの運営から手を引くと勘違いしてる奴がいることに驚いた。登記上の会社と決算書が分かれたのと、問題が起きても吉成夏子が責任を取らない形にしただけで実質運営形態はは何も変わらないよ。支配人も旧AKS本社に戻して現場指示させるつもりだろう。
-
- 2020年04月02日 12:06 ID:kBfUop4P0
-
>>53
分社化以外何も解らない時点で決めつけるのがお前らの悪いところ。ちゃんと登記見て資本関係とか見てそれから語れ。
-
- 2020年04月02日 15:55 ID:NqQcdR8y0
-
>>52
AKSと坂って関係あるんですか?
-
- 2020年04月02日 20:11 ID:v22Ki72j0
-
>>55
乃木はAKSとの合弁みたいだけど乃木や日向は違うっぽい。
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。