1: 2020/06/29(月) 15:18:47.38 ID:iV7FhD/00NIKU
丸亀製麺
2: 2020/06/29(月) 15:21:24.60 ID:+W/EUKdh0NIKU
もみほぐしマッサージ
3: 2020/06/29(月) 15:21:41.81 ID:8rJiElovMNIKU
二郎
いきなりステーキ
メイド喫茶全般
いきなりステーキ
メイド喫茶全般
113: 2020/06/29(月) 18:34:36.80 ID:6pnKTmWtaNIKU
>>3
地味に3つめがさっばりわからんw
地味に3つめがさっばりわからんw
4: 2020/06/29(月) 15:22:39.56 ID:oN8W+Rtt0NIKU
コールド・ストーンアイス
5: 2020/06/29(月) 15:23:40.16 ID:4nPkf2j80NIKU
すき家 食事が終わったらそのまま出たら止められた
9: 2020/06/29(月) 15:26:01.55 ID:CtlUjUY40NIKU
>>5
そらそうよw
そらそうよw
52: 2020/06/29(月) 16:22:17.90 ID:XOEVkLuedNIKU
>>5
経験あるわ
いつも食券の店多いから
> すき家 食事が終わったらそのまま出たら止められた
経験あるわ
いつも食券の店多いから
> すき家 食事が終わったらそのまま出たら止められた
6: 2020/06/29(月) 15:24:04.32 ID:azJqdhYg0NIKU
コストコ
7: 2020/06/29(月) 15:24:41.37 ID:k1WmG9SdrNIKU
ソフバンの金曜日の丸亀無料をやってた時
あの行列の中でシステムがわからないとか戸惑うとヤバいのであきらめた
あの行列の中でシステムがわからないとか戸惑うとヤバいのであきらめた
8: 2020/06/29(月) 15:25:53.49 ID:zw/IGvYqdNIKU
スタバ
10: 2020/06/29(月) 15:26:39.98
スターバックス
11: 2020/06/29(月) 15:27:53.93 ID:PFimi56s0NIKU
パチンコ
14: 2020/06/29(月) 15:29:09.38 ID:iS7u1BYtdNIKU
セルフレジの店
15: 2020/06/29(月) 15:30:25.49 ID:9iF9dgYx0NIKU
キャバクラ
16: 2020/06/29(月) 15:31:22.12 ID:E3k2qR0irNIKU
風俗全般
18: 2020/06/29(月) 15:36:39.01 ID:7hklCMtv0NIKU
>>1
どう考えてもローマ字シリーズ劇場
他は普通に行けるし
どう考えてもローマ字シリーズ劇場
他は普通に行けるし
19: 2020/06/29(月) 15:36:44.78 ID:JjeCx+O8dNIKU
回転寿司
20: 2020/06/29(月) 15:37:11.10 ID:hSk9kAiK0NIKU
SUBWAY
53: 2020/06/29(月) 16:31:49.27 ID:GyCom0i+dNIKU
>>20
これ
これ
21: 2020/06/29(月) 15:37:18.97 ID:NthnrEJU0NIKU
いきなりステーキ
135: 2020/06/29(月) 19:45:17.60 ID:WSUSdAf3aNIKU
>>21
これ
これ
24: 2020/06/29(月) 15:39:40.61 ID:sM6jRi+6aNIKU
いけないとかじゃないけどコンビニのコーヒーの買い方がよくわからん
25: 2020/06/29(月) 15:40:30.33 ID:hFJYuYaH0NIKU
個別握手の買い方も慣れるまではシステムが分かりにくい
26: 2020/06/29(月) 15:40:39.82 ID:qJg0OyZiaNIKU
ぼったくりバー
38: 2020/06/29(月) 15:58:24.60 ID:ARQaBNHa0NIKU
>>26
夜の繁華街をふらふらしてると案内してくれるよ
夜の繁華街をふらふらしてると案内してくれるよ
27: 2020/06/29(月) 15:45:19.30 ID:JjeCx+O8dNIKU
図書館
28: 2020/06/29(月) 15:47:05.77 ID:IiiW/vAY0NIKU
握手会の難しさはシステムについていけない層をふるいにかける意味もあるかもしれない
29: 2020/06/29(月) 15:47:57.83 ID:9k4gXe8udNIKU
ラーメン二郎
間違えると説教されるんでしょ?
間違えると説教されるんでしょ?
31: 2020/06/29(月) 15:51:12.16 ID:aQnE8EXx0NIKU
劇場に新規が増えないのはあのシステムのせいだろうなとは思うw
143: 2020/06/29(月) 20:10:32.01 ID:Vv55s4MbdNIKU
>>31
そのために俺は二の足を踏んでいる
そのために俺は二の足を踏んでいる
32: 2020/06/29(月) 15:53:29.60 ID:GBdgokXC0NIKU
セルフガソリンスタンド
43: 2020/06/29(月) 16:08:11.96 ID:sM6jRi+6aNIKU
>>32
俺も最初はそれで敬遠してたが
いざ行ったら簡単だった
店員からの押し売りもないし絶対セルフのがいいよ
俺も最初はそれで敬遠してたが
いざ行ったら簡単だった
店員からの押し売りもないし絶対セルフのがいいよ
33: 2020/06/29(月) 15:54:01.64 ID:p/Mh6aDVpNIKU
パチンコ屋
20歳くらいの時に一人で打ってたら、店員が台の上の方に何か札をつけてた。
よくわからないのでそのまま打ってたら、店員に「もう終わりだ!」と怒られた。
それ以来、怖くてパチンコ屋には行っていない。
20歳くらいの時に一人で打ってたら、店員が台の上の方に何か札をつけてた。
よくわからないのでそのまま打ってたら、店員に「もう終わりだ!」と怒られた。
それ以来、怖くてパチンコ屋には行っていない。
67: 2020/06/29(月) 16:54:41.05 ID:/Dxyl+p8rNIKU
>>33
20年以上前の話だな
そのシステムはもうないし
おらついてる店員も排除された
20年以上前の話だな
そのシステムはもうないし
おらついてる店員も排除された
37: 2020/06/29(月) 15:57:55.41 ID:sL1IfJof0NIKU
俺も二郎系はわからんわ
41: 2020/06/29(月) 16:00:58.37 ID:KvtvMOn90NIKU
ライブハウス
42: 2020/06/29(月) 16:06:04.21 ID:joDB9rhIHNIKU
ユニクロ
44: 2020/06/29(月) 16:11:48.22 ID:JEKxcHMGaNIKU
趣旨とは違うけどバスターミナルと同じような感じで空港行ってその場でチケットかって簡単に飛行機に乗れると思ってた
ネットが発達する前はどうやって席予約して乗ってたのだろうか
ネットが発達する前はどうやって席予約して乗ってたのだろうか
50: 2020/06/29(月) 16:21:44.89 ID:bcUiFpJedNIKU
>>44
旅行代理店の窓口で乗りたい便を告げて、照会してもらってたな。
旅行代理店の窓口で乗りたい便を告げて、照会してもらってたな。
64: 2020/06/29(月) 16:51:14.42 ID:p8pXsGUvMNIKU
>>44
空席あればそれも可能
空席あればそれも可能
132: 2020/06/29(月) 19:29:35.40 ID:NthnrEJU0NIKU
>>44
空港にふらっと行ってその場で買って乗ることも一応可能だよ
お高い普通運賃になっちゃうけど
空港にふらっと行ってその場で買って乗ることも一応可能だよ
お高い普通運賃になっちゃうけど
45: 2020/06/29(月) 16:13:00.32 ID:mCpkWUnw0NIKU
サンドイッチのサブウェイ
49: 2020/06/29(月) 16:20:26.18 ID:iBX7YBzg0NIKU
>>45
色々聞いてくるから
おまかせでと言えばいいだけ
無料で野菜多めにも出来る
色々聞いてくるから
おまかせでと言えばいいだけ
無料で野菜多めにも出来る
58: 2020/06/29(月) 16:43:03.70 ID:sM6jRi+6aNIKU
>>45
これ
一番難易度高いだろ
これ
一番難易度高いだろ
65: 2020/06/29(月) 16:51:18.81 ID:iBX7YBzg0NIKU
>>58
え?
おまかせでと言えばいいだけだよ
意外とそう思ってる人が居るから行かずに経営難になってるのかな
それも一因だろうな
え?
おまかせでと言えばいいだけだよ
意外とそう思ってる人が居るから行かずに経営難になってるのかな
それも一因だろうな
97: 2020/06/29(月) 17:51:59.73 ID:DRn+qXJSaNIKU
>>65
そう思うわ
美味しいし無理せず野菜が食べれて言うこと無しなのにな
モスバーガーも買い方は普通だけど時間が掛かる この一点で敬遠されてるのでは?
そう思うわ
美味しいし無理せず野菜が食べれて言うこと無しなのにな
モスバーガーも買い方は普通だけど時間が掛かる この一点で敬遠されてるのでは?
101: 2020/06/29(月) 18:06:07.32 ID:iBX7YBzg0NIKU
>>97
ポテトとのセットが最高だよね
いつも「おまかせ野菜多め」で頼んでるよ
最近はコロナとかあって行ってないが500円程度でお得感がある
モスは待ち時間というよりちょっと高いから行ってないな
その値段なら他の店の定食を頼むって感じ
ポテトとのセットが最高だよね
いつも「おまかせ野菜多め」で頼んでるよ
最近はコロナとかあって行ってないが500円程度でお得感がある
モスは待ち時間というよりちょっと高いから行ってないな
その値段なら他の店の定食を頼むって感じ
46: 2020/06/29(月) 16:15:58.57 ID:SMZslTgD0NIKU
スタバ怖い
48: 2020/06/29(月) 16:18:21.49 ID:TWlcKV8w0NIKU
全握
48も坂も個握しかいったことない
48も坂も個握しかいったことない
54: 2020/06/29(月) 16:32:24.34 ID:/uopg5HUMNIKU
スナック
57: 2020/06/29(月) 16:40:18.49 ID:uB01b32LaNIKU
すき家は前払いのとこもあるんだよな
59: 2020/06/29(月) 16:43:09.66 ID:itf/R8VKdNIKU
話せば大体の事は解決する
60: 2020/06/29(月) 16:46:21.03 ID:hKAqci5xdNIKU
良スレ。
参考になります。
参考になります。
62: 2020/06/29(月) 16:50:53.76 ID:uB01b32LaNIKU
スタバのシステムがいまだによくわからない
まあ年一ぐらいしか行かないのだが
まあ年一ぐらいしか行かないのだが
68: 2020/06/29(月) 16:55:50.66 ID:pceJKAQE0NIKU
キンコーズ
70: 2020/06/29(月) 16:57:31.51 ID:LBA7o+qD0NIKU
いきなりステーキ
ランチで行ってみたいんだけど勇気なくて入れない
ランチで行ってみたいんだけど勇気なくて入れない
75: 2020/06/29(月) 17:05:38.78 ID:sM6jRi+6aNIKU
>>70
今は昔と違って焼き場まで注文しにいかなくていいから簡単だよ
今は昔と違って焼き場まで注文しにいかなくていいから簡単だよ
71: 2020/06/29(月) 16:59:10.51 ID:Vg/ynDbX0NIKU
1000円とかの散髪屋
どこまで要求して良いのか分からない
どこまで要求して良いのか分からない
72: 2020/06/29(月) 17:04:08.33 ID:RM0WNjfJaNIKU
SUBWAY
二郎
スタバ
頼み方わからないから絶対に行かない
二郎
スタバ
頼み方わからないから絶対に行かない
78: 2020/06/29(月) 17:07:30.03 ID:l5AoAZnr0NIKU
>>72
上と下は店員も心得てるから大丈夫
真ん中は……
上と下は店員も心得てるから大丈夫
真ん中は……
73: 2020/06/29(月) 17:04:24.70 ID:xAclVPg10NIKU
オーセンティックBARとかホテルのBARはシステムというか敷居が高いが
見栄を張ったり知ったかぶりをせずに教えを請えばとても親切に何でも教えてくれる
一流と言われる店ほどそうだ
見栄を張ったり知ったかぶりをせずに教えを請えばとても親切に何でも教えてくれる
一流と言われる店ほどそうだ
74: 2020/06/29(月) 17:04:25.01 ID:zYsH1W+E0NIKU
美容院
いつも床屋にお任せなのでどんな髪型がいいかとか聞かれても答えられない
いつも床屋にお任せなのでどんな髪型がいいかとか聞かれても答えられない
76: 2020/06/29(月) 17:06:33.61 ID:a47X2uWi0NIKU
>>74
持ってるなら免許証見せればいい
持ってるなら免許証見せればいい
77: 2020/06/29(月) 17:06:51.10 ID:6FgsatSY0NIKU
1人焼肉
81: 2020/06/29(月) 17:12:30.49 ID:6FgsatSY0NIKU
サブウェイは何も難しくないよ
注文の流れや順番が写真のシール貼ってあるから好みをいうだけ
まあ難関は最後にサイドオーダーどうするか?の所かな
見栄を張らないでポテトもドリンクもいえ結構ですと言えるかどうか
注文の流れや順番が写真のシール貼ってあるから好みをいうだけ
まあ難関は最後にサイドオーダーどうするか?の所かな
見栄を張らないでポテトもドリンクもいえ結構ですと言えるかどうか
83: 2020/06/29(月) 17:14:03.28 ID:PoqcTAIQ0NIKU
いわゆるナイトクラブ・ディスコ
85: 2020/06/29(月) 17:22:06.37 ID:HVjokjIZrNIKU
個室ビデオ
88: 2020/06/29(月) 17:28:50.39 ID:hpPZ7ucK0NIKU
少し違うが、はま寿司は流れてきたのが自分のかどうか迷うのでいかない
89: 2020/06/29(月) 17:30:53.31 ID:TQrLXjwmdNIKU
スタバは未だに連れていって貰わないと行けない
91: 2020/06/29(月) 17:33:18.71 ID:1+9gyuuOdNIKU
職安ハローワーク
93: 2020/06/29(月) 17:33:46.98 ID:uB01b32LaNIKU
スタバはメニュー選んで大きさは中ぐらいのやつとかで注文してる
95: 2020/06/29(月) 17:39:36.71 ID:hlKd3UuJ0NIKU
スタバはまだ店員が親切
二郎はツライ
「ニンニク入れますか?」
「普通で」
「は?」
二郎はツライ
「ニンニク入れますか?」
「普通で」
「は?」
96: 2020/06/29(月) 17:51:31.07 ID:uj1Y7URxdNIKU
消費者金融
103: 2020/06/29(月) 18:08:47.78 ID:+ntZe+7jaNIKU
銀行のローン
106: 2020/06/29(月) 18:11:04.97 ID:kkN6YGZCpNIKU
握手会
108: 2020/06/29(月) 18:22:14.84 ID:H0J6UjAQaNIKU
お品書きが時価な寿司屋さん
110: 2020/06/29(月) 18:27:08.75 ID:L31KPOY30NIKU
サブウェイはいつもドキドキする
111: 2020/06/29(月) 18:31:54.34 ID:MYpGhU7ErNIKU
福岡の屋台とか地元色強い店
120: 2020/06/29(月) 18:58:24.86 ID:BlM9vJJT0NIKU
スタバ多いけどなぜ?
別に普通に注文してカウンターでドリンク受け取るだけじゃない?
別に普通に注文してカウンターでドリンク受け取るだけじゃない?
122: 2020/06/29(月) 19:04:52.34 ID:GcCvruBAKNIKU
>>120
普通ってのはアイスコーシーひとつ、って言えばちゃんとでてくるレベルのこと
昔からの喫茶店じゃそうだろ
スタバでそう注文したら店員が何かごちゃごちゃ言うんだろ
普通ってのはアイスコーシーひとつ、って言えばちゃんとでてくるレベルのこと
昔からの喫茶店じゃそうだろ
スタバでそう注文したら店員が何かごちゃごちゃ言うんだろ
121: 2020/06/29(月) 18:59:05.06 ID:ajFbRiVn0NIKU
スタバ コストコ メイド喫茶
123: 2020/06/29(月) 19:11:40.29 ID:sM6jRi+6aNIKU
スタバはショートやらトールやらサイズがいまいちよくわらんねん
マクドみたいにSMLでええやん
マクドみたいにSMLでええやん
124: 2020/06/29(月) 19:11:46.15 ID:gRGhUjjZ0NIKU
新幹線
乗り方がわからん
乗り方がわからん
125: 2020/06/29(月) 19:12:50.09 ID:GDTgIkUm0NIKU
丸亀製麺もはなまるうどんも行ったことない
理由はシステムがわからないから
理由はシステムがわからないから
128: 2020/06/29(月) 19:20:40.00 ID:MJBKN/5DdNIKU
松屋がセルフになったけど、初めてのときは面食らった
出来上がると食券のナンバーが表示されるので、自分で取りに行くシステムね
食券を買うと同時に自動で注文が入るので慣れれば楽かな
出来上がると食券のナンバーが表示されるので、自分で取りに行くシステムね
食券を買うと同時に自動で注文が入るので慣れれば楽かな
129: 2020/06/29(月) 19:20:58.38 ID:uB01b32LaNIKU
スタバはメニューも良くわからん
分かりやすい英語にできんのかと思う
分かりやすい英語にできんのかと思う
131: 2020/06/29(月) 19:28:32.05 ID:MYpGhU7ErNIKU
IKEAの飯食うとこ
134: 2020/06/29(月) 19:34:25.62 ID:2F8/o4y60NIKU
コンビニのコーヒー
店ごとに買い方が違うらしいからセブンイレブンでしか買ってない
店ごとに買い方が違うらしいからセブンイレブンでしか買ってない
136: 2020/06/29(月) 19:46:15.00 ID:Jr4cZrVm0NIKU
スタバはショート=Sサイズ、トール=Mサイズって
サイズだけ覚えてしまえば普通に頼むのと変わらない
カスタムがややこしそうに感じるけど無理につけなければいいだけで
サブウェイも色々工程が多すぎるけど最初にどのサンドイッチでどのパンにするかだけ決められれば後は聞かれた通りにイエスノーで答えればいい
この2つは店員側も分かってないやつ多いと理解してるから
サイズだけ覚えてしまえば普通に頼むのと変わらない
カスタムがややこしそうに感じるけど無理につけなければいいだけで
サブウェイも色々工程が多すぎるけど最初にどのサンドイッチでどのパンにするかだけ決められれば後は聞かれた通りにイエスノーで答えればいい
この2つは店員側も分かってないやつ多いと理解してるから
137: 2020/06/29(月) 19:48:39.25 ID:TPGCDXW/MNIKU
家系ラーメン
席ついてなんか言われたから聞き返したら怒り気味に麺とスープと油どうします?って言われてわからないまま全部普通でって言った
店員のノリも独特で自分が根暗なのを再確認するような気持ちになった。ラーメンはめちゃくちゃ美味かった
席ついてなんか言われたから聞き返したら怒り気味に麺とスープと油どうします?って言われてわからないまま全部普通でって言った
店員のノリも独特で自分が根暗なのを再確認するような気持ちになった。ラーメンはめちゃくちゃ美味かった
185: 2020/06/29(月) 22:18:18.03 ID:GBdgokXC0NIKU
>>137
全部普通でいいんだよ
全部普通でいいんだよ
140: 2020/06/29(月) 20:07:06.56 ID:Zd0+PzqN0NIKU
たしかに昨今のラーメンはごちゃごちゃうるさいよな
141: 2020/06/29(月) 20:09:38.85 ID:U5pdU+aN0NIKU
AKBの個握
148: 2020/06/29(月) 20:28:43.20 ID:p3JefWN0dNIKU
丸亀製麺のシステムわからないのおれだけじゃなくて安心したわ
150: 2020/06/29(月) 20:37:38.51 ID:VL9OCYPfaNIKU
ハンバーガー店はマックしか行かないから他のハンバーガー店入りにくい
地方ではたまにロッテリアに入るが注文は緊張する
地方ではたまにロッテリアに入るが注文は緊張する
151: 2020/06/29(月) 20:41:14.88 ID:DTZcACJk0NIKU
江戸前寿司。
152: 2020/06/29(月) 20:46:00.45 ID:a47X2uWi0NIKU
丸亀製麺は学食とか社食とかと同じじゃん
単純に言えば給食と同じ
なにがわからんのかわからん
単純に言えば給食と同じ
なにがわからんのかわからん
153: 2020/06/29(月) 20:46:55.25 ID:agKRmAc/0NIKU
S、M、Lという呼称はマスクを装着した状態だと伝わりづらい
(この前ドトールに行ったらMを頼んだのに「Lですか?」と何度も聞き返された)
スタバのショート、トール、グランデ、ベンティはそういう心配が無い
(この前ドトールに行ったらMを頼んだのに「Lですか?」と何度も聞き返された)
スタバのショート、トール、グランデ、ベンティはそういう心配が無い
160: 2020/06/29(月) 21:20:39.44 ID:3kAdAXytpNIKU
>>153
俺はココイチで8辛注文したら1辛が出てきた。
俺はココイチで8辛注文したら1辛が出てきた。
180: 2020/06/29(月) 21:50:37.10 ID:RJnNyMxF0NIKU
>>160
スープカレー屋で中辛頼んだら超辛出てきたことあるぞ
スープカレー屋で中辛頼んだら超辛出てきたことあるぞ
155: 2020/06/29(月) 20:55:49.73 ID:lgh5lhhu0NIKU
やっぱ寿司屋じゃないの?ww
ある意味ノールールの修羅場的なところあるよw
ある意味ノールールの修羅場的なところあるよw
157: 2020/06/29(月) 21:04:42.13 ID:uB01b32LaNIKU
お高い寿司屋はレギュレーションがきつくてな
服装から考えんと
服装から考えんと
158: 2020/06/29(月) 21:06:29.43 ID:MYpGhU7ErNIKU
コーヒーに豆乳入れて大きいヤツでで出てくる
161: 2020/06/29(月) 21:22:42.68 ID:YIU361pr0NIKU
みんなやっぱりセルフカスタマイズの飲食店は二の足を踏むんだな
164: 2020/06/29(月) 21:25:55.13 ID:H5Q+0YZC0NIKU
ラウンジ(スナック)
座ったらお金発生だっけ?
上司に連れていってもらうでしか行ったことないけど
まったく料金システムがわからないし見当つかない
初めていくときはいくらかドキドキしながら飲まないといけないのかな
座ったらお金発生だっけ?
上司に連れていってもらうでしか行ったことないけど
まったく料金システムがわからないし見当つかない
初めていくときはいくらかドキドキしながら飲まないといけないのかな
165: 2020/06/29(月) 21:27:10.16 ID:H5Q+0YZC0NIKU
スタバって少なくとも20年前からあったけど
いまだにわからないとかあり得るんか?
青森とか鳥取とかは長らくなかったんだっけ?
いまだにわからないとかあり得るんか?
青森とか鳥取とかは長らくなかったんだっけ?
177: 2020/06/29(月) 21:47:58.96 ID:agKRmAc/0NIKU
>>165
一号店の開店は2010年
{東北6県で最後の進出だったが現在の店舗数は宮城(24)、青森(11)、福島(10)、岩手(8)、秋田(8)、山形(8)}
一号店の開店は2010年
{東北6県で最後の進出だったが現在の店舗数は宮城(24)、青森(11)、福島(10)、岩手(8)、秋田(8)、山形(8)}
166: 2020/06/29(月) 21:27:54.61 ID:VO0PnBbT0NIKU
ほっともっととかオリジン弁当の弁当ってカウンターで注文すればいいの?
172: 2020/06/29(月) 21:34:41.27 ID:uB01b32LaNIKU
>>166
置いてあるやつを買うか注文するかだね
置いてあるやつを買うか注文するかだね
167: 2020/06/29(月) 21:29:06.88 ID:auhsYMleaNIKU
多分1回入ってしまえばなんてことないんだけど
入る前はどうやって注文していくのかイメージ的に沸いてこないってことだよ
入る前はどうやって注文していくのかイメージ的に沸いてこないってことだよ
168: 2020/06/29(月) 21:31:10.53 ID:Vv55s4MbdNIKU
劇場
170: 2020/06/29(月) 21:32:54.11
俺みたく海外経験が豊富な人間は
外国の難易度高い洗礼を受けてるから
日本で恐い店は無いな
外国の難易度高い洗礼を受けてるから
日本で恐い店は無いな
171: 2020/06/29(月) 21:33:41.79 ID:MYpGhU7ErNIKU
回転寿司で外国人がフライ用のソースを寿司にかけてた時は驚いた
173: 2020/06/29(月) 21:35:14.55 ID:uB01b32LaNIKU
握手会は個別より全握の方がシステムを説明しにくい
175: 2020/06/29(月) 21:38:56.72 ID:auhsYMleaNIKU
個別握手の申し込みは素人だと初回申し込みのみ可の時のルールがわからず2回申し込みして落選するパターンがよくあるね
181: 2020/06/29(月) 21:52:27.85 ID:PUg4/sPe0NIKU
小ぶたダブルニンニク野菜辛め最近食ってないなぁ
184: 2020/06/29(月) 22:05:30.83 ID:nyI9kYLR0NIKU
東京ディズニーランド
小6のときにオープンしたが一度も入ったこと無い
舞浜アンフィシアターはAKBのライブで入ったけど
小6のときにオープンしたが一度も入ったこと無い
舞浜アンフィシアターはAKBのライブで入ったけど
187: 2020/06/29(月) 22:28:12.02 ID:0aJ/PAxI0NIKU
小さなスナック
191: 2020/06/29(月) 23:02:23.45 ID:jVjGQgHvdNIKU
ココイチ
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1593411527/
今週の人気記事
話題の記事(外部サイト)
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2020年06月30日 00:31 ID:bxH8aJil0
- スナックとかラウンジやな、キャバクラは自分のカネで行ったことないからわかんない
-
- 2020年06月30日 00:43 ID:xlvjGZEs0
-
いまはネットで下調べできるけど、そこまでして行きたいかというと・・・
あ、でもスタバのコーヒーフラペチーノ(コーヒーで作ったシェイク)のホイップクリーム&キャラメルソーストッピングは、下調べしてでも暑い夏に飲みたくなる
-
- 2020年06月30日 00:45 ID:DdBdd.8R0
- ワンマン電車
-
- 2020年06月30日 00:46 ID:wYQ5.cC.0
- 初めて丸亀製麺に行った時、かけうどん頼んだのだがつゆが何処にあるか分からず、醤油をかけて食べた思い出。
-
- 2020年06月30日 01:02 ID:zkexMimI0
- 店じゃないけどバスの乗り方を全国統一していただきたい
-
- 2020年06月30日 01:03 ID:H0IlDfD70
-
猫カフェかな
個握しか行かなくて全握が分からないって俺と逆だな。
多分店でCD1枚買って入ってる券持ってって参加する方がシンプルじゃないかとは思う。
-
- 2020年06月30日 01:16 ID:iLUGJ4LO0
- スタバは何回か行ったことあるけど、なんかハードルが高いんだよな。サブウェイは店員と会話しながらメニューを決めていくのが楽しい。
-
- 2020年06月30日 01:19 ID:iLUGJ4LO0
- この前入った店で注文している時、なんか話がかみ合わないなと思ったら英語オンリーの店だったw
-
- 2020年06月30日 03:15 ID:fsZIkhIB0
-
>>8
システムがわからない、ハードルが高そう、などの理由からこの2つのチェーンはある一定年齢以上の男性の来店頻度が非常に少ない。逆を言えばこの層が来るようになればスタバは無双だしサブウはもっとまともなチェーンになった。
-
- 2020年06月30日 03:15 ID:DiT1vVUq0
-
プロ野球楽天やJ1神戸のホームでの完全キャッシュレススタジアム。ごめんね、前時代の遺物で。
-
- 2020年06月30日 03:28 ID:fsZIkhIB0
- 大昔の話で恐縮だが某FFチェーンもそんな感じだった。客「ハンバーグ下さい」オレ「ハンバー「ガー」でございますか?」客「えっ?ハンバーグだろ?」オレ「ハンバーガーでございますか?」客「ハンバーグ!」と言い残したまま出て行った客。午前中客「ハンバーガー下さい」オレ「ハンバーガーは午前11時からの販売ですが」そのまま無言で出て行った客。他にも「チキンマグネット下さい」「チキンマッ○ラケット下さい」「フィオレフィッシュ下さい」など挙げたらキリがない。
-
- 2020年06月30日 04:10 ID:eQiY84KK0
- ローマ字シリーズとか気持ち悪い呼び方やめてくれ
-
- 2020年06月30日 04:38 ID:GhrB.dvy0
-
>>8
スタバ時々行くけど、あのサイズの独特な呼び名は年齢高い方にはハードル高いのは理解できるね。サブウェイはそのとおり。
-
- 2020年06月30日 04:41 ID:GhrB.dvy0
-
>>5
それはレジの職務怠慢だよ。自分が行く店は必ずレジで彼処にありますって言われる。
-
- 2020年06月30日 04:46 ID:1L3A1vIp0
- このコメントは削除されました。
-
- 2020年06月30日 04:50 ID:eiKeRGFv0
-
>>16
「アサヒ芸能」のライターかよ
-
- 2020年06月30日 04:52 ID:eiKeRGFv0
-
>>5
ぶっかけうどんも美味しいやん、ドンマイやで
-
- 2020年06月30日 04:58 ID:JZwo5oJg0
-
分からなかったら尋ねる
対応が塩ならば「分からないから尋ねてるんだけど、解ります?」と言うように決めとけばラクだよ〜
-
- 2020年06月30日 05:08 ID:eiKeRGFv0
-
初めてだったらCoCo壱の注文は難しいと思う
初回はメニューにあるスタンダードなのを頼んで、それを食べながらカスタマイズの方法を学んで次回にそなえる
そうしないとライスの量や辛さの度合い、好きなトッピングとかモタモタするのが関の山でスタイリッシュにはオーダーできない
飛び込みで定食屋さんに入っても無難に日替わり定食や親子丼、カツ丼を頼んじゃうけど、店内をキョロキョロするとお得なメニューがあったりする
まあ、どんなお店も2回目からだわな
-
- 2020年06月30日 05:18 ID:eiKeRGFv0
-
ジョリーパスタはのメニューは明解だよね、見たまま注文できるから安心
だけど、ちょっと小洒落たパスタ専門店へ行くとメニューの写真とイタリア語の料理名が合致せず分からないか時がある
仕方がないからミートスパのようなソース系のやつを無難だから注文してしまう
自分の勉強不足とはいえ、いちいち店員さんに聞かないと難解でさっぱり分からない店がある
-
- 2020年06月30日 05:27 ID:eiKeRGFv0
-
>>12
朝マ◯ク、夜マッ◯、バリューラ◯チの時間帯で混乱する
食べたいのが時間外で注文できなかったことが幾度かある
店舗の事情は理解するけど、朝からデカイのを食べたい時もある
-
- 2020年06月30日 05:33 ID:eiKeRGFv0
-
おばちゃんがやってるお好み焼き屋さんでビールを頼むと「冷蔵庫から自分で取って〜」と言われる
そういうお店大好き♡
-
- 2020年06月30日 05:39 ID:GeyWE4Ke0
- このコメントは削除されました。
-
- 2020年06月30日 06:02 ID:eiKeRGFv0
-
>>24
男と女〜 あやつりつられ
細い絆の〜 糸引きひかれ〜
けいこ不足を 幕は待たない
恋はいつでも 初舞台〜♪
-
- 2020年06月30日 06:21 ID:eiKeRGFv0
-
システムがわからないと言えば48グループの握手会、これも初心者には敷居が高いだろ
「CD買って全握行け!」と言っても新規の人には「全握って何よ」ってなるわ
初回限定盤、通常版、劇場版ってどう違うんだよ、どれ買えば良いんだよってなるわ
潜伏してる隠れヲタっていると思うんだけど、もう少し簡素化してあげたら間口が広がると思うのにな
ネットや公式に方法と用語説明は書いてあるけど、さてゼロスタートのヲタ予備軍がどこまで行動に移すだろうか
可愛いあみちゅわんとサシで話したいから個別に参加したいと願っても、その面倒な道のりで断念すると思うわ
-
- 2020年06月30日 07:01 ID:eiKeRGFv0
-
帰れま10でつるとんたんを見たけど値段が高いね
有名だし地元に無いから興味あったけど、知らないで行ってたらビックリしたと思う
丸亀製麺やはなまるうどんがリーズナブルだけど香川まで渡ればアホほど安いよね
-
- 2020年06月30日 07:18 ID:eiKeRGFv0
- アカチャンホンポ
-
- 2020年06月30日 07:30 ID:Ba0K1cYO0
-
みんな、ブルーボトルコーヒーを忘れないで。カフェなのにApple Storeみたいな外観と内装…
会計方法もipad、コーヒー受け取りの際に名前で呼ばれるという独特なシステム。
アイスコーヒー酸っぱかったです…
-
- 2020年06月30日 08:14 ID:ne7WVLZ.0
- サブウェイはシステム上すぐに渋滞するのがね。客がさばけないのでランチで使いにくいと思った。
-
- 2020年06月30日 08:27 ID:78SLppA30
- ソシャゲ全般にわからん。ゲームの目的やらアイテムの効果やら複雑すぎて、ようわからん。
-
- 2020年06月30日 09:00 ID:WUNVTxM40
- バスはマジで地方や会社ごとに違うのやめてほしいわ。
-
- 2020年06月30日 09:02 ID:WUNVTxM40
-
サブウェイは手軽に食べたいサンドイッチなのに
面倒を挟んでるのマジで失敗だと思う。
-
- 2020年06月30日 09:04 ID:WUNVTxM40
-
うどんもスタバも二郎も一度行けば分かるけど
サブウェイはカスタムが標準的にあるしあれこれ多すぎて自分の好みがどうとかより手間だなぁ…って考えてしまうw
-
- 2020年06月30日 09:18 ID:fsZIkhIB0
-
>>26
オレ氏コンサート、リクアワ、総選挙、じゃんけん、大運動会、センター試験など通算で何十回と行ってるが握手と劇場は未だ未経験。システムがわからないと同時に当たるかどうかわからないのに前もって休みを取るわけにいかない。
-
- 2020年06月30日 09:23 ID:fsZIkhIB0
-
>>24
思い切ってソープ行っちゃった方がいいと思う。まあこんなご時世だからなかなかムズいかもだが。
-
- 2020年06月30日 09:32 ID:fsZIkhIB0
-
>>19
スーパーのセルフレジを初めて利用した際に全くわけがわからずJKっぽい店員に激塩な応対をされww「教えてくれりゃいいのに!」と言い返したものの同時に「自分は世の中に全く必要のない人間なのではないか?」と思ったりもするから不思議だww
-
- 2020年06月30日 09:58 ID:eiKeRGFv0
-
サブウェイってそんな怖いところなのか
陰キャの俺には無理そうだな…
怖い物リストに追加しとくわ
-
- 2020年06月30日 10:08 ID:9fo0N2nR0
- 色々選ばなければいけない店は面倒
-
- 2020年06月30日 10:37 ID:SS5fUTs70
- 二郎系に昔行って麺柔らかめでって言ったらうちは麺の固さ指定出来ないんだよねって言われて出てきたラーメンが太麺で中まで火が通ってなかったから二度と二郎系行かないって決めた
-
- 2020年06月30日 10:42 ID:SS5fUTs70
-
>>36
ソープって入浴料とサービス料が別でサービス料明記されてないところもあるから怖いイメージ
大体入浴料と同じなんだろうけど
本番に拘らなきゃヘル、スでいいんじゃねって最近思う
-
- 2020年06月30日 11:09 ID:eO26ha5n0
- 松屋の券売機。牛丼だけ頼んだつもりが色々セットになってて高かった。牛丼だけってのが辿りづらくなってる。
-
- 2020年06月30日 11:35 ID:.Vo.oUuJ0
-
AKBGのチケの買い方はほんと初心者には難しいし排他的
握手のが簡単だが、あのへたくそな日本語で延々と描かれた注意書きを目にすると萎える
このへん改善しないとライバルの増えたいま、新規獲得はできず既存オタ専に
-
- 2020年06月30日 12:12 ID:1L3A1vIp0
- いつもひとりで出歩いているせいか、スタバとかサブウェイとかは困ったことはないかな。注文の傾向もだいたい決まってるし。迷うのはフードコートみたいなところだな。振動器具を渡されればとりあえず待つだけだけど、ガヤガヤしてて待つ場所が確保できなかったりすると落ち着かない。
-
- 2020年06月30日 12:33 ID:1ow.06MG0
- こはぴのお店!
-
- 2020年06月30日 13:39 ID:bJCBbNJ90
- まだ、行ったことがないスターバックス。
-
- 2020年06月30日 15:38 ID:GXyvcH3R0
-
スタバは最初にTVなんかで取り上げられた時の印象が強くて、
注文方法が分からないわって諦めた。
ドトールは大丈夫。
-
- 2020年06月30日 15:59 ID:6koh.DHW0
- スタバよりドトールの方が好き。スタバは頭回すのに手早く糖分補給したい時に行く。
-
- 2020年06月30日 16:24 ID:SPexnol80
- うちのヲタの年齢高いのがよくわかるコメ欄だが俺も人のことは言えんからな^^;
-
- 2020年06月30日 18:44 ID:Yu3ylCny0
- 讃岐製麵とか伊予製麺とかどんどん庵がわからん
-
- 2020年06月30日 20:39 ID:Q1jNDonf0
-
スタバとかマックとかかな。
トッピングとか訳わからないし、マックはセットが謎。BBAにはハードル高いわwwwというか、レジに並んで注文ってのが苦手。ファミレスみたいに決めてからチャイム押して来てもらう方が良い。
・誹謗中傷コメントは絶対におやめください。
・アンチコメントには絶対に反応しないようお願いします ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。
・アンチコメントには絶対に反応しないようお願いします ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。
何にでも対応できるぞ