507: 2020/10/06(火) 16:25:13.80 ID://9094ybM
悲しいなあ


TSUTAYA名古屋栄店は、10月31日(土)を持ちまして閉店いたします。
急なお知らせとなりましたことをお詫び申し上げます。
長年多くのお客様にご利用頂けたこと、心から感謝申し上げます。





EjoNZ-wVgAA272J



510: 2020/10/06(火) 16:27:35.87 ID:0s2I7qD3M
>>507
レンタルやめた時点でうすうす感じていたが
山ほど買い取ってくれたSKEの本どうすんだろな




514: 2020/10/06(火) 16:29:03.74 ID:aoxZnpyM0
>>507
あらら
おれわざわざここでTカード作ったのに




518: 2020/10/06(火) 16:30:55.54 ID:qmLj//Xv0
>>507
あの極小規模でよくもったよ。




519: 2020/10/06(火) 16:31:35.35 ID:9V09YBGW0
>>507
最後なんの店か分からんかったな




523: 2020/10/06(火) 16:34:55.31 ID:CP5u2Se2d
>>507
あの辺がら空きになるな…

e(・G・)o




544: 2020/10/06(火) 16:59:49.90 ID:6k1bruand
>>507
昔よくトイレ使ってた




547: 2020/10/06(火) 17:02:36.52 ID:1Dp1rHMv0
>>544
俺が使おうとしたときに使用中だったのはお前のせいか!




556: 2020/10/06(火) 17:09:00.86 ID:y/i/Z8sv0
>>507
ラーメン屋を沢山呼んで、ラーメン横丁にしようぜ




520: 2020/10/06(火) 16:31:36.24 ID:TZYFSC6up
そらレンタルビデオだのも本屋ももうやっていけないわな




524: 2020/10/06(火) 16:35:20.67 ID:aoy5kttJ0
サンシャイン入れ替わりが激しくなってきたね




525: 2020/10/06(火) 16:36:35.15 ID:/kMJynlu0
しかしサンシャイン栄は
もうなんのビルになるのかよく分からんなw
栄再開発で何らかの動きがないだろうか




530: 2020/10/06(火) 16:39:27.54 ID:0s2I7qD3M
>>525
名古屋の経済連合会系の動きでは
あそこは何もないはず




528: 2020/10/06(火) 16:36:56.11 ID:RmQf3Ieda
3階は観覧車とガチャガチャのみか




529: 2020/10/06(火) 16:38:37.62 ID:nnBohnKGa
人来ないのに家賃高ければやってけれんだろうな




引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1601939079/






以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:19
    • ID:ub8rT5Ra0
    • そのうち劇場もなくなるかな?
      SKEの劇場が入ってる施設だけボロボロやん
      NGT,AKB,HKT 施設に店たくさんあるし
    • 2. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:20
    • ID:GQ7iAu.b0
    • いよいよって感じだな
    • 3. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:23
    • ID:DIGuDnmt0
    • 専用劇場もなくして毎週対バン回ったり小さくてもライブこなした方がオタク増えるよな
      地元のオタクが好きなときに入れるだけの劇場なんていらん
    • 4. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:25
    • ID:dGLgVcLW0
    • TSUTAYAは家の近くも閉店したしかなり厳しいのかな?
    • 5. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:34
    • ID:TWV.AhaE0
    • ゼストが本腰を入れれば、
      劇場、カフェ、ショップ、レッスン場、スクール、事務所、
      をひとつにした自社ビルが建てられるハズだが・・・
    • 6. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:36
    • ID:YOwjsDF40
    • ビル自体の集客力が下がって来てるんだろうなとは思う
    • 7. 名無し
    • 2020年10月06日 17:39
    • ID:.OmHVLFs0
    • TSUTAYA自体あちこちの店が閉店していてレンタル用に作ったクレジットカードも全く役に立っていない。買い物にはSKEイオンカードを使っているから、年会費だけ取られるだけならもう解約しようと思っている。
    • 8. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:41
    • ID:V.5ynOIM0
    • 知事さんや市長さんに頑張ってもらいたい
    • 9. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:46
    • ID:LdYAZujd0
    • ツタヤも焼肉たむらも木村庵もココイチもみんな逝ってしまった…
    • 10. 名無しさん
    • 2020年10月06日 17:54
    • ID:t6wyf.UF0
    • 【悲報】TSUTAYAが無くなったらシングルの店舗別生写真どこでゲットしたらええねん。
      ネットはすぐ売り切れになるし。。。
    • 11. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:02
    • ID:gDFkMoU.0
    • >>8
      あの市長はもうダメ
      今のこんな状況でまともに仕事もせずに高須パパと遊び回ってる
    • 12. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:04
    • ID:xsxymdJB0
    • >>9
      SKE48の歌詞はいつ変わるのかな?
    • 13. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:06
    • ID:neUg1TPt0
    • フランチャイズ店舗だったのか
    • 14. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:07
    • ID:Yj8eFeIp0
    • 先週行ったとき、完全に店じまいモードだった。
      でも発表されたのは今日なんだ。
      なんだか寂しいね。
    • 15. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:09
    • ID:neUg1TPt0
    • >>13
      調べたら本当に金沢の書店が運営していて草
    • 16. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:20
    • ID:nuLzjvaW0
    • SKEの本やCDはほとんどここで買ってたわ
    • 17. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:29
    • ID:FVWczidN0
    • SKE48の歌詞で残ってる店が少なくなって行きますね
    • 18. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:38
    • ID:qXethJms0
    • ちびあいりんコーナーにはお世話になりました。寂しいなぁ。
    • 19. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:39
    • ID:jmF24Oqq0
    • 新宿店でさえ11月15日に閉店だからな。。。
    • 20. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:44
    • ID:nD9NKIXR0
    • まだやってたの?
    • 21. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:48
    • ID:7YhJe7Us0
    • 地下鉄栄駅の8番出入り口にあり立地は最高だけど、サンシャイン栄は1番人が入る可能性がある1階と地下1階がパチとスロだからダメなんだよ。後は上の階に行く為には小さいエレベーターと離れ離れのエスカレーターを使わなくてならないとこ。完全にビル設計士のミス。
    • 22. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:49
    • ID:IJNDYFBZ0
    • >>4
      ネットで簡単に映画みれる時代になったしな。
    • 23. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:51
    • ID:rlRaTEqa0
    • 地味に痛いなTSUTAYA特典の為にCDとか買ってたから。
    • 24.
    • 2020年10月06日 18:51
    • ID:dtuJvEqf0
    • このコメントは削除されました。
    • 25. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:52
    • ID:EFyjmsWn0
    • 改めてマックとタリーズを歌詞に入れるにも相手方の許可がおりないだろうな
    • 26. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:52
    • ID:md.V.Qqv0
    • 栄という町は東京でいうとこの何処ら辺りなのかしら?勝手に思ってるのは新宿と銀座を足して割った感じなのだが
    • 27. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:53
    • ID:7YhJe7Us0
    • >>6
      はっきり言ってSKEヲタがかなりお金を落としてたから、コロナのせいで劇場観覧が出来ないなってサンシャイン栄にヲタが来なくなったらこうなるのは仕方ない。
    • 28. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:56
    • ID:dtuJvEqf0
    • >>21
      道の向かいのドンキホーテは割と賑やかだな、あとその隣ぐらいの飲み屋が沢山入ったビルは面白そう
    • 29. 名無しさん
    • 2020年10月06日 18:58
    • ID:7YhJe7Us0
    • >>26
      昼はオフィス街や大手百貨店街で夜は飲み屋街。確かに東京なら新宿に近いかも。京楽のビルが栄にあったから栄が本拠地になっただけ。
    • 30. 名無しさん
    • 2020年10月06日 19:02
    • ID:.NxyBe7v0
    • 劇場を2つに増やしたら、売上上がるし、メンバーの仕事も増えて一石二鳥。
    • 31. 名無しさん
    • 2020年10月06日 19:02
    • ID:cPDxUuUL0
    • >>26
      栄近辺も錦と栄と新栄では微妙に違うな。錦は飲み屋、栄は買い物、新栄は外人が沢山住んでキャバやホストが多いイメージだけど、まあゴチャゴチャしてるな
    • 32. 名無しさん
    • 2020年10月06日 19:06
    • ID:cPDxUuUL0
    • >>30
      笹島のZepp名古屋を使えば便利だ、愛知大学とか映画館とかホテルとか中京テレビとかあって賑やかだし
    • 33. 名無しさん
    • 2020年10月06日 19:11
    • ID:4jld0pGh0
    • >>21
      京楽の持ち物なんだから優先的にB1、1F使うだろ
    • 34. 名無し
    • 2020年10月06日 19:14
    • ID:.OmHVLFs0
    • >>24
      そんなこと言ったってしょうがないじゃない。元々SKE自体が京楽が自社ビルへの集客を目的にして作ったグループなんだから。
    • 35.
    • 2020年10月06日 19:37
    • ID:il49fWky0
    • このコメントは削除されました。
    • 36. 名無しさん
    • 2020年10月06日 19:39
    • ID:3yhhjfi.0
    • >>30
      劇場2つで、毎日2公演。
      ついでに、カフェの復活もお願い!
    • 37. 名無しさん
    • 2020年10月06日 19:59
    • ID:R.rpZ3TL0
    • 地下鉄栄駅のホームから移動しながらだけどエレベーター使って唯一地上にでられるのがサンシャイン栄しかないので簡単には無くならないだろうけど厳しいなぁ
    • 38. 名無しさん
    • 2020年10月06日 20:01
    • ID:t6wyf.UF0
    • 3階何も無しか?
      そこでCafe&Shop ですよ!(無理か。。。)
    • 39. 名無しさん
    • 2020年10月06日 20:03
    • ID:jzGgFt6H0
    • 公演できないのに家賃だけかかってるのけっこうきついと思う
      でもコロナの空騒ぎがいつ終わるのか見えない
    • 40. 名無しさん
    • 2020年10月06日 20:27
    • ID:Ts8Cw1B70
    • >>25 タリーズは元々歌詞に入ってたけどクレームが入ったのか、「しゃちほこ」に変わった
    • 41. 名無しさん
    • 2020年10月06日 20:32
    • ID:Ts8Cw1B70
    • 最近はアイドル雑誌買いにTSUTAYA行っても、客が自分以外にいないことが多かったからなぁ。閉まるのは時間の問題と思ってた
    • 42. 名無しさん
    • 2020年10月06日 21:14
    • ID:k1fsGrmz0
    • 数年前に行ったきりだけど、店舗狭くしたの?マックが混んでるから、広いスペースに移転すればいいのに。あと今はやってる丸亀製麺とか。サンシャインサカエがつぶれると、ラジオの『観覧車へようこそ』が終了しそうで困る😣
    • 43. 名無しさん
    • 2020年10月06日 21:30
    • ID:njqX0V9U0
    • OG集めてサンシャインにキャバ開くしかねえ!
    • 44. 名無しさん
    • 2020年10月06日 21:47
    • ID:aHbDZ1UM0
    • TSUTAYAもそうだけどサンシャイン栄には思い出がありすぎるから俺の寿命が尽きるまではなくならないでほしいな
    • 45. 名無しさん
    • 2020年10月06日 21:58
    • ID:uNvWRfbv0
    • 劇場がまともに稼動するようになったら2階デッキにきんもいのが集るからどんな店が入ろうと潰れる
      評判を聞いて店に向かってみたら途中でどこかのヲタクを掻き分けなきゃ行けないって体験したら2度目は無いだろ
      エレベーターがあることを知っても強烈な体験したらもういいわ似た店はいくらでもあるってなる
      ツタヤはヲタクによって一般客の妨害を受けていたもののヲタクによって命を繋いでいたが秋元康が曲提供しないしビルの評判良くないし生き延びる手段が無くなった
    • 46. 名無しさん
    • 2020年10月06日 21:59
    • ID:tbx261vg0
    • TSUTAYAは大阪発祥で馴染みがあるがその苦境みたいなのがニュースなってたな。もう実店舗でレンタルや実売みたいな商売はこの配信全盛の時代あきらかに時代遅れなので致し方ない。
    • 47. 名無しさん
    • 2020年10月06日 22:21
    • ID:k1fsGrmz0
    • レンタルビデオ店が流行りだしたのは1985年頃?街中に小さな店が点在していた。途中でDVDに代わり、ついにレンタルというシステムが終焉か。
    • 48. 名無しさん
    • 2020年10月06日 22:41
    • ID:4N11KyV.0
    • SKE48のSKE48の歌詞の一番って他の姉妹グループにくらべて企業、店舗名がおおいからね他のグループは観光地とか名産品の歌詞だからねほとんどが
    • 49. 名無しさん
    • 2020年10月06日 22:55
    • ID:CYOZ9doO0
    • こないだ8か月ぶりにサンシャイン行ったけど3階がほとんど何もなくなっていて寂しさを感じたというかヲタになって最初にここでサイリウムも買った場所だし何だかねえ。
    • 50. 名無しさん
    • 2020年10月07日 01:20
    • ID:G.wBa8al0
    • >>49
      もう立派なオッサンだけどあのときはあのときで一つの青春だったなと変わりゆく街並みとグループを見て思うよ
      毎週握手会行ってたときは気づかなかったけど
    • 51. 名無しさん
    • 2020年10月07日 02:42
    • ID:6ffmXMPq0
    • へぇと思って調べたら
      行きつけのとこも今月で閉店、レンタルは終了しとる
      最悪
    • 52.
    • 2020年10月07日 03:39
    • ID:hjHqHPTN0
    • このコメントは削除されました。
    • 53. 名無しさん
    • 2020年10月07日 09:11
    • ID:gTNJAf400
    • >>9
      大昔、ぺ・ヨンジュンプロデュースの高矢禮 火(ゴシレ ファ)にも行ったぞ。京楽とぺの日本事務所が蜜月だった頃だ。Wikipediaによると2008年9月10日開店らしいので、その約1ヶ月後に劇場デビューしたのか。
    • 54. 名無しさん
    • 2020年10月07日 15:48
    • ID:.4Omgw.Q0
    • TSUTAYAを見てきたけど、まさにガランどう。狭くなった店舗も水・木は休みだし。マックとTULLY'S COFFEE以外は、さびれすぎなビル。12周年終わって、また仕事も収入もない18歳以上のメンバーがたくさんいるんだから、3階で何かやればいいのに。近場だし、金持ってるヲタが来てくれるでしょ。
    • 55. 名無しさん
    • 2020年10月08日 08:00
    • ID:cq9YH6ft0
    • SKE本が充実してただけに残念
    • 56. 名無しさん
    • 2020年10月08日 12:55
    • ID:4wvPLbzt0
    • 雑居ビルの上階で商売するって大変だよな。
      今は久屋公園に人が集まってるし、ラシックでさえテナントが集まらずに苦労してるのに。
    • 57. 名無しさん
    • 2020年10月08日 15:29
    • ID:BwSwdJ.b0
    • >>34
      今は違うだろ
    • 58.
    • 2020年10月08日 21:01
    • ID:inAZzj5v0
    • このコメントは削除されました。
    • 59. 名無しさん
    • 2020年10月08日 21:02
    • ID:inAZzj5v0
    • >>58
      公演終わりにひとっ風呂 ^_^/
    • 60. 名無しさん
    • 2020年10月08日 21:04
    • ID:inAZzj5v0
    • >>32
      駅から遠い。
    • 61. 名無しさん
    • 2020年10月25日 20:19
    • ID:MC5z3jsr0
    • 本屋とかも潰れまくってるね
      一等地なのに、スッカスカになってしまう
      今、栄で儲かってる店、無いのかもしれない
コメントはID制になりました。livedoor IDが必要です。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。

このブログにコメントするにはログインが必要です。