16: 2020/10/25(日) 11:43:55.58 ID:l3h1zSyv0
18: 2020/10/25(日) 11:46:44.74 ID:La44hyTZ0
>>16
梅と塩は毎回買ってる。
梅と塩は毎回買ってる。
20: 2020/10/25(日) 11:47:24.71 ID:dIlay4sw0
>>16
梅嫌い
梅嫌い
23: 2020/10/25(日) 11:49:25.13 ID:QNB8AdcUa
>>16
やはり小えび天まぶしは強いな
やはり小えび天まぶしは強いな
25: 2020/10/25(日) 11:51:07.92 ID:B3HGCu+l0
>>16
梅うめえのにな
27: 2020/10/25(日) 11:53:16.40 ID:l3h1zSyv0
>>25
じゅり寝
梅にこだわったら高くなってしまったのが原因らしい
じゅり寝
梅にこだわったら高くなってしまったのが原因らしい
28: 2020/10/25(日) 11:54:09.44 ID:QNB8AdcUa
>>27
なるほど
確かにちょっと高い
なるほど
確かにちょっと高い
42: 2020/10/25(日) 12:02:44.98 ID:B3HGCu+l0
>>27
なるほどお値段がお高いからか
なるほどお値段がお高いからか
49: 2020/10/25(日) 12:05:55.85 ID:VBSrpxml0
>>16
コスパが良いのが人気出る傾向あるの?
コスパが良いのが人気出る傾向あるの?
55: 2020/10/25(日) 12:11:51.84 ID:WS0XFGpH0
>>16
おにぎりは梅好きなんだけどこのシャリの量を梅だけで処理するのは厳しいのかな
おにぎりは梅好きなんだけどこのシャリの量を梅だけで処理するのは厳しいのかな
68: 2020/10/25(日) 12:22:59.77 ID:svnkFVoh0
>>16
俺は3個買うならワーストを買う
俺は3個買うならワーストを買う
112: 2020/10/25(日) 13:19:59.41 ID:eTkOF3Eip
>>16
ワーストも買うよな 旨いと思うけど
五目は旨いし梅は玉子焼きと食べる
ワーストも買うよな 旨いと思うけど
五目は旨いし梅は玉子焼きと食べる
116: 2020/10/25(日) 13:26:35.39 ID:jyOVY22Nr
>>16
やっぱり高いと売れないのか
まぁ、その感覚はわかる
やっぱり高いと売れないのか
まぁ、その感覚はわかる
118: 2020/10/25(日) 13:28:16.96 ID:/c8b+VJK0
>>16
ワーストの3つは量を3分の2にしてトップ3と同じ値段で売ればいいんだよ
ワーストの3つは量を3分の2にしてトップ3と同じ値段で売ればいいんだよ
31: 2020/10/25(日) 11:56:58.74 ID:FY23A/1Or
あさりしぐれっておにぎりの具、美味いけど名古屋でしか見ない
35: 2020/10/25(日) 12:00:47.28 ID:La44hyTZ0
>>31
お伊勢様参りのお土産で買った記憶あるな
お伊勢様参りのお土産で買った記憶あるな
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1603590574/
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2020年10月25日 16:32 ID:Uw4ty4qh0
- ワーストのおにぎりが売れない原因はただひとつ値段が高いからだよな、紀州梅、梅こんぶ、五目どれも美味しいのは間違いないから値段を140円にすれば飛ぶように売れる(笑)
-
- 2020年10月25日 16:42 ID:Ek7nSNYd0
- コンビニだと梅干しと梅ワカメなんて一番安いランクになるオニギリだから、こだわりの梅干しだとしても消費者は割高感が強くて手が出んわね。
-
- 2020年10月25日 16:59 ID:xcAzR0w50
- 一度食べてみたいけどなかなか機会がない
-
- 2020年10月25日 17:09 ID:m.nQJwur0
- いつも串カツとコロッケばかり買ってておにぎり1回しか買った事ないわ
-
- 2020年10月25日 17:17 ID:cUMgt9Ux0
- コンテンツブロッカー入れような
-
- 2020年10月25日 17:18 ID:sCOMcxxz0
-
値段とのバランスか
握手とかも売れないメンバーは時間長くしたり他のサービス追加したらいいんだよ
-
- 2020年10月25日 17:48 ID:jKHlPw.C0
- 高いやつにはプレミアムとか書いとけば売れるかもしれん。
-
- 2020年10月25日 18:53 ID:5b3A51um0
-
正直多司さんみたいなおにぎり屋さんのおにぎりは米が上手ければなんでも良くなる。
そうなるとあとはコスパになってしまう。
-
- 2020年10月25日 19:06 ID:F1QbRwfP0
-
遠征した時に丸栄で買って公演前に食べたり、泊まりの時は翌日に買って新幹線で食べたりしたわ
たまにしか食べられないからコスパは考えなかったがそこら辺の名古屋飯よりよほどうまかった
-
- 2020年10月25日 20:41 ID:4xEBt1o20
- ああ、値段か言われるまで気づかなかったけど高いな
-
- 2020年10月25日 21:25 ID:QMizANGr0
-
値段だよね
しぐれ140円、梅194円ならしぐれ買うし
-
- 2020年10月25日 21:51 ID:GCiKLmXd0
-
CBCのやつか、あの企画面白いね
スシローのワースト1不人気メニュー、あやちゃんが食べに行ってたよな
-
- 2020年10月25日 22:10 ID:Ev3wUc6r0
- 価格もあるけど、最近は梅干しの消費量が減ってるらしい
-
- 2020年10月25日 23:48 ID:NBvXFb2p0
-
>>9
そうそう。土日昼公演をみて新幹線で帰るときは、丸栄で買って駅弁代わりに食べたり。
土日休みの店舗が多いから丸栄店はありがたかったんだけどね…
-
- 2020年10月26日 00:32 ID:qZaMwSlj0
- コンビニだとまだまだ梅は下位ではないよ。単純に多司さんのラインナップが他にも魅力的なだけだと思うよ。客層的にも梅買いそうだと思うけど意外。というか、何年かオタ活で名古屋来てたら多司さん行ってますよね?なんでもお世話になってるところは貢献したいところです。
-
- 2020年10月26日 00:34 ID:qZaMwSlj0
-
>>15
追記
あさりしぐれが上位なのは東海ならではだから。
-
- 2020年10月26日 00:48 ID:6DVglHbK0
- オタ歴6年、この店を知らない。
-
- 2020年10月26日 20:56 ID:h9yonLe60
- 最近2じゃないよ動画で聞かないけど、丸栄店なくなってからケータリング外れちゃったんですかね?
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。