357: 2021/01/27(水) 20:04:45.35 ID:QjX9djak0
東海ラジオみつ吉です。
— みつ吉 (@mitsukichi_ppp) January 27, 2021
お知らせ‼️
2020年12月に実施
中京圏ラジオ聴取率調査
「SKE48♡1+1+1は3じゃないよ!」が男性12才〜19才と
男性40才〜49才で
同時間帯民放1位に輝きました🎉
感謝です🙇♂️
引き続き応援宜しくお願い致します❤️
そーでちょっ❤️#SKE48 #東海ラジオ #SKE123じゃないよ pic.twitter.com/GN7mCPERds

361: 2021/01/27(水) 20:05:45.94 ID:vCdMj05w0
>>357
・Θ・)嘘だ!騙されないぞ!(おめ)
・Θ・)嘘だ!騙されないぞ!(おめ)
362: 2021/01/27(水) 20:05:48.85 ID:J2J6wydG0
>>357
12~19歳が3じゃないよ聴いてるってマジかよ
12~19歳が3じゃないよ聴いてるってマジかよ
365: 2021/01/27(水) 20:06:10.60 ID:8cu0eIFy0
>>357
これは朗報skeにも若いヲタいるのか
これは朗報skeにも若いヲタいるのか
375: 2021/01/27(水) 20:07:09.25 ID:AUAe9zdi0
>>357
案の定40代多すぎや
案の定40代多すぎや
376: 2021/01/27(水) 20:07:07.83 ID:4OvWT5jJM
>>357
おまえらお疲れさん
おまえらお疲れさん
378: 2021/01/27(水) 20:07:37.15 ID:5tuKdxLR0
>>357
12~19の男子が聞いてるとかほんとかよw
12~19の男子が聞いてるとかほんとかよw
381: 2021/01/27(水) 20:07:55.99 ID:RnE6Tpny0
>>357
12才~19才だと・・・・ みんな無茶しやがって
12才~19才だと・・・・ みんな無茶しやがって
383: 2021/01/27(水) 20:08:11.48 ID:rbJzPzWh0
388: 2021/01/27(水) 20:10:01.60 ID:DJgJyFXU0
>>357
2020.12.19 東海ラジオ「SKE48 1+1+1は3じゃないよ!」
放送局/東海ラジオ
放送時間/22:00~22:30
出演/野島、江籠、鎌田
2020.12.19 東海ラジオ「SKE48 1+1+1は3じゃないよ!」
放送局/東海ラジオ
放送時間/22:00~22:30
出演/野島、江籠、鎌田
389: 2021/01/27(水) 20:10:04.45 ID:AvxNAO1M0
>>357
ワイは永遠の27歳や
10代とかお前らやり過ぎやで
ワイは永遠の27歳や
10代とかお前らやり過ぎやで
395: 2021/01/27(水) 20:11:43.91 ID:XlLSDTZnM
>>357
おまいら永遠の17歳だったのか…
おまいら永遠の17歳だったのか…
410: 2021/01/27(水) 20:14:03.57 ID:6gLoE8UQM
>>357
若い子はみれいちゃん推すんやろ()
若い子はみれいちゃん推すんやろ()
431: 2021/01/27(水) 20:19:07.07 ID:wEUI+U1P0
>>357
男性12~19だと?
男性12~19だと?
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1611740017/
今週の人気記事
話題の記事(外部サイト)
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2021年01月27日 20:37 ID:xLPep3an0
- これはスポンサーのガリレオ様もにっこり
-
- 2021年01月27日 20:47 ID:yJMTjmuy0
- 12才〜19才て40才〜49才の子供やないか
-
- 2021年01月27日 20:56 ID:kHwaRBT.0
-
>>2
笑。ほんまや
-
- 2021年01月27日 21:00 ID:8hamlz5r0
- CBCとFM AICHIの支持の年齢層は極端だな
-
- 2021年01月27日 21:03 ID:TNs3xDht0
- 年齢層若めでラジオ聴く層はFM愛知やZIPーFMじゃないのに驚き。東海さんもやるね!
-
- 2021年01月27日 21:05 ID:sAtGPoUs0
- これは中京圏のユーザーに無作為アンケートって感じかな。実際に聴いていたとかではなく
-
- 2021年01月27日 21:11 ID:X2ksC3JA0
- 親子でか。いいねそういうの。
-
- 2021年01月27日 21:36 ID:yUrcYjEG0
-
>>2
英才教育やなw
-
- 2021年01月27日 21:36 ID:7YfoB1MU0
- クッソワロタwww
-
- 2021年01月27日 21:43 ID:0M1YhlmB0
- いいね👍
-
- 2021年01月27日 21:51 ID:4V.0cztq0
- 親子で聴いてるんだなw
-
- 2021年01月27日 22:06 ID:ZKvwmYnV0
-
親子で聴くとはうまい継承、20代30代の順位は?
-
- 2021年01月27日 22:07 ID:0Si0w5OM0
- CBCとFMAに0パーセントがあるのは、何なんだ?
-
- 2021年01月27日 22:09 ID:Pm6oDiqY0
-
>>2 あっ!?なるほど、理由がわかってすっきりした。
-
- 2021年01月27日 22:14 ID:aZi9Cc.70
-
>>4
サンプル数が極端に少ない可能性が。12-19才は7名、40-49才は16名でこの比率になりうる(全部で4849サンプルって書いてあるからそこまで少なくないかな?)
-
- 2021年01月27日 22:31 ID:XHvdWM.30
-
最近はradikoの普及でネット経由聴取メインで
リスナー層の正確なデータ取れる様になった
から、強ち嘘ではないでしょう
-
- 2021年01月27日 23:08 ID:KX6X3mEL0
- 親子関係を良好にするアイドル
-
- 2021年01月27日 23:08 ID:72PllsLf0
- 株式会社ビデオリサーチのラジオ個人聴取率調査のページを見ると標本抽出方法は「インターネットリサーチパネルより無作為にメールを送信して調査依頼」とあるので、株式会社リサーチパネルに会員登録をした会員からのアンケートの回答で得られた結果です。
-
- 2021年01月27日 23:19 ID:unO0Mt2Q0
- ラジコで数字出るならそれだけは確実に貢献できてる
-
- 2021年01月27日 23:38 ID:89Z06M2w0
-
待望の若いオタじゃん
やったな
-
- 2021年01月27日 23:44 ID:80cqPMft0
- このメンバーが10代ウケいいのか。
-
- 2021年01月28日 00:22 ID:6svNr2HF0
- おまいら遂に少年兵(わが子)まで動員したんか (ノД`)・゜・。
-
- 2021年01月28日 00:23 ID:IXrvDRRp0
-
よく地元アイドルグループがラジオやってるがアイドルが喋ってたら十代の子ら普通に興味あるでしょ
少なくとも地元で若い層にアピールするやり方はあったのに勿体なかったな
-
- 2021年01月28日 00:23 ID:6svNr2HF0
- 12月19日で12歳~19歳とかシャレまで効いてるやんけ
-
- 2021年01月28日 00:52 ID:BB9tLLN30
- 25年連続通算25回目の17才が多すぎたんだろ
-
- 2021年01月28日 01:09 ID:D3Hof8cG0
-
12~19歳男子の聴取者率が高いのには本当にびっくりした。
今どき父子一緒にラジオを聞くなんて想像できないけど、これは素直に喜んでいいのかな?
(嬉し話を聞くと疑ってしまうのはオタの悲しい性。)
-
- 2021年01月28日 01:13 ID:D3Hof8cG0
-
とりあえず、これでみつ吉さんはまた一段昇進する訳ね。
今の役職も知らないけど、次はどんな役職になるんだろう?
-
- 2021年01月28日 02:14 ID:IXrvDRRp0
- 今の十代ってラジオ聴いてるのと思うし聴いててもすっかり他のグループじゃないのと思ってしまう
-
- 2021年01月28日 02:27 ID:aGSTKIJS0
-
10代に大人気や!
-
- 2021年01月28日 02:36 ID:Pu8j8Zbn0
- 親父が夢中で聴いてる隣で息子がなんとなく聴いてるんだろ
-
- 2021年01月28日 02:54 ID:H0i0ghMo0
- 学生と氷河期世代という一番カネ使わない世代はラジオ、高齢者とバイト世代が現場支えてるんやな
-
- 2021年01月28日 03:43 ID:GWTXjOnO0
-
ちょうど結婚適齢期の30代でアイドルに出会って結婚逃した人たちだね
俺もそうだが
思い返せば結婚するチャンスは何回かあったなぁ
-
- 2021年01月28日 04:54 ID:lO5wa7k00
-
一緒に同じデバイスで聴いていたら
取得できる情報はそのデバイスにログインした情報だけだぞ
なおわいのradiko会員情報は現在19歳男性で何も合致していない(過去には住んでる地域だけ合致した)
でもこの放送回はまだ録り溜めしてるファイルすら聴いてないけど非公式アプリにradikoのログイン情報入れてるからそれ送信されてるのかな
-
- 2021年01月28日 05:52 ID:IXrvDRRp0
-
>>5
東海・中京の十代のアイドル好きが結構聴いてるのかもよ太田ちゃん実代ちゃんかわええなーとかって
SKEも最低限地元の若者ぐらいは掴まえるのが商売なのにそういう昔の初心を運営は忘れたんだろうな
-
- 2021年01月28日 07:02 ID:z7z..w6S0
-
>>27
上に行くと現場離れるかもしれませんね、じゃなくてもあと10年は現場続けられないでしょうし、東海ラジオ内でSKE起用が継承されると良いんですけどね
-
- 2021年01月28日 07:47 ID:94Jkl3XE0
-
3じゃないよ、の人気は嬉しいけど、
2や1は如何なんだろう…?
-
- 2021年01月28日 08:09 ID:Qoq.KZOH0
- 親「お願いだからからアンケートに書いてください。」
-
- 2021年01月28日 10:46 ID:2hi2FvjT0
-
ラジコで3じゃないよ以外の番組聞いてる人なんかいるのかが、そもそも疑問。
東海圏以外からラジコいれる手間までかけてこの時間帯のラジオ聞こうとするのは、SKEオタが圧倒的多数だろ。
-
- 2021年01月28日 12:23 ID:1ElDHsIK0
- 一つ前の時間帯の松山千春の番組は50代からの支持が多そう
-
- 2021年01月28日 14:25 ID:dOLpvZVr0
-
みつ吉さんを みつ吉BOY SAND MENに改名して
女子も騙して取り込もう
-
- 2021年01月28日 16:31 ID:bCSchsEp0
- 若いファンが増えてるのかよきよき
-
- 2021年01月28日 20:02 ID:XzNoP7Sq0
- 12歳ぐらいまでならまだ分かるけど、中学生や高校生が父親と一緒にラジオを聞くとは思えないんですけど…
-
- 2021年01月29日 11:14 ID:8ASPV3n50
-
>>38 プレミアム会員限定とは書かれてないぞ
フリーで適当な局のものを聴く人もいるし
プレミアムでCBCの声優4人だのZIPの堀田茜だの他局を聴く人がいたって不思議じゃないし他の部門ならぎふチャンのももクロに負けてる可能性もある
SKEは無敵だと思ってたら勘違いだから
月~日の調査なのに2じゃないよ1じゃないよが載ってないということは1位取れていないってことだし
たった1番組だけで2部門しか1位を取れていないというのはそういうことだ
-
- 2021年01月30日 02:11 ID:7NsWtsdh0
- 鎌田、野島、あやめろなら普通に可愛いメンバーだから別に不思議じゃないでしょう。
-
- 2021年02月09日 05:06 ID:niUU.VBH0
- 塾終わって家までの車内で聴いてた説ありそう。
・アンチコメントには絶対に反応しないようお願いします ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。