496: 2021/07/26(月) 10:10:58.24 ID:DyD/7ke+0FOX




498: 2021/07/26(月) 10:11:45.97 ID:fMniTy9ErFOX
>>496
おや(´・ω・`)




504: 2021/07/26(月) 10:18:27.45 ID:gnq1OhsY0FOX
>>496
紙媒体は厳しいんだろうな




506: 2021/07/26(月) 10:22:17.38 ID:VZ0nZBSV0FOX
>>496
東京ウォーカーなんてとっくに無くなってたからなあ
SKE初期から掲載してくれてる
ありがたい雑誌だったな
名古屋行った時に記念に買ってた




508: 2021/07/26(月) 10:22:36.19 ID:yrKbneQD0FOX
>>496
まじかよラーメン部・・・・




513: 2021/07/26(月) 10:24:37.75 ID:U+BS18Jn0FOX
>>496
まあクーポンとか無理してる感はあったな




515: 2021/07/26(月) 10:25:49.11 ID:GvOMi1Zh0FOX
>>496
SKEやジャニーズとか色んなアイドルを起用しても時流には勝てないんだな




518: 2021/07/26(月) 10:29:58.78 ID:9fdX8RXK0FOX
>>496
なんで東海はここまでもったんだ




519: 2021/07/26(月) 10:33:43.38 ID:U+BS18Jn0FOX
>>518
他所はしらんけどローカル感がハンパ無かったね 情報がとても身近




520: 2021/07/26(月) 10:34:28.96 ID:yrKbneQD0FOX
>>518
東海ウォーカーも月刊廃止は前にもあった
なぜか2019年頃に復刊




522: 2021/07/26(月) 10:38:22.77 ID:BWcnVjRK0FOX
>>496
マジかよ
ずぶ濡れどうなるんだ?




526: 2021/07/26(月) 10:49:43.57 ID:hjoKqUzVdFOX
>>522
絶対突っ込まないぞ




524: 2021/07/26(月) 10:42:11.51 ID:BCf0HF3j0FOX
>>496
ラーメンWalkerはどうなるんやろか…




532: 2021/07/26(月) 11:01:18.81 ID:uJV6aRS50FOX
>>496
まじかよ
まあでも他地域の姉妹誌が次々倒れていく中、今までよく踏ん張ってくれた




引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1627219141/




B09787Z91G
東海ウォーカー2021年8月号

以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2021年07月26日 12:09
    • ID:PR8i6xXg0
    • 須田亜香里をよく起用したよな
      そりゃ愛読者から嫌悪感を持たれても仕方ない
      自業自得です
    • 2. 名無しさん
    • 2021年07月26日 12:13
    • ID:iVYXS5Mz0
    • コロナの感染拡大で外出自粛が続くからねウォーカーなんて影響まともに受けるね廃刊じゃないからいずれまた会えるよ
    • 3. 名無しさん
    • 2021年07月26日 12:23
    • ID:Z6RP.gSh0
    • 関西ウォーカーも同じように不定期刊行で定期刊行が消滅か
    • 4. 名無しさん
    • 2021年07月26日 12:23
    • ID:Z6RP.gSh0
    • >>1
      頭悪そう
    • 5. 名無しさん
    • 2021年07月26日 12:37
    • ID:Cb5ddhaJ0
    • ずぶ濡れはSPA!(ツッコミ入れちゃった)
    • 6. 名無しさん
    • 2021年07月26日 12:39
    • ID:XAdWOkJb0
    • 表紙がこれになってから買ってないからな
    • 7. 名無しさん
    • 2021年07月26日 13:03
    • ID:YgnNrVmc0
    • 関西ウォーカーはまだあるけど、NMBメンは紙媒体には出てないな
    • 8. 名無しさん
    • 2021年07月26日 13:17
    • ID:7YhNtIJb0
    • >>7 NMBは定期的に週プレ1冊丸ごとでグラビアやってますやん。
    • 9. 名無しさん
    • 2021年07月26日 15:05
    • ID:hmuUCZk50
    • ウオーカー紙は行楽案内的なものだからコロナ禍の影響をもろに受けたな
    • 10. 名無しさん
    • 2021年07月26日 16:39
    • ID:sp1dw7cH0
    • 普通に考えても記事になるネタとっくに枯渇してると思う。
      新店情報、飲食、遊園地、季節の味覚、温泉、海水浴、今までほぼこれだけで回してたから奇跡。
    • 11. 名無しさん
    • 2021年07月26日 18:10
    • ID:kAViTEmY0
    • ほののが載っている時は必ず購入していたのに
      残念
    • 12. 名無しさん
    • 2021年07月26日 18:30
    • ID:.kIInRFT0
    • 出版業界が元々斜陽産業に徐々になっていたし、コロナでさらに窮地に追い込まれてしまった。
    • 13. 名無しさん
    • 2021年07月26日 20:28
    • ID:vYljS0eG0
    • そう考えるとSPAは大したもんだな
      まあ固定客の多い雑誌ではあるが
コメントはID制になりました。livedoor IDが必要です。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。

このブログにコメントするにはログインが必要です。