264: 2022/06/13(月) 15:46:41.79 ID:z2qsJSrTa
サンシャインサカエの隣にこんなのが勃つのか
名古屋に211mの新ランドマーク。シネコンやヒルトン系ホテル
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6fc4f745524f86d95e94d5e216ad1901e407b4
名古屋に211mの新ランドマーク。シネコンやヒルトン系ホテル
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6fc4f745524f86d95e94d5e216ad1901e407b4
269: 2022/06/13(月) 15:59:54.28 ID:yjfFt0kdd
>>264
これならN口さんもニッコリやな
これならN口さんもニッコリやな
271: 2022/06/13(月) 16:01:36.00 ID:Z57Us3xVa
>>264
劇場も移転しないかな
劇場も移転しないかな
274: 2022/06/13(月) 16:03:09.78 ID:jb6ocbV0r
>>264
2026年...京楽それまでもつかな....
2026年...京楽それまでもつかな....
279: 2022/06/13(月) 16:08:26.73 ID:bIv7vgyur
>>274
パチンコ業界では京楽がヤバいって噂あるよね
パチンコ業界では京楽がヤバいって噂あるよね
285: 2022/06/13(月) 16:11:55.82 ID:jb6ocbV0r
>>279
ウルトラマンとライダーばっかり作ってるから....
そのくせシン・ウルトラマンは出さないし
ウルトラマンとライダーばっかり作ってるから....
そのくせシン・ウルトラマンは出さないし
307: 2022/06/13(月) 16:57:41.04 ID:15uV+SaPr
>>274
>>279
ゼストがサンシャイン買い取れないと劇場やばいやん。円頓寺商店街に劇場移設ってなたらどうしよ。
>>279
ゼストがサンシャイン買い取れないと劇場やばいやん。円頓寺商店街に劇場移設ってなたらどうしよ。
280: 2022/06/13(月) 16:08:46.85 ID:O++wvP3Rd
266: 2022/06/13(月) 15:54:41.89 ID:gH27rCcN0
名古屋どんどん大きくなれー
273: 2022/06/13(月) 16:02:35.10 ID:iqE9UIS30
サンシャインはいつまで生き残れるのかな
どんどん周りが再開発されてるし
いつ売却されてもおかしくない
どんどん周りが再開発されてるし
いつ売却されてもおかしくない
278: 2022/06/13(月) 16:07:47.08 ID:1I8J2N71d
>>273
BINOの狭さを見るとサンシャインサカエの広さはそれなりのお金出してでも欲しい企業ありそう
BINOの狭さを見るとサンシャインサカエの広さはそれなりのお金出してでも欲しい企業ありそう
283: 2022/06/13(月) 16:11:24.62 ID:iqE9UIS30
そうだ、ドンキの上に移転すれば…
286: 2022/06/13(月) 16:13:20.09 ID:bjFGaRtop
>>283
柱の後ろの席とかありそう
柱の後ろの席とかありそう
284: 2022/06/13(月) 16:11:45.09 ID:bciNC+95M
サンシャイン栄は立地抜群なのに上層階は何であんなに閑古鳥が鳴いてるんだろう?
290: 2022/06/13(月) 16:18:39.32 ID:htOY0yeIr
>>284
上層階ってほぼクリニックとサロンだし
上層階ってほぼクリニックとサロンだし
309: 2022/06/13(月) 16:58:57.90 ID:15uV+SaPr
>>284
不思議だよな
不思議だよな
288: 2022/06/13(月) 16:17:53.28 ID:vVLnr7xr0
船なんてどうよ?
293: 2022/06/13(月) 16:23:11.64 ID:Wna52iVUa
サンシャインのゴンドラから見える景色の半分がビルになってまう…
294: 2022/06/13(月) 16:25:07.93 ID:r22C+MLU0
錦に映画館
名古屋東映劇場を思い出す
名古屋東映劇場を思い出す
296: 2022/06/13(月) 16:35:58.66 ID:iqE9UIS30
そろそろ「SKE48 令和ver」を録り直さないと
ずっと2番しか歌ってないし
ずっと2番しか歌ってないし
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1655045524/
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2022年06月13日 17:24 ID:k0he0HPe0
- カフェ復活はよー
-
- 2022年06月13日 17:58 ID:HkzSdl3s0
- 劇場に来たらあの高そうなホテルに一泊、高いんでしょうね。
-
- 2022年06月13日 18:23 ID:EVFzL04V0
- ドン横なるものが一掃されてスッキリする
-
- 2022年06月13日 18:32 ID:pCQMYtc40
-
名古屋って実際いい街だと思う。
東京のような雑然とした感じじゃなく、整然としていてもっと洗練された都市空間のような。
-
- 2022年06月13日 18:40 ID:NTsPW3xW0
- >>3これドン横の裏にできると思ってたけどあの辺一帯なのかな?
-
- 2022年06月13日 18:48 ID:yPoAlO620
-
>>5
カメラ店とかのビル以外のあの区画のほとんど
-
- 2022年06月13日 18:48 ID:.TLgG4bS0
-
これは下手したらいい売り時になるんじゃ?
今は街ごと作り変えるみたいな大規模再開発がどこでも真っ盛り、サンシャイン栄だけあのままとはいかんような気がする。
-
- 2022年06月13日 18:56 ID:m2FDs4Rk0
- サンシャインが寂れてるのは駐車場がないから。近くのマルエイガレリアも駐車サービスないからすぐ衰退するだろうね
-
- 2022年06月13日 19:25 ID:6bkQEFz30
- このコメントは削除されました。
-
- 2022年06月13日 19:27 ID:A9qp4TtZ0
-
>>2
ヒルトン系の最高級ホテルみたいよ。
-
- 2022年06月13日 19:39 ID:08WW373E0
- 41階か、岐阜の勝ちだなw
-
- 2022年06月13日 19:45 ID:ZROou.EK0
-
劇場公演を観たい人がいつも観られるように、もっと客席を広くしてほしいですな。
あと栄も名駅も新しい商業ビルの1階店舗は、海外ブランド店がほとんどなので、あれは何とかならないか。
-
- 2022年06月13日 19:46 ID:6zNxN8Gp0
-
コンラッド入るのか
近くの中日ビルも高層化で建て直してるし街の雰囲気もだいぶ変わりそうだな
-
- 2022年06月13日 19:50 ID:ZROou.EK0
- 5分もない所に、新しい同規模の中日ビルが完成するのに、こんな無駄なビルが要るかな?
-
- 2022年06月13日 20:15 ID:yzLpcU520
- このコメントは削除されました。
-
- 2022年06月13日 20:28 ID:0MwKFl3S0
-
サンシャイン自体の取り壊し・新ビル建築なんて展開も十分に考えられるからな
移転先の検討は早めに行っていてほしい
-
- 2022年06月13日 20:36 ID:E2r1nzPU0
-
サンシャイン栄って外からかなり店舗が見えにくいし入りにくいんだよなあ。あのエスカレーターとエレベーターも初見や通りすがりは意外と目につかんと思う。
2階すら商売厳しそうなのきついよなあ…
-
- 2022年06月13日 20:39 ID:E2r1nzPU0
-
円頓寺商店街も初めていったとき大須の真逆で平日なんか人いないしシャッターだらけでビビった。
名古屋駅から微妙に距離あるし栄や伏見からはまず行かない場所だから滅びかけてる。
-
- 2022年06月13日 20:41 ID:yPoAlO620
-
>>14
中身が全然違う
-
- 2022年06月13日 21:13 ID:kIHZ56mA0
- このビルが出来るとサンシャインサカエもテナント増えるかな。今、淋しいビルになっちゃたからね。
-
- 2022年06月13日 22:41 ID:SZOZ8gZo0
-
デカい建物たくさん建つのに中日劇場と名鉄ホールの代わりとなるものが何一つできない
そういうところだぞ名古屋
-
- 2022年06月13日 23:12 ID:0b6ItMGg0
-
>>18
円頓寺商店街にもなんか劇場あったよね
-
- 2022年06月13日 23:29 ID:..tYDuwV0
-
名古屋なんて街づくりが東京関西と違って下手だから栄の再開発もグダグダになる
新ビル作ったって構想通りテナントにきちんと商店やホテルが入るかどうか笑
ろくな店舗もないガラ空き巨大ビルにならないようにな
-
- 2022年06月14日 00:09 ID:vWMyaySG0
-
>>21
中日ビルに予定されてる多目的ホールって劇場的にも使えるって聞いたが
-
- 2022年06月14日 00:15 ID:bN37a20.0
- こういうのじゃないんだよ…
-
- 2022年06月14日 08:42 ID:BzVDKQGJ0
- あそこは平地の広場として、整備すればいいんだよ。よくあの狭いエリアに41階建てなんて作るな。商業ビルや高級ホテルなんて邪魔なだけ。丸栄の跡地は3階建てでちょうどいいのに。
-
- 2022年06月14日 10:52 ID:vWMyaySG0
-
>>26
開発用地は広場だけじゃないよ
-
- 2022年06月14日 12:05 ID:xA4b5XW.0
- これからは都市の時代よ
-
- 2022年06月15日 06:14 ID:m7sYtc1e0
- 栄広場なくなるのか…
-
- 2022年06月16日 14:03 ID:t8.eDZkn0
- サンシャイン栄はおしゃれなつもりで建物の構造が使いにくいからテナントが定着しないんだよなあ 医者なら一度通い始めたら患者がリピートするから効率は良くなる だが普通のテナントは入りにくなる
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。