【お知らせ】
— 松井玲奈 (@renampme) September 22, 2022
映画「緑のざわめき -Saga Saga-」で主演を務めさせていただきます。
夏都愛未監督の元、佐賀県と福岡県での撮影は濃密でありながら、自然に触れ、心が落ち着く時間も多かったです。
2023年秋に公開。お楽しみに。 pic.twitter.com/BACRQB7Chj
1: 2022/09/22(木) 18:08:55.87
松井玲奈の主演作「緑のざわめき」来年公開、夏都愛未が三姉妹描くシスターフッド映画
https://natalie.mu/eiga/news/494715
「浜辺のゲーム」「21世紀の女の子」などで知られる夏都愛未が監督した本作は、女優を辞め東京から生まれ故郷のある九州に移住しようと福岡にやってきた小山田響子を主人公とするシスターフッド映画。響子の就職活動が進まない中、地元に帰ってきた彼女を密かにストーキングする異母妹の本橋菜穂子は、偶然を装い響子との接触を試みる。そして、響子の手帳からもう1人の異母妹・小暮杏奈の情報を盗む菜穂子。菜穂子は電話を使い杏奈とつながりを持つことになる。
響子役の松井は「脚本をいただきどこか寂しげな雰囲気のある響子に惹かれ、この不思議な生い立ちの三姉妹に出逢いたいと感じました」と振り返り、「ファミリー・ツリーという言葉があるように、家族の繋がりは木の枝や、その先に付く葉のように広がりを見せていきます。家族とは何か、血のつながりとはなんなのか、彼女たちが形の曖昧なファミリー・ツリーに引き寄せられる様は、人間味に溢れています」とつづった。
また夏都は「東京での生活に疲れ、生まれ故郷の九州に戻った元女優の主人公が、これまで知らなかった事実と向き合いながらも、同じく自分の居場所を見つけようと人知れずもがく女性たちに出会い、彼女たちと邂逅し、静かに連帯していく物語です。主人公を演じる松井玲奈さんの姿を通して、都市と田舎を行き来する旅をしているような作品になっていると思います」と紹介している。
松井玲奈 コメント
「緑のざわめき」はバラバラに生活をしていた異母姉妹の三人が、引き寄せられるように出会い、関わりを持つ物語になっています。脚本をいただきどこか寂しげな雰囲気のある響子に惹かれ、この不思議な生い立ちの三姉妹に出逢いたいと感じました。ファミリー・ツリーという言葉があるように、家族の繋がりは木の枝や、その先に付く葉のように広がりを見せていきます。家族とは何か、血のつながりとはなんなのか、彼女たちが形の曖昧なファミリー・ツリーに引き寄せられる様は、人間味に溢れています。その愛おしい瞬間を、夏都監督が佐賀の緑豊かな景色と共に映像にとじ込めてくださいました。
夏都愛未 コメント
4年ほど企画を温め、撮影に挑んだ作品です。東京での生活に疲れ、生まれ故郷の九州に戻った元女優の主人公が、これまで知らなかった事実と向き合いながらも、同じく自分の居場所を見つけようと人知れずもがく女性たちに出会い、彼女たちと邂逅し、静かに連帯していく物語です。主人公を演じる松井玲奈さんの姿を通して、都市と田舎を行き来する旅をしているような作品になっていると思います。


https://natalie.mu/eiga/news/494715
「浜辺のゲーム」「21世紀の女の子」などで知られる夏都愛未が監督した本作は、女優を辞め東京から生まれ故郷のある九州に移住しようと福岡にやってきた小山田響子を主人公とするシスターフッド映画。響子の就職活動が進まない中、地元に帰ってきた彼女を密かにストーキングする異母妹の本橋菜穂子は、偶然を装い響子との接触を試みる。そして、響子の手帳からもう1人の異母妹・小暮杏奈の情報を盗む菜穂子。菜穂子は電話を使い杏奈とつながりを持つことになる。
響子役の松井は「脚本をいただきどこか寂しげな雰囲気のある響子に惹かれ、この不思議な生い立ちの三姉妹に出逢いたいと感じました」と振り返り、「ファミリー・ツリーという言葉があるように、家族の繋がりは木の枝や、その先に付く葉のように広がりを見せていきます。家族とは何か、血のつながりとはなんなのか、彼女たちが形の曖昧なファミリー・ツリーに引き寄せられる様は、人間味に溢れています」とつづった。
また夏都は「東京での生活に疲れ、生まれ故郷の九州に戻った元女優の主人公が、これまで知らなかった事実と向き合いながらも、同じく自分の居場所を見つけようと人知れずもがく女性たちに出会い、彼女たちと邂逅し、静かに連帯していく物語です。主人公を演じる松井玲奈さんの姿を通して、都市と田舎を行き来する旅をしているような作品になっていると思います」と紹介している。
松井玲奈 コメント
「緑のざわめき」はバラバラに生活をしていた異母姉妹の三人が、引き寄せられるように出会い、関わりを持つ物語になっています。脚本をいただきどこか寂しげな雰囲気のある響子に惹かれ、この不思議な生い立ちの三姉妹に出逢いたいと感じました。ファミリー・ツリーという言葉があるように、家族の繋がりは木の枝や、その先に付く葉のように広がりを見せていきます。家族とは何か、血のつながりとはなんなのか、彼女たちが形の曖昧なファミリー・ツリーに引き寄せられる様は、人間味に溢れています。その愛おしい瞬間を、夏都監督が佐賀の緑豊かな景色と共に映像にとじ込めてくださいました。
夏都愛未 コメント
4年ほど企画を温め、撮影に挑んだ作品です。東京での生活に疲れ、生まれ故郷の九州に戻った元女優の主人公が、これまで知らなかった事実と向き合いながらも、同じく自分の居場所を見つけようと人知れずもがく女性たちに出会い、彼女たちと邂逅し、静かに連帯していく物語です。主人公を演じる松井玲奈さんの姿を通して、都市と田舎を行き来する旅をしているような作品になっていると思います。


3: 2022/09/22(木) 18:11:53.87
ワーカーホリック並みに働く人だな
中川大志相手の舞台もあるし
中川大志相手の舞台もあるし
6: 2022/09/22(木) 18:18:38.68
また三姉妹なのか
ややこしい関係みたいだけど
ややこしい関係みたいだけど
485: 2022/09/22(木) 17:46:56.14 ID:gCpUeolK0
ひょんさんまた映画主演か
すごいな
すごいな
779: 2022/09/22(木) 23:28:07.40 ID:AwXn/1zq0
市長さま
明日23日はいよいよ西九州新幹線嬉野温泉駅が開業🥰一日駅長に女優の松井玲奈さんを任命❤️鉄道愛好家であり、本日制作発表された来年秋公開の主演映画「緑のざわめき」の舞台が嬉野だからなんです❗#嬉野市 #うれしいをいっしょに #嬉野温泉 #西九州新幹線 #嬉野温泉駅 pic.twitter.com/FpeqQ3iAyD
— 村上 大祐(佐賀県嬉野市長) (@dmura1582) September 22, 2022
嬉野に来てくれてうれし〜の〜🥰🥰🥰#うれしいをいっしょに #嬉野温泉駅 #嬉野市 #西九州新幹線 https://t.co/RPBH4WVL7N
— 村上 大祐(佐賀県嬉野市長) (@dmura1582) September 22, 2022
782: 2022/09/22(木) 23:34:42.65 ID:5v0ONGFh0
>>779
なるほど
それはうれし~の(´・ω・`)
なるほど
それはうれし~の(´・ω・`)
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1663774972/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1663837735/

ひみつのたべもの
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2022年09月23日 02:22 ID:TlvkyIrv0
-
公開までの空白期間が長すぎ
-
- 2022年09月23日 02:25 ID:V3a5Lm5f0
- 佐賀県知事にも表敬訪問したらしいよ
-
- 2022年09月23日 05:17 ID:dVYvVVmW0
-
玲奈も主演級にステップアップしたか。
今までの名脇役路線も生き残るには悪くないと思ってたが。
-
- 2022年09月23日 06:17 ID:Q.Cw6qin0
- SAGA佐賀はなわ以来の佐賀
-
- 2022年09月23日 10:47 ID:sJVA.TOn0
-
>>1
映画ではよくあること
-
- 2022年09月23日 10:55 ID:PE.o0VL40
- 台風つれて佐賀に行かないように。今回は名古屋から80㎞まで近づくらしい。ガイシの公演中だろう、電車止まった時を想定しときなよ。
-
- 2022年09月23日 12:20 ID:pjHScTG00
-
>>7
北乃きい、本郷奏多W主演で熊ちゃんも出てるはずの映画「戦国ガールと剣道ボーイ」2019年に撮影済のはずなのに未だに公開されとらんもんな
-
- 2022年09月23日 12:49 ID:qcrb2h.V0
-
休養してる誰かさんは卒業して1年でフェードアウトしたのに
卒業して7年間途切れることなく仕事してるな
-
- 2022年09月23日 13:06 ID:I6QD8wW30
- よく働くねぇ
-
- 2022年09月23日 13:51 ID:g9zqN6Uj0
- 俳優業の仕事が途絶えないし安定感パねぇっス!
-
- 2022年09月23日 16:24 ID:Ng3P0jwM0
-
>>11
でもお前ずっと働いてないじゃん
-
- 2022年09月23日 17:23 ID:PojpIvaG0
-
>>9
お前、つまらない。
-
- 2022年09月23日 17:51 ID:Bkqn0rvf0
-
ん?
映画はアイドルのホラー映画とかでもない限り撮って編集して公開館の都合もあるし、そもそも下手な時期に公開だと季節感めちゃくちゃだから公開1年後とか普通だぞ
しかし玲奈の休まない貪欲さは凄いな、目標も着々と
-
- 2022年09月23日 18:51 ID:kRZlUszO0
-
>>9
アホかw当日雨予報だったのにトークショー始まったら晴れ間が出てトークショー終わって少しして雨降り始めたわw玲奈は雨女じゃないぞ?
-
- 2022年09月24日 17:48 ID:0uzefW5D0
-
違う映画だけど「よだかの片想い」すごくよかったです
松井玲奈さん中島歩さん二人とも素晴らしかった
人間は誰でもこの映画でいうところの「自分の左側を否定しない人」を探してるんだなぁ
-
- 2022年09月24日 23:45 ID:JX3Q6VOV0
- 中川大志は鎌倉殿で一気に名を上げた
-
- 2022年09月25日 01:52 ID:WqE9.JxM0
-
>>16
どっかで言ってたよ
「止まったら終わる」って
だから走り続けるんだと
-
- 2022年09月25日 01:54 ID:WqE9.JxM0
-
>>19
俺は「家政婦のミタ」かな
皆んな演技すごかったからね、あのドラマ
-
- 2022年09月25日 02:04 ID:WqE9.JxM0
-
>>3
女性の監督作品には意欲燃やしてるみたいよ
ギャラとか安くても「どうぞ使って下さい」ってスタンスなんだと思う
これからの方が芸能生活長いからね、まだまだ地固めの段階なんじゃないかな
-
- 2022年09月25日 02:05 ID:WqE9.JxM0
-
>>1
「輪違屋糸里」とか公開まで2年くらい待たされだろ
-
- 2022年09月25日 02:18 ID:WqE9.JxM0
-
>>2
西九州新幹線「かもめ」が近くまで来たから佐賀を横断させてくれって話だろうな
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。