
892: 2022/11/10(木) 20:50:02.14 ID:QvvpAkmxd
SKEはオーバーチュアでは一番は
ミックスなしの理由はなんや
不満があるわけではない
ミックスなしの理由はなんや
不満があるわけではない
897: 2022/11/10(木) 20:50:57.42 ID:8PEP6Fw/a
>>892
SKEの伝統だから、これしか知らんw
SKEの伝統だから、これしか知らんw
898: 2022/11/10(木) 20:51:37.55 ID:vFY5J9tx0
>>892
本店がmix打ってるのは
調べれば理由は分かる
本店がmix打ってるのは
調べれば理由は分かる
913: 2022/11/10(木) 20:56:57.47 ID:Cof9xdtg0
>>892
本店からの超古参のお歴々に言わせると舞台上にメンがいない時はMIXを打たない
だから本店では当初オバチャで打ってなかったが人気が急上昇新規の大量流入で歯止めがかからず打つようになった
本店流れが多かったSKEでは本店のやり方を引き継ぎ打たなかったのが今に続いてる
本店からの超古参のお歴々に言わせると舞台上にメンがいない時はMIXを打たない
だから本店では当初オバチャで打ってなかったが人気が急上昇新規の大量流入で歯止めがかからず打つようになった
本店流れが多かったSKEでは本店のやり方を引き継ぎ打たなかったのが今に続いてる
939: 2022/11/10(木) 21:11:00.47 ID:QvvpAkmxd
>>913
へー
てんきゅー
この説が正しいなら京都から離れた田舎の言葉が実は古語みたいな話しなんやね
へー
てんきゅー
この説が正しいなら京都から離れた田舎の言葉が実は古語みたいな話しなんやね
952: 2022/11/10(木) 21:19:19.06 ID:Cof9xdtg0
>>939
でもSKE黎明期では3人くらいだったかな
メンがオバチャで出て来てのオバチャダンス披露してたんだけどね
でもSKE黎明期では3人くらいだったかな
メンがオバチャで出て来てのオバチャダンス披露してたんだけどね
941: 2022/11/10(木) 21:15:10.46 ID:Ign85g//0
>>913
俺が聞いてるのは
公演がクソつまんねえからovertureで一番盛り上がっちゃおうぜってことでmixを入れ始めた
って説だな
諸説あるんだな
俺が聞いてるのは
公演がクソつまんねえからovertureで一番盛り上がっちゃおうぜってことでmixを入れ始めた
って説だな
諸説あるんだな
969: 2022/11/10(木) 21:30:43.47 ID:Cof9xdtg0
>>941
それは初めてきいたな
オバチャで盛り上がっちゃおうぜでは
その後の2時間近く無駄な時間を過ごすことになるな
それは初めてきいたな
オバチャで盛り上がっちゃおうぜでは
その後の2時間近く無駄な時間を過ごすことになるな
978: 2022/11/10(木) 21:35:21.05 ID:f16sQhda0
>>941
俺も元本店ヲタだがそう聞いてた
だから本店公演でも打つ新規ヲタには軽蔑してた
俺も元本店ヲタだがそう聞いてた
だから本店公演でも打つ新規ヲタには軽蔑してた
980: 2022/11/10(木) 21:35:53.85 ID:vFY5J9tx0
>>941
俺も大古参の人からそれを聞いた
公演がマンネリ化して
皮肉で誰もいないOvertureでmix打って盛り上がってるぞーとやったのが定着しちゃったと
だから栄ではメンバーをリスペクトしてmixは打たない
俺も大古参の人からそれを聞いた
公演がマンネリ化して
皮肉で誰もいないOvertureでmix打って盛り上がってるぞーとやったのが定着しちゃったと
だから栄ではメンバーをリスペクトしてmixは打たない
996: 2022/11/10(木) 21:52:45.10 ID:qwn2TRwo0
>>913
SKE初めはオーバーチャでメン踊ってたのに?
SKE初めはオーバーチャでメン踊ってたのに?
997: 2022/11/10(木) 21:54:10.08 ID:HzSOLeZ/0
>>996
全曲コールすればいいってもんでもないだろ
全曲コールすればいいってもんでもないだろ
931: 2022/11/10(木) 21:05:31.31 ID:STBuwlYF0
>>892
Overtureのmixは「メンバーが出ていないので高まる」っていう嫌味から始まったもの
Overtureのmixは「メンバーが出ていないので高まる」っていう嫌味から始まったもの
904: 2022/11/10(木) 20:52:56.11 ID:BU2/m33g0
メンがいなくてもMIX打っちゃうよ、別に出てこなくても楽しんでるよって理由かしら
911: 2022/11/10(木) 20:55:53.88 ID:jz44lblW0
コールはメンバー会議で決めてもろて
914: 2022/11/10(木) 20:57:00.47 ID:vFY5J9tx0
>>911
それはヲタの仕事やろw
歌詞にmix入れたりするのう~んって思ってしまう
それはヲタの仕事やろw
歌詞にmix入れたりするのう~んって思ってしまう
915: 2022/11/10(木) 20:57:10.74 ID:DMSOUccBM
コールをメンバーに決めさせたらヲタク失格やで君たち
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1668074007/
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2022年11月11日 00:08 ID:rHYRNd8c0
- んならこれからも打たないってことでOKやな
-
- 2022年11月11日 00:11 ID:m3v.MaQt0
- ミックスジュースにミックスサラダ
-
- 2022年11月11日 00:38 ID:JAg4Qnfa0
- 本店では皮肉でやり出した派と公演はイマイチでも俺らが盛り上げるぜ!って考えの人が分かれてた(自分はそっち側でした)本店からSKEに流れたのは旧Kヲタが多かったけど色々Resetして統制とってやろうとしてたので結果として打たないのがデフォルトに。
-
- 2022年11月11日 00:43 ID:YsTsI10F0
-
TKの楽曲は完成度が高いんでmixはダサくてじゃまに聴こえた
メンバーは嬉しいのかもしれないが
むしろMCのときに声出しのほうがいいかも
-
- 2022年11月11日 00:47 ID:YJAe2P.q0
-
これと似て「オーイング」は「ジェラシーのアリバイ」以外やらない文化?もあったよね
ただ近年はメンバーが煽りで使ったりするのもあって
昔ほどではなくなった気もするけど。
-
- 2022年11月11日 01:16 ID:jyednh1W0
- もうAKBとは離婚状態、AKBとの比較なんて今更どうでもよくね?
-
- 2022年11月11日 02:04 ID:FARoXxWc0
- AKBとか知らんがな。
-
- 2022年11月11日 02:46 ID:rpdBFyBn0
- ちっちぇーことにこだわるんだな
-
- 2022年11月11日 05:46 ID:DOGsi.mw0
- コロナ禍を見越してたんだな
-
- 2022年11月11日 06:24 ID:UXT53duL0
- 昨日の公演観たが、mixが合うのは3曲目くらいかな。だけど途中の3連mixはいらないかも。あくまでも個人的見解です。
-
- 2022年11月11日 07:37 ID:441zlVty0
-
HKTとの兼ヲタの俺氏
914 915を見てそっ閉じ。
-
- 2022年11月11日 08:09 ID:f6khICIl0
-
公演ではしないが、コンサートだとmix打つという
謎の風習もあった。
初ガイシとか、めっちゃmix盛り上がってる
-
- 2022年11月11日 08:21 ID:HrHzXV7g0
-
>>6
なぜだろう?という探究心はあった方が良いでしょ
何事も勉強ですよ、なんちゃって😝
-
- 2022年11月11日 08:22 ID:wj.WzLOJ0
-
キャパシティーのコールは16人姉妹のMC3人が考えてヲタに呼び掛けて出来たコールなんだけどな
詳しくは初期リクアワのコメンタリーでも聞いてちょ
-
- 2022年11月11日 08:33 ID:TgZMVogG0
-
声援は必要だけどmixなんか必要ない
野球観戦のラッパと一緒うるさいだけ
-
- 2022年11月11日 08:38 ID:CsY5sw.y0
-
タイガーファイヤーと超絶カワイイ〇〇しかないのがしらける。
それ以外のコールってどうやって生まれたのだろう?さっとーみえこ!とかキャパキャパとか。
-
- 2022年11月11日 08:43 ID:CsY5sw.y0
- キャパキャパは>>14にあった。
-
- 2022年11月11日 09:02 ID:.5.dvouT0
-
SKEもオーバ茶でミックスを打つべき派
あのシーンとなっている間はなんか間抜けで滑稽
-
- 2022年11月11日 10:55 ID:YTS6PIGR0
- へーそうなんやー
-
- 2022年11月11日 12:03 ID:KSFA4ykk0
-
>>15
MIXは気持ち悪い。言葉にどんな深い意味があったとしても気持ち悪い。既存ヲタしかいない公演なら問題ないけど、そうじゃない外仕事ではやって欲しくない。
-
- 2022年11月11日 12:16 ID:VNL.yq870
-
初期の頃は曲によってmix打つ打たないあったけどいつの頃からか何でもmix打つようになってきたよな
放課後レースのイントロmixは今でも「合ってない」違和感が物凄い
-
- 2022年11月11日 12:28 ID:9dGZvXCA0
- 他店のコンサートを見て羨ましくなったこと度々ある。
-
- 2022年11月11日 12:51 ID:K.r.e74c0
-
コールをするのは何人かのヲタクがしつこく言い続ければ定着するが、コールをしないっていうのが定着するのは難しい
初期はある意味統率がとれてたんだな
リスタートの頃のなおちゃんコールは結局本人が止めてと言うまでなくならなかった
愛君公演もmixが合わないと思うがこのまま打ち続けるんだろうか
-
- 2022年11月11日 15:59 ID:KgLsdqSR0
- おーばちゃーだけでなくこの公演にはmixが不要って思った。昨日見ててmix古くさって思ったけど試してくれて良かった。まあエプロジョンとつぼみと青春ingだけ騒げればいいと思った。青ガ公演もmix3曲ぐらいだったじゃん。
-
- 2022年11月11日 16:02 ID:Wq2SE36R0
- 生歌が聞きたいから、正直おっさんの叫びは程々で良いと思ってる。
-
- 2022年11月11日 16:26 ID:amgA4Bca0
-
本店の公演がつまらないからオバチャからMIXで盛り上げようてのは初めて知った
SKEの場合は初期のK2公演がSよりつまらなかったから、激しいMIXやコールで盛り上げようとしたって話はブブカかなんかで読んだな
それがいつの間にか、全チームに広がったと
-
- 2022年11月11日 17:19 ID:KOBOdJFP0
-
「 コールはメンバー会議で決めてもろて 」
「それはヲタの仕事やろw」
メンバーに決めてもらってすみません(モノノフ
-
- 2022年11月11日 17:26 ID:UYT3nmjz0
-
>>24
俺もmixいらねえなあって思った
小室や木根もmixを想定して曲作ってない気がするし
-
- 2022年11月11日 17:53 ID:mz2uPUbm0
-
>>21
MIXとかコールはパフォーマンスしているメンバーとの一体感を味わいたいヲタの自己満という面は確かにあるんだが、メンバーも曲に合わせたMIXが決まったり、自分の名前がたくさん呼ばれると喜んでくれるから、WIN WINなのよ
確かにどの曲も同じMIXなのは違和感があるが、全曲それぞれに考えて浸透させるのは難しい
-
- 2022年11月11日 23:39 ID:0u0iDgun0
-
>>28
今流行のイントロなし曲が多いから想定は全くしてないでしょうな
重力シンパシーのイントロには3連mixが入るように作られたって話を昔秋本先生が言ってたのを聞いたことがある
-
- 2022年11月12日 01:39 ID:fQITTNZA0
-
たぶん少数派だろうけどoverture自体に飽きたから毎年替えてほしい
nighttempoさんあたりさらっと作ってもらったりして
overtureコンペでもやったらいいじゃないか
-
- 2022年11月12日 10:44 ID:uRDxnO9x0
- 個人的にはこうじゃなきゃダメという思いはないので打ちたいやつは打てばいいやんって思うけどそういう優しい世界でもないしなー…それより「はい、せーの」は好きじゃない(^^)
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。