
444: 2022/11/13(日) 23:42:41.38 ID:/rAT8z+t0
青木莉樺
@rikaoki__92
朝起きれるか心配すぎて目覚まし5分毎にセットするんだけど
どれだけの量セットしても
朝、音が鳴ったらアプリごと消しちゃう癖やめたい
毎日アプリ入れ直してる🫠
午後11:34 · 2022年11月13日
·Twitter for iPhone
@rikaoki__92
朝起きれるか心配すぎて目覚まし5分毎にセットするんだけど
どれだけの量セットしても
朝、音が鳴ったらアプリごと消しちゃう癖やめたい
毎日アプリ入れ直してる🫠
午後11:34 · 2022年11月13日
·Twitter for iPhone
朝起きれるか心配すぎて目覚まし5分毎にセットするんだけど
— 青木莉樺 (@rikaoki__92) November 13, 2022
どれだけの量セットしても
朝、音が鳴ったらアプリごと消しちゃう癖やめたい
毎日アプリ入れ直してる🫠
448: 2022/11/13(日) 23:43:56.44 ID:5Gj1UdeT0
>>444
アンインストールする人は初めて聞いた
アンインストールする人は初めて聞いた
449: 2022/11/13(日) 23:44:33.17 ID:qSPPnqBRd
>>444
ロックすぎて草
ロックすぎて草
458: 2022/11/13(日) 23:46:33.78 ID:LDhJBGblr
>>444
凄いなw
俺氏は、だいたい5時にトイレに起きてそのまま寝れずに起きてるから目覚まし要らず(震え声)
凄いなw
俺氏は、だいたい5時にトイレに起きてそのまま寝れずに起きてるから目覚まし要らず(震え声)
460: 2022/11/13(日) 23:47:59.84 ID:/rAT8z+t0
>>444
一応
アイコン長押しして消すのが手っ取り早い理論は少しわかる
一応
アイコン長押しして消すのが手っ取り早い理論は少しわかる
463: 2022/11/13(日) 23:49:39.76 ID:QzaykYiK0
>>444
昔ながらの物理目覚ましもやっぱり必要よね
昔ながらの物理目覚ましもやっぱり必要よね
465: 2022/11/13(日) 23:51:15.95 ID:FeHCBtjSd
>>444
寝起きに高度なことを()
寝起きに高度なことを()
467: 2022/11/13(日) 23:53:18.32 ID:kLkezEAQp
>>444
わいも寝ぼけてアプリいくつか消してたことある
消したアプリが何だったのか結局分からず終い
わいも寝ぼけてアプリいくつか消してたことある
消したアプリが何だったのか結局分からず終い
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1668337447/
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2022年11月14日 03:36 ID:CuLQ7mV60
- そんな器用な事無理だろ
-
- 2022年11月14日 09:00 ID:m4U3Em7J0
-
二日酔いアイドルはやめてもらえませんか?
推すべき子を間違えてます。
-
- 2022年11月14日 09:23 ID:R3zPBElx0
- 逆に器用やん
-
- 2022年11月14日 12:04 ID:RghWE5U70
-
二日酔いだったことなんてねえだろw
安置乙
-
- 2022年11月14日 12:31 ID:qFwl6dmF0
- 自分は目覚ましはスマホアプリじゃなくて10年ほど前に機種変で使わなくなったガラケーのアラームで毎日起きてる。バッテリー自体はまだ劣化してないのでこれで使い倒すつもり。
-
- 2022年11月14日 12:33 ID:D729yunf0
- 時計アプリごと消すってこと?
-
- 2022年11月14日 12:42 ID:jq17KxH10
- やめたい構文もやめた方がいい
-
- 2022年11月14日 13:14 ID:IgujpxUi0
-
アプリ消せるくらいの意識があればもう起きれるだろと思うが、寝起き悪い人はそうでもないのか…
-
- 2022年11月14日 19:13 ID:QC9oCxVe0
- なんか馬鹿っぽい
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。