92223860-D886-4464-BFFD-BC0A9E597922
811: 2023/02/11(土) 06:38:27.57 ID:Bnq7Ojoc0
牧野アンナ、沖縄アクターズスクール再始動の裏側「三浦大知やISSAから言われた言葉で決断」
取材・文/犬飼華
https://entamenext.com/articles/detail/23246/1/1/1


アンナ先生今後はこれに集中するみたい
Sはタイミング良かったね




817: 2023/02/11(土) 07:10:40.42 ID:96EYqC5er
>>811
今後はもうアンナ先生の振り付け楽曲は無くなるのか
寂しくなるけどここまで感謝しかないわ




844: 2023/02/11(土) 08:48:13.58 ID:GlFsOSFY0
>>811
S公演の振り付けも最初は断わってたみたいだし動画見ても半端じゃないエネルギー使ってたしな
感情抜きで的確に人に注意をするのは物凄く大変だと思う
何にしても振り付け師として愛君愛僕というアンナスピリッツを残せる財産が残せて良かったと思う
君江とのタイマン伝説という見せ場も作れたのもSKEらしくて良かったw




852: 2023/02/11(土) 09:03:38.82 ID:UgnBPSq3d
>>811
ばんざいビーナスに参加できたのは光栄だなあ




877: 2023/02/11(土) 10:06:05.02 ID:BxGWKzCA0
>>811
Sの後アンナ先生は続けてKIIもEもやるぞくらいの
勢いだったけど時間がない公演には呼ばれなかった
コストが折り合わなかったのか路線変えたかったのか
外からはわからんけどね




879: 2023/02/11(土) 10:15:08.26 ID:PlwlxAlH0
>>877
当然各チーム路線変えてくるだろうし、そもそも時間がない公演楽曲にはアンナ先生は合わないと思う
時間がない公演はCRE8BOYで正解だった
もちろんEも振り付けは全く違う人にしてくると思うし




821: 2023/02/11(土) 07:19:11.42 ID:CsDnJJWB0
だから
振り付け出来なくなるって事はないでしょ




837: 2023/02/11(土) 07:56:52.36 ID:96EYqC5er
>>821
インタビュー最後まで読んでみ




838: 2023/02/11(土) 08:07:08.72 ID:CsDnJJWB0
>>837
広告に阻まれながら読んだ
ほんまやん(´;ω;`)




引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1676004190/

以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2023年02月11日 11:05
    • ID:Xz.EHUr10
    • 沖縄美少女の加入来るかな
    • 2. 名無しさん
    • 2023年02月11日 11:41
    • ID:vCROqIJQ0
    • しょーがない沖縄アクターズスクールはアンナ先生の原点なんだしSKEよりはるかに思い入れあるのは当然の流れよ
    • 3. 名無しさん
    • 2023年02月11日 11:42
    • ID:WXn5NfQX0
    • チームEにどのような曲が来て誰が振り付けをするのか もう始まっているんですね
    • 4. 名無しさん
    • 2023年02月11日 11:43
    • ID:QmKFX7n90
    • S公演が日本の芸能界・アイドル界のラストの仕事になったんでしょうか。チームSは成長を続けてそれにふさわしい日本を代表するエンタメに仕上げて応えてほしいですね。
    • 5. 名無しさん
    • 2023年02月11日 12:05
    • ID:EDbqTj950
    • Kポップに流れてる逸材を取り戻そう。
      そんな思いで覚悟を決めたとか。
    • 6. 名無しさん
    • 2023年02月11日 12:09
    • ID:EpIRgeHl0
    • 新グループ作るにしても海外向けだろうな。
      沖縄でならそれができる。
    • 7. 名無しさん
    • 2023年02月11日 13:48
    • ID:Db5q1NMp0
    • この人のやり方はもう古いんだよ。
      「時間がない」の振付をしたCRE8BOYがブブカの中で『精神力に頼るような事はしないよう心掛けた』みたいな事を言ってたが、本当に有能な人間ってのはこういう人の事を言うんだと思ったね。
      直接牧野の事を名指ししてはいなくても、明らかに牧野を意識しての言葉である事を読んだ人の多くは感じたと思うんだが。
    • 8. 名無しさん
    • 2023年02月11日 13:54
    • ID:1Df.lOqX0
    • ちょい寂しい気もするけどね。
      そうするとEの新公演は誰が振り付けなのか興味湧くな。
      まさかTAKAHIROさんとかないだろうけど、恋落ちフラグのドキュメンタリー見てシットキングスやってくれないかなと思ってる。
    • 9. 名無しさん
    • 2023年02月11日 14:42
    • ID:pCjwg8uM0
    • この人について思いつくのはドラクエ2のあの歌。ふっかつのじゅもんにて…。
    • 10. 名無しさん
    • 2023年02月11日 14:51
    • ID:A8R8gKAD0
    • タイマンもやってる古い動画とか見ると生徒に先生もやらせてるんだよな
    • 11. 名無しさん
    • 2023年02月11日 15:15
    • ID:flySmFSl0
    • 今の若者はK-POPアーティストを目指す子が多いから
      沖縄アクターズスクールに大した人材は集まらないと思うよ
    • 12. 名無しさん
    • 2023年02月11日 15:37
    • ID:ehH4L0fv0
    • しっかり特徴?が出る唯一の振付師?素人の俺でも「これアンナ先生」って
      わかるものね 個性的なところがとにかく強く出るわ 綺麗だわ 12カンなど
      後列両サイドの さりな”さん 他と違う動きを「さりな間違えている」だのと バカヲタに非難されていたよなあっ オマエ(バカヲタ)がアホなのにww
    • 13. 名無しさん
    • 2023年02月11日 15:55
    • ID:m36VUVs10
    • >>11
      じゃあどこに集まるんだ?素人の段階で韓国に移住するんか?

      沖縄在住の子はアクターズスクールに集まると思うよ。それでKPOPグループのオーディションがあれば受けると思うよ。ゼストスクールだってSKE志望の子は少ないんだから。
    • 14. 名無しさん
    • 2023年02月11日 16:39
    • ID:IR3OJ43q0
    • この記事を読んだときに、真木子がアンナ先生のところへ行ってインストラクター修行を始めそうで怖い。
      ・・・と思ったが、今の時点で卒業していないならその心配は無用かw
    • 15. 名無しさん
    • 2023年02月11日 17:01
    • ID:0Dqzgp6Q0
    • この活力に頭が下がる、ほんと人に「教える」「注意する」はメンタル消費する
      職場のすぐキレるやつに理解出来るように説明するの考えて土日終わるのつらい
    • 16. 名無しさん
    • 2023年02月11日 17:41
    • ID:I04P7JFl0
    • 北海道版のアフタースクールといわれたランタイムどうなったのかね
    • 17. 名無しさん
    • 2023年02月11日 18:01
    • ID:UcSKBCiq0
    • >>8
      アリだと思う
    • 18. 名無しさん
    • 2023年02月11日 18:02
    • ID:UcSKBCiq0
    • >>7
      振り付けダサいしワンパターンだけどな
    • 19. 名無しさん
    • 2023年02月11日 18:02
    • ID:EDbqTj950
    • >>7
      何も知らない人が何言ってんだろうか?
      牧野がずっとやってきたスクールは全くそんなんじゃない。
      無知過ぎるから君はもう少し勉強しなさい。
    • 20. 名無しさん
    • 2023年02月11日 18:06
    • ID:7Zlww3YR0
    • >>7
      命令口調で叱咤激励するやり方は結局昭和の軍国主義の名残りよね
    • 21. 名無しさん
    • 2023年02月11日 18:40
    • ID:7Zlww3YR0
    • 今の子達はドキュメンタリーとかでK-POPの冷静な指導方法や、育成からデビューまでのプロセスとか見れるからね
      例えばそんな子達がアンナ先生ってどんな指導をするのか知りたくてチームSのドキュメンタリーを見たとする
      こっちを選ぶかは大いに疑問
    • 22. 名無しさん
    • 2023年02月11日 19:31
    • ID:8XkFv.op0
    • さすがに今の芸能界の事もよくわかってるな、CDの時代もとっくに終わりレコード会社の助けを借りなくても自宅で曲作って編集して色んな場所から発信しスターになる方が普通になりつつある
      それからレコード会社の方が頭を下げて契約金付きで是非みたいなのが今だから
    • 23. 名無しさん
    • 2023年02月11日 19:36
    • ID:1daA4ue70
    • >>21
      K-POPのは才能と強い意欲が無い人は無理ってすぐ分かるから、そもそもお試し気分とかお遊び部活の延長上みたいな人は行かないでしょ。そこが48系とは違うところ。48系の育成とは出発点が違う。
    • 24. 名無しさん
    • 2023年02月11日 20:31
    • ID:.AFpjGE40
    • 数多くの才能を排出したアクターズスクール。ISSAや三浦大知。彼らに鬼軍曹と怖れられながら現在でも活躍する超一流のアーティストに鍛え上げた熱血教官がアンナ先生。
      SKEも一期生からお世話になってきた。
      そのおかげでゆるくない、ステージに厳しさとこだわりをもった今に続くスタイルを持てた。最後にSが指導してもらえたのも奇跡に近かったかも
    • 25. 名無しさん
    • 2023年02月11日 20:42
    • ID:Aeo5jrDy0
    • >>7
      沖縄のYouTuberとか観てると精神論は必要だと思うし、48系でSKEだけ今強気の企画できてるのもその影響を受けた先輩方がいたからだとも言える。土台があるからエイトさんも自由にできるわけで、エイトさんもアンナ先生を批判してる訳でもないし、あなたが勝手にアンナ先生を批判してるだけ
    • 26. 名無しさん
    • 2023年02月11日 21:04
    • ID:Tlj54n2A0
    • >>7
      それってあなたの感想ですよねー?w
    • 27. 名無しさん
    • 2023年02月11日 22:27
    • ID:1daA4ue70
    • >7
      どんな分野でも実力伯仲の競い合いでは精神力がものを言う場面があるのが現実。レッスンでもより上を目指すなら気持ちが大事。
      「精神力でどうにかしない」の前後の段落をどう理解したのかな? 直前には「できるまで同じことをやってもらいました」とかもあるけど。
    • 28. 名無しさん
    • 2023年02月11日 22:27
    • ID:FY.fN4II0
    • お父さんが沖縄アクターズスクール創始者ってのをつい最近知ったばかりでした
    • 29. 名無しさん
    • 2023年02月11日 22:50
    • ID:1daA4ue70
    • >>27
      スレチの蛇足だけど、その後に「(基礎練習は)一生やり続けて欲しいです」「常にです・・・」ってあるのを見るとできてないメンバーがいるんだろうなって思う。このグループにいる以上ダンスは必須なんだからやれよって、逃げんなよって、と思う。
    • 30. 名無しさん
    • 2023年02月11日 22:57
    • ID:7CSoOauQ0
    • >>28
      日本映画の父マキノ省三の家系
    • 31. 名無しさん
    • 2023年02月12日 06:23
    • ID:l.85mGKF0
    • アンナ先生にはとても感謝している。これからの活躍も応援してます!SKEのことも、たまにはお願いいたします
    • 32. 名無しさん
    • 2023年02月12日 06:24
    • ID:l.85mGKF0
    • >>31
      コンサートとかの乱闘!叱咤激励大歓迎します
    • 33. 名無しさん
    • 2023年02月12日 06:28
    • ID:H3DRtcGB0
    • アンナ先生にとっても今回のプロジェクトは大きな挑戦なんだろうな
      今活躍している一流の教え子達の助言もあっただろうし
      CDが飛ぶように売れた90年代とは違う、今はCDが売れない時代
      どういうアーティストを育てていくのか長いスパンになると思うけど
      数年後が楽しみではある
    • 34. 名無しさん
    • 2023年02月12日 10:19
    • ID:iYoh2Lej0
    • スキャンダルメンは沖縄行きです、とかなったら、マジで不祥事減りそう。
    • 35. 名無しさん
    • 2023年02月12日 13:32
    • ID:l.85mGKF0
    • >>24
      博多の振り付け見ると、汗すらかきそうにないダンスですね
管理人が悪質と判断したコメントはIPアドレスを開示します。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット