934: 2023/03/25(土) 16:44:42.66 ID:TutA0+au0
SKE48 LIVE!! ON DEMAND、実は本日から配信用のカメラが新しくなります。
— SKE48 (@ske48official) March 25, 2023
部品品薄状態が続いていて、手配にものすごく時間を要していたのですが、ようやく揃いました😭
少しでも公演を楽しんでいただけるよう、引き続き配信サービス向上に努めます🙇🏻♂️🙇🏻♀️https://t.co/zuvGQFWei2#SKE48 pic.twitter.com/y4ZnjM5oZZ

935: 2023/03/25(土) 16:45:29.73 ID:MsVpYrmY0
>>934
お!
お!
936: 2023/03/25(土) 16:45:37.59 ID:TrIMIxHm0
>>934
お、画質アップ?4K対応?
お、画質アップ?4K対応?
938: 2023/03/25(土) 16:47:19.38 ID:rTnL+HPA0
>>934
4Kくるううう
4Kくるううう
939: 2023/03/25(土) 16:48:27.44 ID:0fUEjHV3M
>>934
定点アーカイブ始めてくれたり
カメラ替えてくれたりしてるけど
SKEの会員多いのかしら
定点アーカイブ始めてくれたり
カメラ替えてくれたりしてるけど
SKEの会員多いのかしら
943: 2023/03/25(土) 16:50:08.11 ID:2hF0llRI0
>>939
昔からSKEのDMMの会員は多いとメンバー(かおたんとかかおたんとか)が言ってたね
昔からSKEのDMMの会員は多いとメンバー(かおたんとかかおたんとか)が言ってたね
941: 2023/03/25(土) 16:48:54.35 ID:PXk5Kz980
>>934
嫌がるメンバーいそうw
嫌がるメンバーいそうw
944: 2023/03/25(土) 16:50:23.15 ID:3VYPySqY0
>>934
あずあずの高画質おへそくるー
あずあずの高画質おへそくるー
954: 2023/03/25(土) 16:53:09.72 ID:ACWhFeP30
>>934
問題はこのカメラ映像でのパッカーンをスイッチャー担当さんが選択してくれるのかどうかやな()
問題はこのカメラ映像でのパッカーンをスイッチャー担当さんが選択してくれるのかどうかやな()
955: 2023/03/25(土) 16:53:10.66 ID:1u0Ty4/7d
>>934
カメラマンって何人ぐらいいるの?
カメラマンって何人ぐらいいるの?
960: 2023/03/25(土) 16:55:34.34 ID:ZNvV9tt+0
>>934
おお!ちゃんとお金かけてくれてるねぇ
おお!ちゃんとお金かけてくれてるねぇ
965: 2023/03/25(土) 16:56:43.11 ID:r8BHk5lha
>>934
お、うれしいねー
定点の方はどうなんだろ
お、うれしいねー
定点の方はどうなんだろ
947: 2023/03/25(土) 16:51:15.42 ID:PXk5Kz980
見えてもいいヤツも注意しないと
949: 2023/03/25(土) 16:52:19.74 ID:TTSg8qEGp
最前の輝きもアップか
952: 2023/03/25(土) 16:52:39.62 ID:DWjQYDHZd
客席のハゲ頭も高画質!
956: 2023/03/25(土) 16:53:19.55 ID:0/EkyeTa0
>>952
いやん
いやん
983: 2023/03/25(土) 17:02:18.63 ID:TrIMIxHm0
どこが変わってるかな
984: 2023/03/25(土) 17:02:26.43 ID:rTnL+HPA0
変わってるか?
985: 2023/03/25(土) 17:02:37.44 ID:jb5HAP8o0
画質変わらん気がする
986: 2023/03/25(土) 17:02:45.90 ID:i8zuW/Ps0
違いがわからんw
アーカイブのフルHDだとまた違うのかな
アーカイブのフルHDだとまた違うのかな
991: 2023/03/25(土) 17:03:24.37 ID:TrIMIxHm0
ヲタのサイリウムが綺麗に写ってる気がする
997: 2023/03/25(土) 17:04:09.09 ID:HlD93csi0
ビットレート変わらんからな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1679639001/
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2023年03月25日 21:12 ID:VTLp4Rcm0
- SONYなんだ
-
- 2023年03月25日 21:23 ID:QW9sOR100
-
例のアレ
KⅡの照明対策でしょ
-
- 2023年03月25日 21:33 ID:Yw0X.LWQ0
- ももたんのもーりもりの時更に威力を発揮しそう
-
- 2023年03月25日 21:50 ID:Aaez2Ytg0
- 今までに判明してるカメラさんたちの推しは、ゆうゆとあゆかぴょんとこあみ
-
- 2023年03月25日 22:19 ID:WAPzHu7H0
-
調べたら4Kカメラだった
4Kくるかもねぇ
-
- 2023年03月25日 22:42 ID:Bs4DWsbZ0
-
XDCAMショルダーカムコーダーの意外と安いカメラなのね
たぶん90万か60万のやつかな?
-
- 2023年03月25日 23:21 ID:1ioV2hjm0
-
照明がメンバーに当たってる所の肌が白飛びしにくくなったね
ステージ背景が暗幕のように映ってた所がスポットライト光の筋が見えるようになった
ダイナミックレンジも解像感も上がった感じ
-
- 2023年03月26日 01:08 ID:zrx8SMo60
- 雨ぴの時、マイクスタンドの「SURE」の文字がくっきり見えた。
-
- 2023年03月26日 04:17 ID:WZK9qwM00
- 生配信で無理そうならアーカイブだけでもいいので、4K HDRでも見れるといいな。この辺の高画質な動画は編集必要だとかなり処理に時間かかるけどね。
-
- 2023年03月26日 06:32 ID:Be7IxyF20
- 恐らく時間がない公演の輝度不足対策で暗所撮影に強いカメラに変えてくれたのだと。ただしRT配信もアーカイブもデータサイズ問題は不可避なのでどこまで恩恵を受けられるのか?(従来までとの比較)は分からないけど
-
- 2023年03月26日 07:41 ID:hHrZpus50
- V65の有機ELで見てるものですが、かなり違います。特に違うのがサイリウムの色の滲みがほとんど全くと言っていい位無くなってあるところ。なので光のコントラストとか色飛びとかは歴然と変わってるかと。ステージ自体は明るい曲はそれほど恩恵としては大きくはないかもしれませんが(それでもより一段クリアになってる感じはあります)全体が暗くスポットライト依存の曲ではかなり威力を発揮するのでは、と。(まだ僕らの風またところです)これは時間がない公演が楽しみです♫以上中間報告でした!
-
- 2023年03月26日 07:53 ID:hHrZpus50
-
>>11
続き。メンバーの見え方で明らかに違うところありました!それは目元。瞳の中に映る光までくっきりで、本当まるで少女マンガのキャラのような感じに映ります。特にラメを多めにつけてる子のキラキラ感がハンパなく上がってます♪後、ステージ後ろに六つある照明両サイドにある棒状のスタンド照明も、なんて表現したらいいのか…光の作る幾何学模様がメチャクチャ鮮明です!正直あまりにも鮮明すぎて、笑ってしまいました笑
-
- 2023年03月26日 07:54 ID:hHrZpus50
-
>>12 失礼 ステージ後ろの照明、6つではなく 4つでした汗(開閉式のやつ)
-
- 2023年03月26日 12:33 ID:.hBNKUzY0
-
>>11~
その手の話は、映像の圧縮の問題な気がするけど
カメラが変わって、圧縮の方式の画質が向上したのかな
-
- 2023年03月26日 12:36 ID:mjwr.jWK0
- 納品に大分掛かった様だけど、一体いつ発注したんだろうね?K2対策と言ってる方がいますが、チームs新公演開始用に、だったりして(笑)。でも有り得る
-
- 2023年03月26日 12:45 ID:mjwr.jWK0
- 話し変わりますが、DMM皆さん取ってる方に聴きたいです。配信公演全部見てますか?契約して2ヶ月、全部見るのは時間的にキツイので自己紹介やMC部分だけ観てます。歌やダンスを観ないのはメンバーに申し訳ないと思いつつ、やっぱりキツイので。人それぞれだろうけど、皆さん同じかなーと思ったりしてますが・・・
-
- 2023年03月26日 14:45 ID:iBRdfwcT0
- >>16 それぞれのライフスタイルがあるんだから好きにしなされや。優先順位をどうとるのかってだけだから。
-
- 2023年03月26日 15:49 ID:hd6F11mW0
-
>>16
生配信を見れる時は全部見るけどアーカイブはMCのみだな
公演は劇場に入るのが一番なんだから配信はメンバー関係無しに好きにすればいいぞ
-
- 2023年03月26日 22:09 ID:OXbS0XbC0
- 17さん、18さん、ありがとうございます
-
- 2023年03月26日 23:46 ID:0D4cAIhl0
-
>>14
以前のカメラはSDRだったのが今回のはHDR対応で最低被写体照度も下がったんじゃないかな。それで入口(カメラ)の段階で映ってなかったものが映るようになったのでは。配信用の圧縮方式が変わったどうかわからないけど、変わってなくても元画像の画質に応じて調整はできるから。
-
- 2023年03月27日 08:40 ID:pQzRbzPg0
-
>>11
Twitterのハッシュタグ #手をつなぎながら で「雨のピアニスト」(全体が暗くスポットライト依存の曲)を比較した画像があります
解像度も上がって細部が鮮明になっているし今まで黒くなっていたバックが薄青色になってスポットライトの光芒もはっきりと出ているので時間がない公演のとくに冒頭2曲が楽しみです
-
- 2023年03月27日 15:56 ID:osDBhkh50
-
>>16
自分も基本そうです
でも好きなメンバー目当てで曲中のある部分の振りとかは定点で何度も見たりします
-
- 2023年03月27日 19:12 ID:FJ6ycbT10
- kII公演は現場だとはっきり見えるんだけど、配信だと暗かったもんな。現場だと印象かなり違う
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。