SS
142: 2023/05/22(月) 17:00:17.22 ID:PZwLbSov0
6月2日(金)チームS「愛を君に、愛を僕に」公演・6月3日(土)チームKⅡ「時間がない」公演 入内嶋涼生誕祭・6月4日(日)「We‘re Growing Up~2nd~」公演実施・募集のお知らせ

公演 2023.05.22 NEW
SHARE
6月2日(金)~6月4日(日)に実施します劇場公演募集のお知らせとなります。

応募の詳細について下記ご確認ください。

また、今後の状況によっては中止となる可能性もございますのでご了承ください。



■6月2日(金)

チームS「愛を君に、愛を僕に」公演<18:30開演>

メンバー:青海ひな乃・赤堀君江・荒野姫楓・石黒友月・井上瑠夏・大谷悠妃・上村亜柚香・北川愛乃・鬼頭未来・坂本真凛・杉山歩南・竹内ななみ・中坂美祐・仲村和泉・野村実代・平野百菜



■6月3日(土)

チームKⅡ「時間がない」公演 入内嶋涼生誕祭<17:00開演>

メンバー:青木詩織・青木莉樺・伊藤実希・入内嶋涼・江籠裕奈・太田彩夏・岡本彩夏・川嶋美晴・鈴木愛菜・中野愛理・西井美桜・日高優月・藤本冬香・水野愛理・大村杏・篠原京香



■6月4日(日)

「We‘re Growing Up~2nd~」公演<17:00開演>

メンバー:鬼頭未来・杉山歩南・青木莉樺・伊藤実希・西井美桜・大村杏・原優寧・山村さくら




143: 2023/05/22(月) 17:00:27.98 ID:PZwLbSov0




145: 2023/05/22(月) 17:00:56.69 ID:/C7BVHOe0
>>142
りぃちゃん来ないな
日曜日なのに




146: 2023/05/22(月) 17:01:04.70 ID:BEug3y70a
>>142
さあや生誕祭にあずあず!




149: 2023/05/22(月) 17:03:22.40 ID:FlIsQe8l0
>>142
さあや生誕土曜か
11期ヲタも参戦して倍率高くなるな




153: 2023/05/22(月) 17:05:00.15 ID:Gy+O5nN20
>>142
今度こそあずきょぴ




159: 2023/05/22(月) 17:09:23.71 ID:jXicUhKc0
>>142
きょっぴー本人からのお手紙かな?




160: 2023/05/22(月) 17:10:22.59 ID:ugbMOfYn0
>>142
こんどこそ?




162: 2023/05/22(月) 17:11:24.36 ID:0USORIA8a
>>142
騙されないぞ()




166: 2023/05/22(月) 17:15:29.77 ID:uEZKsiU/d
>>142
さあやの生誕祭にあずきょぴ




181: 2023/05/22(月) 17:37:08.67 ID:Cv3UdUi4a
きょっぴーにとっては自身の誕生日当日に崇拝してるさあや生誕に盟友あずあずKⅡアンダーデビューとか最高だな




引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1684694645/

以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2023年05月22日 18:31
    • ID:V0aWbOdr0
    • 今度こそはマジだよね
    • 2. 名無しさん
    • 2023年05月22日 18:47
    • ID:QHsH4b9p0
    • 3日、あーや昼から舞台じゃ無かったっけ?
      舞台終わってから公演に出演するの?
    • 3. 名無しさん
    • 2023年05月22日 18:49
    • ID:lFxzZVxU0
    • やっぱりそうだった
    • 4. 名無しさん
    • 2023年05月22日 18:51
    • ID:7v.RJfh.0
    • やはりまだマスク着か、江籠ちゃんソロライブが6月末にあるから、それまでは続けそうやな、元に戻るのは7月からか?引っ張り過ぎや
      マジで運営はマスク着の意味を理解してないのか?理解してても建前で言い訳してるのか、さっぱりわからん
      弁護士いないのだろうか?KeyHolderレベルだと弁護士雇ってると思うんだけど
    • 5. 名無しさん
    • 2023年05月22日 18:58
    • ID:D2sE7mIl0
    • あんず頑張れ、きょっぴ頑張れ
    • 6. 名無しさん
    • 2023年05月22日 19:00
    • ID:D2sE7mIl0
    • ゆきちゃんは我慢するのを頑張れー
    • 7. 名無しさん
    • 2023年05月22日 19:19
    • ID:eOu8gEcF0
    • きょっぴーは研究生としてアンダー頑張ったからこそ、推しの生誕祭にアンダー出演できるな。
    • 8. 名無しさん
    • 2023年05月22日 19:35
    • ID:la8C8mXe0
    • 運営の責任ある立場の人がコロナ脳とかマスク脳の人がいるのかな 北海道の地下鉄でますく着けてないと変な事があったし高齢者はますくを外そうとしないところがあるのか 観覧者がますくは任意にならないのかと問題提起しないのか気になるところがある
    • 9. 名無しさん
    • 2023年05月22日 19:52
    • ID:la8C8mXe0
    • チームEの新公演は地下鉄に広告を出すのかどうなのか もしメンバーがマスクを着用しての広告なら遅っそーって感じになる 興ざめしてしまう あとメンバーにはますくは本番意外はというルールは緩くなったのか 今までは致し方ないところがあったけど今は自然に呼吸をさせてあげてという思いがあります こんなにますくの問題が硬直化するとは思いませんでした 今年の着目点は真夏の屋外とか地下鉄車内でどのくらいの人がますくをし続けるのかなというところです 皆さんとても我慢強いなあと思いました
    • 10. 名無しさん
    • 2023年05月22日 20:09
    • ID:eqfKVjRb0
    • なんかきしょいわぁ~
    • 11. 名無しさん
    • 2023年05月22日 20:10
    • ID:MY3obFhA0
    • Zepp札幌の明日のスケジュール見てきてごらん
      ■会場内ではマスクの着用を必ずお願いします
    • 12. 名無しさん
    • 2023年05月22日 21:20
    • ID:MDi.PRoS0
    • マスクの話は勝手にやってくれだが、「Go for the Dream!! 」の出演メンバーはどうなるのか興味津々。「プレシャス」のほうから2人助っ人に行くのか、それともあえて研究生を1人は抜擢するのか、また優希ちゃんのパートは結局誰がやることになるのか、結構気になるところだね。
    • 13. 名無しさん
    • 2023年05月22日 23:21
    • ID:eOu8gEcF0
    • >>7
      しかも、きょっぴー自身の誕生日当日。
    • 14. 名無しさん
    • 2023年05月22日 23:21
    • ID:f4udD2PA0
    • いつものしつこい輩が騒いでる〜。
    • 15. 名無しさん
    • 2023年05月22日 23:24
    • ID:eOu8gEcF0
    • >>12
      GO~のアンダー2人目は曲順的に、◎西井、○10期青木では? 日高、水野は何となくなさそう。
    • 16. 名無しさん
    • 2023年05月22日 23:51
    • ID:Ssc4Cfa80
    • >>15
      なんとなくなさそうっていうのめっちゃ分かるけど
      生歌でやりそうだからギリ優月はあるかもね
    • 17. 名無しさん
    • 2023年05月23日 00:15
    • ID:VltYQERu0
    • >>11
      それがどうしたの?全ての感染症対策は、法的に正当な根拠はない、もう5類で危険なウイルスでもない
      http://ske48matome.net/archives/57569289.htmlの>19~24読んでね、だからもう誰も反論してないでしょ?
      芸能界の法律のわかってない人達が、未だに強制を続けてるだけ
      7月の歌唱力No.1決定戦は強制になってないから、SKEも7月まで意味のない引っ張りをやるんでしょ
    • 18. 名無しさん
    • 2023年05月23日 01:15
    • ID:4CGCmw8m0
    • おっとこの日はちょうどきょっぴの誕生日なのか
      劇場でお祝いしたいな
    • 19. 名無しさん
    • 2023年05月23日 04:02
    • ID:ScgHCtGM0
    • >>16
      ユニットのセンターはよっぽどでない限り助けに行かない。本体主催の舞台(49など)が無い限りはそうだったよ
    • 20. 名無しさん
    • 2023年05月23日 10:17
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>17
      法律分かってないのはあなた。
      店側には一定の範囲で契約をする相手・客を選ぶ自由がある(民法第521条)
      また、私有地に許可なく立ち入れば犯罪。
    • 21. 名無しさん
    • 2023年05月23日 10:34
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>20 補足
      「一定の範囲」は法律によって禁止されているもの(国籍を理由に拒否等)以外はかなり広く認められると考えていい。
    • 22. 名無しさん
    • 2023年05月23日 13:04
    • ID:VltYQERu0
    • >>21
      あんたの方が、わかってない
      だから、それには正当な根拠が必要
      その一定の範囲外だって言ってるだろ
    • 23. 名無しさん
    • 2023年05月23日 13:09
    • ID:VltYQERu0
    • そもそも感染症対策を理由にしてたのに、他者に強制するのが目的に、別の理由に変えてるだけで違法だろ
    • 24. 名無しさん
    • 2023年05月23日 13:18
    • ID:VltYQERu0
    • あ、前に絡んできたアホか?次々と別の理由を出してきて、強制の正当性を主張してくるから
      そんなにコロナを続けたいんだろうな
    • 25. 名無しさん
    • 2023年05月23日 13:51
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>22
      「正当な根拠」はあなたが納得するかどうかではない。

      第521条
      1.何人も、法令に特別の定めがある場合を除き、契約をするかどうかを自由に決定することができる。
      2. 契約の当事者は、法令の制限内において、契約の内容を自由に決定することができる。
    • 26. 名無しさん
    • 2023年05月23日 14:05
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>23
      違法だとする専門家の意見を紹介してくれよ。素人の意見は不要。
    • 27. 名無しさん
    • 2023年05月23日 16:25
    • ID:wIUVpC0o0
    • 今度のZepp名古屋のイベントで青の服装を強要するのは違法だって文句言ってきてくれ
      ついでにSKE電気契約者しか10期配信を見れないのも違法だって言ってきて
    • 28. 名無しさん
    • 2023年05月23日 16:43
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>25 訂正
      正:「正当な根拠」であなたが納得するかどうかではない。
    • 29. 名無しさん
    • 2023年05月23日 18:04
    • ID:q79erD.U0
    • 運営サイドの決定に従うしかないんだし、嫌なら参加しなければいいだけじゃん。
      苦情はSNSではなく運営のお問い合わせ窓口へどうぞ。
    • 30. 名無しさん
    • 2023年05月23日 18:04
    • ID:8ivZTSX10
    • まー、そうやってずっと文句を言ってな
      自分は思考停止とか馬鹿にされようが、運営の指示に従ってメンバーに会いに行く
      ただそれだけ
    • 31. 名無しさん
    • 2023年05月23日 22:37
    • ID:VltYQERu0
    • >>25
      どこにも、こう書いてるよね?声出し応援は可能ですが、マスク着用にて「お願い致します。」
      契約する条件(公演を見る)に、お願いと、着用するしないは、個人の判断、着用しなくてもいいよね?
      でも、着用しないと、公演見せてくれないよね?強制は、契約違反だよね?逆に、人権侵害だよね?
      違うなら、説明して?
    • 32. 名無しさん
    • 2023年05月23日 22:39
    • ID:VltYQERu0
    • >>27
      別に青の服着て無くても入れてくれるよね?強制じゃないよね?
      SKE電気は契約してるからだよね?何も違法じゃないよね?
    • 33. 名無しさん
    • 2023年05月23日 22:42
    • ID:VltYQERu0
    • >>29
      現状、他者に対策を強制するのは、違法になりますよ、と言ってるだけですよ
      それを、いつまで続けるのですか?と問い合わせていますけど?この前の返事はまだ来てませんけど、もっと追求したほうがいいですか?
    • 34. 名無しさん
    • 2023年05月23日 22:45
    • ID:VltYQERu0
    • >>30
      俺は、君のアホを責めてないよ
      アホが絡んでくるから、いい加減にしてほしいだけ
    • 35. 名無しさん
    • 2023年05月23日 22:49
    • ID:VltYQERu0
    • >>25
      お願いは、強制だ、とかいいそうだから
      俺に1億円をください、お願いします
      お願いされたら、なんでも言うこと聞いて、もちろん君は俺に1億円くれるよね?
    • 36. 名無しさん
    • 2023年05月23日 22:55
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>31
      日本語表現を勉強した方がいいね。この場合の「お願い」は指示あるいは命令を婉曲に表現したもの。 他のところに、指示に従っていただけない場合は・・と有るよね。全体を見て判断するんだよ、本当に「お願い」だけなのかどうか。
    • 37. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:03
    • ID:VltYQERu0
    • >>36
      着用しないと公演を見せない契約違反の、何も説明になっていない
      ただの論点ずらし、
    • 38. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:05
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>33
      再度※26 違法だとする専門家の意見を紹介してくれよ。素人の意見は不要。
    • 39. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:07
    • ID:VltYQERu0
    • お願いを、誰が命令というアホが居るか?命令だって拒否できるだろ
      もう相手にするのもアホらしい
    • 40. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:08
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>37
      あなたに日本語理解力がないだけ。大抵の人は分かってるがあなたは理解できない。
    • 41. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:12
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>39
      拒否=契約不成立もしくは契約違反。
    • 42. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:15
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>39
      「お願い」がどういう意図で使われているかの理解の仕方を教えたでしょ。全体を見て判断するんだよって。
    • 43. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:25
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>39
      こういう事だよ。国際交流基金 日本語教育通信 文法を楽しく「表現意図 -指示・命令・禁止-」
      https://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/teach/tsushin/grammar/201603.html
    • 44. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:40
    • ID:VltYQERu0
    • 感染症対策の正当な根拠を説明できないと、次は施設管理者の規則を持ち出し、次は契約の自由を持ち出してくる
      契約の自由で、お願いは命令、指示で契約に入ってると言い
      では、自由は法律内での自由、違法なものは自由に出来ない、感染対策の契約には正当な根拠はあるのか?とまた初めの話になる
      常に論点ずらし、同じ話をさせてくる、俺に絡んでくるなよ、アホらしいわ
    • 45. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:44
    • ID:OMBDb8mc0
    • >>44
      全ての原因はあなたの理解不足あるいは自分勝手な解釈にある
    • 46. 名無しさん
    • 2023年05月23日 23:55
    • ID:exUXmQGc0
    • またガイジが暴れとるんか
      こんなコメ欄で喚いてないで分かりやすくtwitterで主張してくれよ。
    • 47. 名無しさん
    • 2023年05月25日 11:31
    • ID:f7Zl37Wr0
    • これからどうなるんだろうと思いました
管理人が悪質と判断したコメントはIPアドレスを開示します。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット