383: 2023/08/05(土) 23:15:11.25 ID:u0iC+EeYr
建築なのか




384: 2023/08/05(土) 23:15:11.57 ID:NgOeP/LT0
建築!




386: 2023/08/05(土) 23:15:21.06 ID:ZgWRe/US0
建築ゴイスー




387: 2023/08/05(土) 23:15:25.11 ID:johsOC8t0
理系女かよ




388: 2023/08/05(土) 23:15:26.35 ID:hiP3rUl60
建築アイドル!




400: 2023/08/05(土) 23:15:58.65 ID:bGzHQWZj0
>>388

解体キングダムに出てるジャニ




389: 2023/08/05(土) 23:15:27.91 ID:SfmeZyoE0
はえー建築だったか




390: 2023/08/05(土) 23:15:28.14 ID:+9pSi4510
建築科なのか




391: 2023/08/05(土) 23:15:28.24 ID:Ihy6VG/B0
建築なんだ
そら簡単に辞めれんわな




392: 2023/08/05(土) 23:15:29.07 ID:6esQhibC0
建築を学んでいるのかあ




395: 2023/08/05(土) 23:15:38.44 ID:lZEVWlre0
ゆうねちゃんに俺のスカイツリーを立てて欲しい




397: 2023/08/05(土) 23:15:46.42 ID:r3UUDOqA0
建築すげー。2級建築士とれよ。菊川玲以来か




401: 2023/08/05(土) 23:16:15.92 ID:7/m1/tmCa
1級建築士アイドル




402: 2023/08/05(土) 23:16:17.68 ID:u0iC+EeYr
ゆうねちゃんにいつかSKE新劇場を設計してもらいたい




404: 2023/08/05(土) 23:16:26.48 ID:1A5jECzQM
一休建築士目指してんの?
とんち凄そう




405: 2023/08/05(土) 23:16:28.38 ID:6esQhibC0
まあそれは大学頑張って続けないといけないし
本当に両立大変だろうな




407: 2023/08/05(土) 23:16:31.75 ID:xS1FBNmX0
隈研吾と対談はよ




409: 2023/08/05(土) 23:16:38.07 ID:ZgWRe/US0
クレーンやって欲しい




413: 2023/08/05(土) 23:17:10.89 ID:lZEVWlre0
建築士って大学だけで取れるの?




420: 2023/08/05(土) 23:18:21.56 ID:ZgWRe/US0
>>413
実務経験必要




423: 2023/08/05(土) 23:18:31.58 ID:N0fapw/Vd
>>413
とれないけど取得単位で1級の受験資格もらえるんじゃなかったっけ?




425: 2023/08/05(土) 23:18:52.31 ID:r3UUDOqA0
>>413
わいIT系だが建築学科のやつが営業してるが2級建築士だな。




424: 2023/08/05(土) 23:18:45.16 ID:6esQhibC0
建築士の試験って合格率1割くらいじゃなかったっけ




434: 2023/08/05(土) 23:19:40.00 ID:pSEIfXjl0
やっぱり
ゆうねちゃんは建築だったか
高校で演劇部だったが専門は大好きな大道具担当が大ヒントだった




476: 2023/08/05(土) 23:24:01.57 ID:Dt0oLqoQ0
ゆうねちゃんはSKEじゃなかったらハウスメーカーにでも就職予定だったかもしれない




558: 2023/08/05(土) 23:35:50.45 ID:hJwMY+cH0
ゆうねの建築科公表は今後に繋がりそうだけど
武器にする気持ちはあるのかな?




568: 2023/08/05(土) 23:38:09.43 ID:6esQhibC0
>>558
原優寧の建もの探訪が始まるかもしれない




562: 2023/08/05(土) 23:36:46.83 ID:GR9fq50H0
ゆうねちゃんに将来わいのマイホーム設計してもらうか




引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1691226644/




以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:09
    • ID:SYwgNNJ80
    • 遠隔地での学業の二足のわらじは失敗の例しかないから、あまり気張りすぎないでやって欲しいところ。もうちょっとで卒業だから、頑張れ。
    • 2. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:13
    • ID:r.feAlIE0
    • リフォーム系番組やお宅訪問番組は必ずあるから、武器にしたいね。
    • 3. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:16
    • ID:hyZvb7tb0
    • この子の話で思ったのは、建築の話を早く公表したら来てたかもしれない仕事があったかもね。まあ学校を詮索されたくなかったのかもしれんが。
      もう一つは須田の代わりではないんだから思い悩む必要はないのになってこと。
    • 4. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:17
    • ID:6tQfKgAm0
    • SKEの仕事休んででも、大学卒業して建築士の受験資格取って欲しいです。
    • 5. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:22
    • ID:.mNI3CXu0
    • 原優寧はSAGA、公表してねえ♪
    • 6. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:22
    • ID:CYGylZK20
    • 特技:DIY(建築)
    • 7. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:35
    • ID:WjCYXak50
    • どんな科であれ九州への大学へ通学は並大抵のことではない。休学なしでやるのは。
      頑張って卒業してほしい。何か芸にも活かしたいね。
    • 8. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:52
    • ID:EJDxY.vJ0
    • 休学せずに大学に行ってんの?東海以外、関西ならまだしも、他の地域じゃ無理でしょ?
    • 9. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:54
    • ID:w3Vb.Jgh0
    • SKE一本で頑張ってる人に報われて欲しい
    • 10. 名無しさん
    • 2023年08月06日 16:55
    • ID:IizG5IGA0
    • アンダーの進みが遅いのはそういうことね
      大変だろうけど夏休み中に1個覚えてくれたら安置意見も減るし嬉しいけどな
      同期に4公演も差を付けられるとなあ
    • 11. 名無しさん
    • 2023年08月06日 17:05
    • ID:GydRjCtv0
    • これはかなりレアなバラエティアイドルタレントになれる可能性あんな
      ゼストが扱えないなら事務所移籍も考えた方がいい
      つかそれくらい扱えてほしいが
    • 12. 名無しさん
    • 2023年08月06日 17:14
    • ID:oapZxgXa0
    • 卒業して二級の資格取って、実務経験積んで働きながら予備校通いして一級の資格を取る世界
      友達が建築だったけど、就職してからも大変そうだった
      理系としては女子率が高い学部
    • 13. 名無しさん
    • 2023年08月06日 17:17
    • ID:oapZxgXa0
    • ゼストがしっかりバックアップして、大学卒業して資格取ればタレントとしては面白いと思う
      高学歴資格持ちタレントは重宝される
      ルックス可愛いし
    • 14. 名無しさん
    • 2023年08月06日 17:36
    • ID:hEC8Wv3M0
    • 研究生だと通うの厳しいって前に誰か言ってたような気もするけど、選抜入ると少し良くなるのかな。しっかり事務所が卒業までサポートしてあげて欲しいね。
    • 15. 名無しさん
    • 2023年08月06日 17:46
    • ID:9ef1Hx9Z0
    • ふわふわイメージが強かったけど色々知ると興味深い
    • 16. 名無しさん
    • 2023年08月06日 18:01
    • ID:mIDYI7tb0
    • >>8
      昨年まではコロナの関係でリモート受講が殆どだから何とかなったと思うが、今年からどうなのかな?
    • 17. 名無しさん
    • 2023年08月06日 18:32
    • ID:ERr5R01Z0
    • 大工にでもなるのかな?
    • 18. 名無しさん
    • 2023年08月06日 19:11
    • ID:tmEBdRyX0
    • さとかほも大学2回生3回生の頃は苦労してたな
    • 19. 名無しさん
    • 2023年08月06日 19:29
    • ID:BsOExrAQ0
    • マジレスすると2級建築士は大学卒で受験資格得、1級建築士は実務経験必要。
    • 20. 名無しさん
    • 2023年08月06日 19:32
    • ID:mwomiV3u0
    • 大学の時、建築学科の人が白い建物の模型を持って歩いてるのをよく目にした思い出。ゆうねちゃんには卒業制作でSKE新劇場プランを創ってもらいたい。
    • 21. 名無しさん
    • 2023年08月06日 19:49
    • ID:..CEL5ou0
    • ふむ、わい一級建築士。あかん単推し縛りや😰
    • 22. 名無しさん
    • 2023年08月06日 19:50
    • ID:00ZFMKGE0
    • 建築関係トントン。
    • 23. 名無しさん
    • 2023年08月06日 20:37
    • ID:oapZxgXa0
    • >>17
      一級とるのに実務経験で現場監督する
    • 24. 名無しさん
    • 2023年08月06日 21:19
    • ID:xVBYYnaR0
    • やっぱりゆうねちゃんは只者じゃなかったな
    • 25. 名無しさん
    • 2023年08月06日 21:38
    • ID:yH1S1wo00
    • 去年、一級建築士に一発合格した女優の田中道子さんは、今の仕事についてから受験を諦めたけど2年の実務経験が試験合格後でもOKになったから
      挑戦しましたって言ってたから優寧ちゃんも是非
      挑戦して欲しいな
    • 26. 名無しさん
    • 2023年08月06日 21:56
    • ID:kHpQppdO0
    • 俺もタワー建てなきゃ
    • 27. 名無しさん
    • 2023年08月06日 22:37
    • ID:Ks5G7b1Z0
    • >>26
      そこはおっ勃てなきゃと言わなくちゃ。
    • 28. 名無しさん
    • 2023年08月06日 23:09
    • ID:Tkdb.5cv0
    • じゃあ、もうすぐ卒業?
    • 29. 名無しさん
    • 2023年08月07日 07:13
    • ID:ErtzwtT60
    • 3じゃないよでお菓子の家がって話しをしてましたね かわいいって優寧ちゃんのイメージにぴったりと思いました お菓子が好きなんですね
    • 30. 名無しさん
    • 2023年08月07日 08:04
    • ID:gIiNBTFH0
    • 親御さんは年齢的にもアイドルは2年ぐらい限定で、という心情かもしれない。歯医者さんパターンになるのかなあ。運営は直ちに全力で売り出すべし。
    • 31. 名無しさん
    • 2023年08月07日 09:01
    • ID:qL.yLUBF0
    • 「監督さ~ん、結婚して!」
      「いやです!」
    • 32. 名無しさん
    • 2023年08月07日 09:41
    • ID:lBcwqhit0
    • アイドル(芸能人)なんて辞めて、建築の方へ進んだ方が良いと思う
      芸能界というのは基本的に水物商売でしか生きていけない人がするべきで
      わざわざ建築の資格を取るような人が貴重な時間を無駄にしてまでするべきではない
    • 33. 名無しさん
    • 2023年08月07日 10:41
    • ID:4WQpS4zp0
    • 歯科ドルに続き、建築アイドル
    • 34. 名無しさん
    • 2023年08月07日 11:44
    • ID:WfQwKUkm0
    • >>32
      建築は努力で出来る、アイドルはそうはいかないアイドルで芽が出かかってる今辞める選択はない
    • 35. 名無しさん
    • 2023年08月07日 12:37
    • ID:pwDfB2zH0
    • ゆうねハウスかぁ...凄くいい。
    • 36. 名無しさん
    • 2023年08月07日 12:52
    • ID:rRoYmukS0
    • 推しが設計した家に住めるには特典券何枚必要かな
    • 37. 名無しさん
    • 2023年08月07日 12:53
    • ID:pTfy6V4w0
    • 前髪上げた姿を見てみたい
    • 38. 名無しさん
    • 2023年08月07日 16:40
    • ID:xOQzwert0
    • >>32
      こんなこと言うとアレだが、建築学科卒業したらみんな建築家になれるワケではないよ
      まず二級、就職して実務しながら予備校通って一級までなれるのは建築学科の卒業生の10人に1人もいない
      まぁ、ゆうねちゃんは噂によると頭良い大学のようなので、もっと合格者は多いと思うけど
    • 39. 名無しさん
    • 2023年08月07日 20:39
    • ID:59og1GCu0
    • さりさりは向こうに暮らして野球見ながら大学に行きつつSKEの仕事そこそこにこなしてたな
      ゆうねはこっちに暮らして新幹線で福岡の大学に通ってるのすごいな
      公演もそんなに出れないのはこれらの事もあっただろうけどゆうね頑張って両立させてしっかり卒業もして欲しいな
    • 40. 名無しさん
    • 2023年08月08日 06:19
    • ID:pr2aRt2e0
    • お給料からして新幹線通学して大丈夫すか?ガンバレ
    • 41. 名無しさん
    • 2023年08月08日 23:54
    • ID:H.ous8NG0
    • >>32
      アイドルなんて辞めて、という人が、アイドルのまとめを見てる矛盾
    • 42. 名無しさん
    • 2023年08月09日 12:10
    • ID:ejvSck2I0
    • >>32
      何様だよw自分も若いとき芸能界にいて時間を無駄にしたと思ってる、とかいうならまだしも説得力あるけど、あんた絶対ちがうでしょ、ってか何かにチャレンジしたことないでしょ
    • 43. 名無しさん
    • 2023年08月09日 12:57
    • ID:TpTVWYu50
    • >>38
      もし九工レベルあるなら大したもんだ
    • 44. 名無しさん
    • 2023年08月09日 13:00
    • ID:TpTVWYu50
    • まあしかし名古屋が極端すぎるんだよな
      名大行かない限り、他はどうしようもない大学しか存在しないのはどうにかならんのか
    • 45. 名無しさん
    • 2023年08月09日 20:33
    • ID:rfCYYjZZ0
    • さんま 学生時代何勉強しとった?

      ゆうね 建築関係トントントン
    • 46. 名無しさん
    • 2023年08月12日 12:15
    • ID:OiT3E02L0
    • ゆうねちゃんがSKEの主要ポジションを占めるのは遠隔地の大学との両立にも役立つことなので、これからはより一層応援しようと思った。
    • 47. 名無しさん
    • 2023年08月16日 01:29
    • ID:jwJRA4.i0
    • >>44
      理系なら名城は西なら近大、東なら日大クラスはあるんじゃないか?
      学歴厨にとってはFランかもしれんけど、世間一般で活躍するには十分だと思う
管理人が悪質と判断したコメントはIPアドレスを開示します。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット