FullSizeRender
805: 2024/01/03(水) 21:01:02.18 ID:/rrQmdgV0
令和6年能登半島地震
緊急支援募金受付のお知らせ

その他 2024.01.03 NEW
SHARE
令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震により、犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災された方々及び関係の方々に心よりお見舞い申し上げます。



SKE48は、この地震により甚大な被害が生じている被災地救援のため、募金活動を実施いたします。



皆さまからの寄付は、日本赤十字社(予定)を通じ、本災害の救助支援や復興支援として被災者や被災地のために活用されます。
皆さまからのご支援を心よりお願い申し上げます。



【募金活動】    

1.実施開始期間  

2024年1月4日(木)~3月31日(日)

1月4日(木) チームS「愛を君に、愛を僕に」公演

ロビー開場時間となります17時より受付開始いたします。



2.実施場所

SKE48劇場:入口付近に募金箱を設置し、受付いたします。



3,募金方法

現金のみ



4.募金先団体

日本赤十字社(予定)




808: 2024/01/03(水) 21:01:16.81 ID:/rrQmdgV0




810: 2024/01/03(水) 21:02:33.87 ID:HI/Id0wN0
>>805
ボタンとか入れんなよ




818: 2024/01/03(水) 21:08:07.89 ID:py7IrTpr0
>>805
誰かのためにプロジェクトじゃない!




820: 2024/01/03(水) 21:08:28.76 ID:I1rC2hQg0
>>805
全ツの長野公演時に募金したな
スタッフがやってた時に俺は募金したがガラガラだったのにメンバー来たら長蛇の列だった




815: 2024/01/03(水) 21:07:02.33 ID:bZYRkF1dd
募金といえば東日本のときにメンバー立ち会いの募金に行って、まぎらわしく置いてあった無関係の箱に入れようとして笑われた記憶




819: 2024/01/03(水) 21:08:13.56 ID:STxJLlBX0
お見送りの時にメンバーの目の前で募金させればいいのに




823: 2024/01/03(水) 21:09:23.85 ID:0SKfYa/H0
>>819
君ちゃんにジャンプさせられるのか?




838: 2024/01/03(水) 21:16:22.13 ID:vmq/sEcs0
>>823
君Θ江)「小銭はいい!札だけ置いて行きな」




822: 2024/01/03(水) 21:09:11.72 ID:WYjZyrh10
明日から公演の影アナの時のセリフが増えるのかしら




824: 2024/01/03(水) 21:09:44.23 ID:yY/TATFG0
明日の影アナからお見舞いも追加されるのか




828: 2024/01/03(水) 21:11:11.60 ID:py7IrTpr0
ググッたら誰かのためにプロジェクトはまだ継続はしているんだな




833: 2024/01/03(水) 21:14:16.64 ID:6/aUNu8r0
本気で募金やるならなんらかの形でメンバーも携わった方が桁違いに集まるだろうね




836: 2024/01/03(水) 21:15:50.32 ID:0SKfYa/H0
>>833
新商品のチャリティーウォーターの販売()




842: 2024/01/03(水) 21:18:35.31 ID:KksMaXR+0
>>836
マジでそんなんでも良いと思うw




839: 2024/01/03(水) 21:17:01.18 ID:GJEJQzKv0
それでは聴いてください 掌が語ること




843: 2024/01/03(水) 21:19:02.38 ID:vmq/sEcs0
硬貨は枚数数えるのに金融機関が手数料取りやがるから紙幣で募金しような




844: 2024/01/03(水) 21:19:17.39 ID:h5r9pKWU0
チャリティー公演しなきゃ




853: 2024/01/03(水) 21:25:33.23 ID:nqPpxgnL0
こういう形で集まった寄付金は具体的にどう使われるんだろう




引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1704192289/




以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2024年01月03日 21:41
    • ID:ZUdGl.k.0
    • そう言えば、最近誰かのために歌ってないな。
    • 2. 名無しさん
    • 2024年01月03日 22:03
    • ID:35pN3Edi0
    • 愛理の出番だ!
    • 3. 名無しさん
    • 2024年01月03日 22:05
    • ID:lIAybQ180
    • 募金は1万ぐらいするつもりだけど、日本赤十字社にならしたくない。直接自治体に出来ないのかなあ?
    • 4. 名無しさん
    • 2024年01月03日 22:26
    • ID:sc2hmwXv0
    • 募金箱はメンバーの谷間に挟み込む方式が良い
    • 5. 名無しさん
    • 2024年01月03日 22:59
    • ID:z6t8vIyw0
    • 自分はとりあえずYahooではもうしたので後は自治体なりなんなりこれからまだそういう窓口出来てからします。
    • 6. 名無しさん
    • 2024年01月03日 23:17
    • ID:aqLfkM780
    • すまんな、俺は募金は徹子しかしないんよな、
    • 7. 名無しさん
    • 2024年01月03日 23:54
    • ID:.EiLHsb20
    • みなさんの愛を募金してね
    • 8. 名無しさん
    • 2024年01月04日 00:00
    • ID:waiZl3Un0
    • 良いことですね!東北のプロジェクトみたいにSKEが動くのも良いかもね
    • 9. 名無しさん
    • 2024年01月04日 00:23
    • ID:XnDUr4PE0
    • 中日が北陸シリーズやってたからSKEも北陸特別遠征して慰問に行こうか
    • 10. 名無しさん
    • 2024年01月04日 00:28
    • ID:Xt.nqO3D0
    • 基本無人君なのね
      スタッフとかが見張るとかもなくメンが立ってるとかでもなく
      誰でも募金出来るしマックに寄った客も入れてくれるかもしれませんね
    • 11. 名無しさん
    • 2024年01月04日 00:36
    • ID:f5WDKXId0
    • >>3
      ふるさと納税
    • 12. 名無しさん
    • 2024年01月04日 01:17
    • ID:Q..frwck0
    • お見送りの時に0番の前に置けば良い。
    • 13. 名無しさん
    • 2024年01月04日 01:32
    • ID:.ZeRK5S50
    • >>12
      後ろが詰まるから無い
    • 14. 名無しさん
    • 2024年01月04日 02:06
    • ID:b1a0rXQv0
    • >>3
      日本赤十字社は共産党系のNPOや怪しげな団体に金流してるのが暴露されたから赤い羽根募金も止めた
      自分も自治体にふるさと納税する予定
    • 15. 名無しさん
    • 2024年01月04日 02:07
    • ID:S4Z9XKYh0
    • 愛理に募金箱を預ければいい。Switch代は引かれるだろうが。
    • 16. 名無しさん
    • 2024年01月04日 02:28
    • ID:6186raed0
    • チャリティー公演ではダメなのか
      オタにだけ募金させて、運営は公演料金で儲けて終わりなのか
    • 17. 名無しさん
    • 2024年01月04日 05:10
    • ID:sDueo4Q80
    • メンバー動員したら?
      募金箱だけ置かれても、なかなか募金しないだろうし
      ただ、この地震の全貌がわかるのは三が日過ぎる明日からでしょう、、、
    • 18. 名無しさん
    • 2024年01月04日 05:14
    • ID:Kd.OaRW30
    • 赤十字なら大丈夫か
      こういう災害が起こると、日本ユニセフとかいうインチキがまかり通るから気をつけないと
    • 19. 名無しさん
    • 2024年01月04日 06:29
    • ID:pl8UWEgW0
    • >>18
      日本赤十字、国の機関、東日本の時に集まった1000億何に使ったんですかね
    • 20. 名無しさん
    • 2024年01月04日 06:58
    • ID:SxbqtT0Q0
    • >>14
      それであちこちで赤十字社はダメだダメだって書き込みがあるのかw
      ふるさと納税にしても問題は多いし、自分で調べて好きなところに寄付するのが良いと思う
    • 21. 名無しさん
    • 2024年01月04日 07:19
    • ID:Os6.guEg0
    • やはり募金は仲介も含め確実な郵便局からの赤十字でしょう。中抜きされない様に!
    • 22. 名無しさんっr
    • 2024年01月04日 07:19
    • ID:Os6.guEg0
    • やはり募金は仲介も含め確実な郵便局からの赤十字でしょう。中抜きされない様に!
    • 23. 名無しさん
    • 2024年01月04日 08:44
    • ID:7N9eP5BC0
    • >>14
      何言っているの?赤十字と赤い羽根共同募金はまったく関係ないでしょ。また赤い羽根共同募金から共産党関連の団体にお金が流れているというのも正確ではない。これは各県/各市の赤い羽根共同募金団体の団体の集めた募金がそうした団体に流れているのではなく、上部団体の赤い羽根共同募金・中央共同募金会が独自に行っている「赤い羽根福祉基金」という、一部の企業・個人から集めた寄付金事業での予算執行で共産党系団体への支出があったという話。一般からの共同募金事業でのお金がそうした団体に回ったという話ではない。募金集めで自治会の仕事をしているので市の赤い羽根共同募金団体に事実関係確認したよ。
    • 24. 名無しさん
    • 2024年01月04日 11:41
    • ID:xayufbIS0
    • トーク会の会場にも募金箱設置して欲しい
      ですね
    • 25. 名無しさん
    • 2024年01月04日 12:29
    • ID:mFqx8lKQ0
    • >>23
      コメ14だけど、日本赤十字社と赤い羽根を混同していた
      資金の調達先が違うとは言え、赤い羽根から共産党系に資金が流れているのは事実だし、一般の人は資金源が別とは知らないのでそう捉えられて仕方ないと思う
    • 26. 名無しさん
    • 2024年01月04日 13:09
    • ID:7N9eP5BC0
    • >>25
      >資金の調達先が違うとは言え、赤い羽根から共産党系に資金が流れているのは事実だし、一般の人は資金源が別とは知らないのでそう捉えられて仕方ないと思う
      だから、赤い羽根共同募金と赤十字とは全く違う団体だから、赤い羽根共同募金・中央共同募金会がどの様な活動をしていようと、赤十字の募金活動に対してイチャモンつけるのは話が違うってこと。
    • 27. 名無しさん
    • 2024年01月04日 13:47
    • ID:wxqFOJe.0
    • コロナで1年で約100兆もの無駄金を使っておいて(使途不明金でさえ12兆円、3年で300兆という話もある)赤い羽根がどうとか、小さい無駄金を使うのにごちゃごちゃ言う意味不明な日本人
      ワクを人口の約7倍の8億本も買って、大量に廃棄し1兆円捨てて、追加で更に何億本も買って、大量に余ってるのに批難しない不思議w
      東北震災復興資金は10年で約44兆円、捨てる金があるのだから募金などせずに税金で余裕で復興できるだろうに
    • 28. 名無しさん
    • 2024年01月04日 14:14
    • ID:wxqFOJe.0
    • >>27
      理解力がない奴が反論してくるから、簡単に言うと
      自分の金がどう使われるかで、誰かに文句を言うなら、他にも言うべき話はある、一部だけに文句を言うのは変。
      それに本来の目的は募金をすることではなく、困ってる人に限りある金を使うこと、募金でなくて税金でも同じ
    • 29. 名無しさん
    • 2024年01月04日 16:55
    • ID:VCnYAEU20
    • 熊本や北海道、大阪の時もやったっけ?
    • 30. 名無しさん
    • 2024年01月04日 20:09
    • ID:Y5hcbs140
    • コンビニやスーパーでも募金できるだろうにSKEでやる必要あるか?グループのイメージ戦略に震災を利用するなよ
      やるなら公演やコンサートの売上から一部募金にまわすとか団体経由せずに直接自治体に渡すとか徹底してやれよ
    • 31. 名無しさん
    • 2024年01月04日 20:26
    • ID:cz6tZ2zo0
    • 皆さまからの寄付は、日本赤十字社(予定)を通じ…
      日本赤十字社(予定)か
      ん〜
    • 32. 名無しさん
    • 2024年01月04日 20:35
    • ID:ikJxrNUZ0
    • 12期が募金箱もって並べば沢山集まりそう
    • 33. 名無しさん
    • 2024年01月04日 20:51
    • ID:cz6tZ2zo0
    • 義援金はすべて被災者に渡り
      募金は活動資金などにも充てられ、直接被災者にわたる部分は少ないが、後日仮設住宅などで家電製品等の支給があったりします。
      日本赤十字は活動資金を別に集めていて、中抜きは無いと思います。救護班の派遣など、医師を含む職員が現地で活動します。

      今現在、義援金の受付は準備中。
      個人的には義援金募集まで待つか、直接自治体に寄付したいのが本音。
    • 34. 名無しさん
    • 2024年01月04日 21:00
    • ID:rs2nRuDI0
    • >>30
      ちょっと何言ってるか分からない。
    • 35. 名無しさん
    • 2024年01月04日 21:06
    • ID:SEATfLRw0
    • >>30
      金はださないが口はだす
    • 36. 名無しさん
    • 2024年01月04日 22:10
    • ID:4mNBMkFV0
    • >>30
      コンビニやスーパーの募金は君に任せた
      劇場の募金はヲタに任せろ
    • 37. 名無しさん
    • 2024年01月04日 22:50
    • ID:wxqFOJe.0
    • >>31、>>33
      赤十字にしても活動資金は、別の人達の支援金でまかなう、募金と同じ
      中抜き、どうとか、ごちゃごちゃ言ってる奴がいるが、自分の募金した金からの活動資金か、自分の募金と別の人の募金と合わせての活動資金かの違いでしかない

      強制の税金でない、自ら選択でする募金で、ごちゃごちゃ文句を言うなら、そもそも募金などするな、役に立てればとするのだから、どのように使われようが構わんだろ?と思うのだがね
    • 38. 名無しさん
    • 2024年01月04日 22:54
    • ID:wxqFOJe.0
    • 祭りの時だけ、募金募金と騒ぐのは、みっともないわ
      不幸な人達なら、普段からいくらでもいる、普段は気にもしてないのに
    • 39. 名無しさん
    • 2024年01月04日 23:04
    • ID:wxqFOJe.0
    • >>30
      言いたいことは分かるが、ここの人はSKEがやることは全て正しいと思い込む人達
      イメージ戦略でしかないのは東北震災から続いているのだから、今更言ってもしょうがない
      それで募金した人などは、自分たちは良いことをしたと思い込みたいのだし
    • 40. 名無しさん
    • 2024年01月04日 23:06
    • ID:wxqFOJe.0
    • >>39
      追記。
      もちろん、復興支援のために、現地に行って無料のライブを開催したことは素晴らしいことだよ
    • 41. 名無しさん
    • 2024年01月04日 23:30
    • ID:5ZhuqGnl0
    • >>38
      祭り?
    • 42. 名無しさん
    • 2024年01月05日 00:40
    • ID:FQFgVyc60
    • >>10
      平日は仕方ないとして募金箱を無人で置くだけは味気ないので土曜とか公演前にアルバムお渡し会みたいな感じで募金すれば良いんじゃない。
      メンバー2グループぐらいに分けて13時~15時ぐらいまで劇場で何か出来ないかな
      メンがテーブルに立ってて募金箱がそれぞれあり指定したメンの所に止まりお金を入れ履ける
    • 43. 名無しさん
    • 2024年01月05日 01:25
    • ID:I6ok5cZO0
    • >>38
      キミはベト?チャイ?
    • 44. 名無しさん
    • 2024年01月05日 05:52
    • ID:92XCME7I0
    • >>38
      普段気にしてない者も気にするからこれでいいのだ
    • 45. 名無しさん
    • 2024年01月05日 13:29
    • ID:Gsrn7.670
    • >>44
      もちろん、普段気にしてない奴を先導して、金を集めることは仕方ない一面もあるのは理解している。>>42、この人のように、支援が目的じゃなく、募金をすることが目的になってる人を先導するのに役には立ってるがね
      SKEにしても、初めは良心からだろうが、良いことをしていると思われたい下心がないわけではない、イメージ戦略になってる。募金をする人も募金をしたと良い人と思われたい。
      支援が目的なら、SKEが窓口にならなくても、赤十字の窓口がある、ヲタにしても募金する気持ちがあるのなら、SKEの窓口に募金せずに、赤十字に直接、募金をすればいい。普段から赤十字に寄付すればいい。こういった祭り、被害が大きい時だけ出しゃばって、良い人ぶるのは、みっともないよ
    • 46. 名無しさん
    • 2024年01月05日 17:42
    • ID:gW8YgS2r0
    • 赤十字通じて寄付ならいいんじゃない?
      XとかYouTubeあたりだと被災地訪問とか自分の目立つ活動に使いたいだけの支援募金を募ってる人がいるわけだし…
    • 47. 名無しさん
    • 2024年01月05日 22:56
    • ID:1Sz6kZi.0
    • 透明のアクリルの募金箱をメンバーに持たせて、一列にずらっと並ばせればよろし。
      各メンバーの箱に1円ずついれようが、10000円ずついれようが、推しの箱に10万いれようが、それは自由
    • 48. 名無しさん
    • 2024年01月06日 04:09
    • ID:65NrJIyI0
    • >>45
      で?
      毎年いくら寄付してんの?
コメントはID制になりました。livedoor IDが必要です。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。

このブログにコメントするにはログインが必要です。