764: 2024/05/18(土) 19:00:09.17 ID:yG78uxnC0
774: 2024/05/18(土) 19:02:37.52 ID:rECgd8kb0
>>764
正論だ
正論だ
777: 2024/05/18(土) 19:03:07.38 ID:B9TYVlzod
>>764
そもそも9割以上のヲタは帽子否定派だろ
そもそも9割以上のヲタは帽子否定派だろ
779: 2024/05/18(土) 19:04:11.84 ID:yG78uxnC0
>>777
劇場入ってそう思えるんか
劇場入ってそう思えるんか
791: 2024/05/18(土) 19:07:50.00 ID:o/PC0tnh0
>>764
これは、帽子じゃないってば!
これは、帽子じゃないってば!
813: 2024/05/18(土) 19:16:38.04 ID:8OzSYWoA0
>>764
言葉づかいで説得力ゼロ
言葉づかいで説得力ゼロ
815: 2024/05/18(土) 19:17:28.07 ID:rECgd8kb0
>>813
それだけ心の奥底で怒ってるってことだろ
それだけ心の奥底で怒ってるってことだろ
818: 2024/05/18(土) 19:18:31.02 ID:8OzSYWoA0
>>815
現地で声かけてなおそれだったら認める
現地で声かけてなおそれだったら認める
824: 2024/05/18(土) 19:20:10.81 ID:rECgd8kb0
>>818
後ろに迷惑をかける想像力も働かさせず、ハットやつば広のキャップ上向きに被った奴にそういう常識は通じないやろ
後ろに迷惑をかける想像力も働かさせず、ハットやつば広のキャップ上向きに被った奴にそういう常識は通じないやろ
829: 2024/05/18(土) 19:23:41.15 ID:8OzSYWoA0
>>824
ならネットで怒ってもなんにも解決しないわけで
ならネットで怒ってもなんにも解決しないわけで
832: 2024/05/18(土) 19:25:35.28 ID:rECgd8kb0
>>829
ここに貼られてたから反応したのに、ネットで怒っても解決しないって馬鹿な詭弁持ち出す奴とは思わなかったわ
ここに貼られてたから反応したのに、ネットで怒っても解決しないって馬鹿な詭弁持ち出す奴とは思わなかったわ
830: 2024/05/18(土) 19:24:39.12 ID:rcuFm7ql0
正直帽子で見えなかった経験はないかな
スケブとか団扇はあるけど
スケブとか団扇はあるけど
840: 2024/05/18(土) 19:27:20.56 ID:rECgd8kb0
>>830
じゃあスケブと団扇は許すわ
ソースは俺が見えなかった経験がないから
じゃあスケブと団扇は許すわ
ソースは俺が見えなかった経験がないから
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1715998300/
今週の人気記事
以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします
-
- 2024年05月19日 00:32 ID:JZfS75hJ0
- ひょんさん…
-
- 2024年05月19日 00:35 ID:1ulfec0x0
- 水泳帽で頼む。
-
- 2024年05月19日 00:37 ID:ta6ONY7A0
- ハゲてても別に構わんから観覧中は取ってくれたほうがありがたい
-
- 2024年05月19日 00:44 ID:3Z3lfsaT0
- ライブ会場で帽子かぶってる奴はマジ迷惑
-
- 2024年05月19日 00:45 ID:tq91.N8O0
- 命より大事なボウシだ!
-
- 2024年05月19日 00:55 ID:ErG47AsE0
- 団扇の方が迷惑。顔と顔の横に出すやつマジキチ。視界ゼロになってキレそう
-
- 2024年05月19日 00:58 ID:JMUP0cXE0
-
俺は禿げてるから帽子かぶるで
ニット帽やけどな
それより前席に二人分のデブが居たときは辛かった
ステージ中央部分が全く見えんかった
-
- 2024年05月19日 01:05 ID:QhbZ2hwG0
- 公演だけでなく、一般劇場全て帽子脱ぐのが常識だよ!
-
- 2024年05月19日 01:14 ID:Y9cUHoKY0
-
すっげえアフロのやつも邪魔
水泳帽子かぶってきてほしい
-
- 2024年05月19日 01:15 ID:LIUAKlvF0
-
俺が見えない経験したのは前のめりになって見てる奴だな
普通に座ってる人と前のめりで見てる人の比較の画像を以前ひょんさんがリツイートしてたと思うが、あれもかなり邪魔。帽子といい団扇といい想像力がないか後ろの他人のことなんかどうでもいいんだろうな
-
- 2024年05月19日 01:19 ID:1ulfec0x0
- ちな、メキシコの大きい帽子もアウトな!
-
- 2024年05月19日 01:21 ID:1Wjrnoh10
- はげを恥じるな
-
- 2024年05月19日 02:14 ID:oc3e8xok0
- 地毛のアフロは
-
- 2024年05月19日 03:57 ID:mp7hNU7g0
-
普通の帽子はいいんじゃない。別にそれで視界が見えなかったことないし。
基本的にハゲ隠しでかぶってると思うけど、ハゲをディスるやつの方がいるからかぶってるんでしょ。
そういう奴の方がよっぽど人としてヤバいわ。
-
- 2024年05月19日 03:59 ID:qThUl8mn0
- 室内で帽子被る自体異常やろ
-
- 2024年05月19日 03:59 ID:QtN3nLw60
-
「ここに貼られてたから反応したのに、ネットで怒っても解決しないって馬鹿な詭弁持ち出す」という論理もおかしなもんで、
直前に本人が「後ろに迷惑をかける想像力も働かさせず、ハットやつば広のキャップ上向きに被った奴にそういう常識は通じない」と言ってるから、
つまりこれは「キャップ上向きに被った奴」などの現場での愚行を、
ネット上で怒っているという、そんな自分の言動を自覚、自認できていない証拠。
自分がやってることを客観視出来ていない。
-
- 2024年05月19日 04:07 ID:QtN3nLw60
-
そんな風に迷惑に思うなら前方の帽子被ってる奴に声をかければよい。簡単なことだ。
でも基本的にこの室内での脱帽は、自分の成果を発表する演者に対するマナーであって、後方の人が見えにくいからという実利面での話ではないはずです。
-
- 2024年05月19日 04:21 ID:CiwERqQZ0
-
禿げてないし、フサフサだが
キャップ楽なんよね
セットしなくていいし
-
- 2024年05月19日 04:22 ID:tw44w6TW0
- 自分の考えを常識、マナーなんて言葉で語るやつ
-
- 2024年05月19日 04:35 ID:QtN3nLw60
-
>>19
自分の中に常識やマナーなんて存在しないと、そうなるよねw
こいつに自分の考えってあるんだろうか?
-
- 2024年05月19日 04:44 ID:wCsYa4Cu0
-
>>14
抗がん剤治療している人もいるから一概には言えないけど他の人の視界の妨げになるハット系の帽子はNGだね。
-
- 2024年05月19日 05:22 ID:Lvd.uhSr0
- ちなNMB劇場では脱帽推奨の貼り紙
-
- 2024年05月19日 05:58 ID:czIL16jR0
-
>>8
女性はかぶってもいいんだよ。オペラやミュージカルの客席に帽子マダムいるだろ?
-
- 2024年05月19日 05:59 ID:czIL16jR0
-
>>9
なら高いツインテールもだめだな
-
- 2024年05月19日 06:09 ID:wZHx932t0
-
いかにもハゲ散らかしてる48グループらしいまとめ議論だな
坂道じゃこんなハゲを隠す帽子まとめネタなんて存在すらしないのに
-
- 2024年05月19日 06:27 ID:QtN3nLw60
-
>>25
坂道スレではこの脱帽の議論が存在しないことを喜んでるようだけど
ここでの帽子マナーを「ハゲ隠し」に限定してる奴らって、お前のような他グループから来た安置がほとんどだし
つまりこの「ハゲ」とかいう論点て、そもそもお前らが持ち込んだネタだよw?
つまりお前はマッチポンプで、煽ってるだけというw
-
- 2024年05月19日 06:43 ID:Tgp2cTHv0
-
しかし、帽子被ってて前方の視界が遮られるって
どんな帽子被ってるんだろ??
RADWIMPSのボーカルみたいな帽子被ってるんかな??
キャップなら逆に髪の毛が押さえ込まれて視界が良好になると思うが
-
- 2024年05月19日 06:58 ID:Iy1rhMJr0
-
>>8
皇族は被ってる。
-
- 2024年05月19日 07:00 ID:QtN3nLw60
-
>>28
お前らが日本の象徴と肩を並べてるとかどんだけの思い上がりなのか?
-
- 2024年05月19日 07:09 ID:Cbw.j.I40
- クリスマスの日の公演でサンタコスプレしてた爺さんは事前にスタッフにかぶっていいか聞いてたな。
-
- 2024年05月19日 07:10 ID:fv02iTcG0
-
>>16
わかったよ、君は禿げてるんだね
-
- 2024年05月19日 07:11 ID:fv02iTcG0
-
>>26
あなた禿なのね!!
-
- 2024年05月19日 07:24 ID:QtN3nLw60
-
わかったよ、君は禿げてるんだね
あなた禿なのね!!
なんか連投しててハゲという言葉にかなり思い入れがある人みたいw
-
- 2024年05月19日 07:57 ID:1VFu5Clh0
- ここでの論争より、劇場で貼り紙&アナウンスしてくれる事を祈る
-
- 2024年05月19日 08:12 ID:bwF5mmqG0
-
運営が公式に声明出して迷惑を被ってる側が声を上げやすい環境になるといいんだけど
-
- 2024年05月19日 08:20 ID:VxcqxNjw0
-
高低差つけた席にしろと。
自発的なマナーに頼るってのがよくない。
-
- 2024年05月19日 08:48 ID:qn2xIiyH0
-
※14
普通の帽子もって公演を見に来るのにその間だけでも我慢できないのかねw
-
- 2024年05月19日 09:07 ID:.IyCvEvC0
- 公演、ライブ中では、自分は帽子を脱いでますよ。
-
- 2024年05月19日 09:37 ID:JZoJvaIW0
- ハゲとチビがくだらん喧嘩してら
-
- 2024年05月19日 09:37 ID:Gf4QUUrU0
-
じゃあ帽子のついでに悪いんだけどさ
座高の高いやつは椅子じゃなくて地べたに正座しててくれ。
もしくは身長の低い順に前から座らせてくれぇーw
-
- 2024年05月19日 09:56 ID:fv02iTcG0
-
>>38
あたりまえ!
-
- 2024年05月19日 10:02 ID:MQ9br4fg0
-
普通の帽子を普通に被ってるのは別に問題ないな俺も視界を遮られたことない
問題あるのは団扇を顔の横に上げるやつとサイリウムを上にあげたままのやつ
俺はその場で言うよ悪いが実際見えないんでね
-
- 2024年05月19日 10:06 ID:fv02iTcG0
-
まぁ、実際迷惑してる人が居るんだから帽子被るのはやめたらいいやん。簡単なこと。
なぜ被るのか俺にはわからない。
-
- 2024年05月19日 10:47 ID:PtahVE7b0
- そもそも客席が真っ平で傾斜がない場所を無理矢理劇場にしちゃってるスタート地点でOUT。帽子云々以前の問題。
-
- 2024年05月19日 10:49 ID:YsWoZOJQ0
-
チビが背の高い人に前が見えないと文句言ってる様なもの。
正式に運営が何も言って無い以上個人の自由。
-
- 2024年05月19日 10:49 ID:OIY3DS490
- 運営が公式に帽子を販売している以上、被るなとは言えない。公式帽子のみ可にしたら良い。
-
- 2024年05月19日 10:59 ID:ZZ0hrdI00
-
>>45
オルスタであること、女性だから男性よりは背が低い、これについてはポス主いってないじゃん。
これらはしゃーないが帽子のツバは勘弁せぇよってだろ。
-
- 2024年05月19日 11:27 ID:iXdxrTEI0
- 帽子より身体がデカイ・座高が高い・高身長の人の方が前が見えないんだよな。唯一当選した美浜で前の席の人が190くらいあって前方が見えなかったわ
-
- 2024年05月19日 11:47 ID:.gnQwujo0
-
>>39
自己紹介乙
-
- 2024年05月19日 11:49 ID:.gnQwujo0
-
>>7
なんでハゲだと帽子かぶるの?周りは誰がハゲてても気にしない。
-
- 2024年05月19日 11:51 ID:.gnQwujo0
-
>>11
滑ってるよ
-
- 2024年05月19日 11:53 ID:.gnQwujo0
- キャップの人はライブ始まったらツバを後ろにして欲しい
-
- 2024年05月19日 12:00 ID:Qa1..y7v0
- だからDMMがいちばんいいんだよ
-
- 2024年05月19日 14:14 ID:.tx.MGTW0
-
れなたむもハゲなのを顧みずに帽子批判出来て偉い
ただ、プライベートでは帽子かぶっていそうなイメージ
-
- 2024年05月19日 14:26 ID:9uTHaTwN0
-
ハ◯は全然恥ずかしいことじゃない
帽子で変に隠さず堂々としてええんやで
-
- 2024年05月19日 14:50 ID:r7EbBKs90
- 下半身の帽子は手術しないとダメなんか?
-
- 2024年05月19日 15:31 ID:6HTKnP1u0
- 劇場ならハゲ率高いから気にする必要ないと思う
-
- 2024年05月19日 16:02 ID:4lS776NK0
-
普通のキャップで視界が遮られることは全くない!
デブや巨体、座高高い方が壁の様に遮られる!
団扇を横に出す奴も観えなくて困る 厄介
かさ張る帽子にだけクレーム入れろよ!!!
-
- 2024年05月19日 16:48 ID:fv02iTcG0
-
>>58
いや、帽子のつばは邪魔になるぞ!特に両サイドの席になった時などは。
-
- 2024年05月19日 17:25 ID:RK.dcC.f0
- 主催者から開演中は帽子を脱ぐようにアナウンスすればいいんじゃない
-
- 2024年05月19日 17:26 ID:RK.dcC.f0
- 主催者から開演中は帽子を取るようにアナウンスすればいいんじゃない
-
- 2024年05月19日 17:43 ID:BMU8EeM70
-
>>58
あなた帽子被って公演入るタイプでしょ
-
- 2024年05月19日 18:12 ID:BNyiUSA60
- 要するにハット系の帽子は脱いでほしいが、野球帽系はいいと思うよ。深くかぶるタイプね。近年流行りのツバストレートは除く
-
- 2024年05月19日 19:05 ID:JZoJvaIW0
-
>>49
古臭い返しをせずにいられないハゲチビ爺
-
- 2024年05月19日 19:22 ID:GxXwbZMo0
- SKE劇場3列目だったとき、2列目の斜め前のやつが座高高い上に麦わら帽子かぶってスケブで色々出してるヲタで、帽子のつばでセンター付近が見えず、大迷惑だったことある
-
- 2024年05月19日 20:08 ID:Qv.hK7e40
- 劇場で帽子を脱がなくても滅多なことがない限り指摘されないから、同じことを推しが出てる舞台とかでもやらかして推し共々顰蹙をかうから、劇場から脱帽させて常識を学ばせる方がいい。
-
- 2024年05月19日 20:20 ID:ARtWQXmT0
-
>>56
笑ってもうた
-
- 2024年05月19日 20:31 ID:sZy1bt4e0
-
携帯電話やスマートフォンの使用は控えてくださいとアナウンスしてても操作してる輩がいるから
注意しても聞かん奴は聞かん
-
- 2024年05月19日 21:03 ID:76l8D9E30
-
室内では帽子は取るのはマナー。当然だ
マナーも守らん奴は下衆の一言
-
- 2024年05月19日 23:25 ID:pnwxBWeh0
- キャップでも左右に首動かせば邪魔になる。後ろの人が背が低かったらなおさら。どうしても頭隠したいやつはつばのないニット帽みたいなのにするしかないな。
-
- 2024年05月19日 23:34 ID:ta6ONY7A0
-
>>68
それな
頭悪いやつは一定数いるからどうしようもないんだよな
-
- 2024年05月19日 23:57 ID:tOQSlRE20
-
>>68
DMMの定点を見ると最前席でそれをやってる奴が映る
-
- 2024年05月20日 00:35 ID:9PFBL.5o0
-
帽子よりもフラフラする人のほうが困るよ
人と人の頭の隙間から見てるのに
これは劇場の座席でもそう
-
- 2024年05月20日 05:04 ID:JdjRWFBn0
- 個人的には普通の帽子ならあんま気にならないかな
-
- 2024年05月20日 14:49 ID:W9898Twh0
-
>>16
別におかしくない
お前の言う通りだったらこのまとめで議論するのもおかしい事になる。
詭弁屋の典型的屁理屈だな
-
- 2024年05月21日 00:42 ID:vqPnNvbN0
- 帽子は邪魔だしやめるべき。室内で被って何の意味があるのだ、、
-
- 2024年05月21日 10:41 ID:Z.ta7J1l0
-
相変わらず松井玲奈って余計なことばっかりするよね
※76
女の帽子はファッションの一部だから室内とか関係ないの
帽子より座高の高い奴、アクションの大きいヤツの方が千倍迷惑
そういう奴は強制的に後ろに配置すべき
-
- 2024年05月21日 11:42 ID:AMKJkiXU0
-
>>77
つい、腹黒さが出ちゃうんだな
ご了承くださいますようお願いします。
・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。 ・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。 ・「※レス番号」は反映されなくなりました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。