FullSizeRender
27: 2025/01/01(水) 17:33:18.83 ID:s/qzae+M0
2025年4月1日からの新チームのご案内

その他 2025.01.01 NEW
SHARE
いつもSKE48への応援ありがとうございます。

本日SKE48劇場で行った「SKE48劇場 2025年元旦『新チーム発表&ご挨拶』」で発表しました通り、2025年4月1日より新チームが始動いたします。



各チームのメンバーは下記をご確認ください。

■Team S
★相川暖花、石黒友月、●伊藤虹々美、入内嶋涼、熊崎晴香、倉島杏実、坂本真凛、杉本りいな、鈴木恋奈、中野愛理、野村実代、原優寧、山村さくら

■Team KII
荒野姫楓、池田楓、★伊藤実希、井上瑠夏、●奥野心羽、鎌田菜月、北川愛乃、鬼頭未来、佐藤佳穂、澤田奏音、篠原京香、菅原茉椰、鈴木愛來、藤本冬香、松本慈子

■Team E
青海ひな乃、青木莉樺、★赤堀君江、浅井佑華、井田玲音名、太田彩夏、大村杏、上村亜柚香、●河村優愛、鈴木愛菜、中坂美祐、仲村和泉、西井美桜、森本くるみ

※★印がリーダー、●印が昇格メンバーとなります。

今後ともSKE48へのご声援を何卒よろしくお願いいたします。

https://ske48.co.jp/news/detail/52718




48: 2025/01/01(水) 17:35:27.24 ID:r9XOCaP30
>>27
>浅井佑華




133: 2025/01/01(水) 17:43:43.53 ID:+Jrj+g030
>>48
修正済みやで




59: 2025/01/01(水) 17:36:13.31 ID:A5Ecxsfo0
>>27
まだ全チーム定員割れしてうるのか




63: 2025/01/01(水) 17:36:44.63 ID:UgT/AQMD0
>>27
誤字あり

お正月の時間つぶしにチャレンジおすすめ




29: 2025/01/01(水) 17:33:23.89 ID:lk44Bs820

1番気まずいのは推しと推さなくなったメンバーが一緒のチームになった時だ




43: 2025/01/01(水) 17:34:47.03 ID:eeeRamrd0

>>29
それ無くてよかった




50: 2025/01/01(水) 17:35:34.92 ID:SF5lghXC0
>>29
それでお見送りで全く目を合わしてくれなくなった経験がある




30: 2025/01/01(水) 17:33:27.93 ID:gExDj9/z0
選抜フロントメンバーがチームEから消えたな
青海さんくらいか




178: 2025/01/01(水) 17:48:57.19 ID:Q3KXM3we0
>>30
ゆうかたんとあずあずをフロントに入れてきそうではある




241: 2025/01/01(水) 17:56:05.43 ID:25u8LA6+0
>>178
俺もKⅡはあずカタンWセンター体制だと思う




33: 2025/01/01(水) 17:33:51.73 ID:fr7kQmhe0
丸顔好きはEに推しが集結して頭抱えてそう




39: 2025/01/01(水) 17:34:24.26 ID:Q/PhgGTK0
とりあえず3チーム制維持で良かったわ




44: 2025/01/01(水) 17:35:03.63 ID:ph1/77zN0
公演は16人でやります
でも1チーム16人以上にはしません




55: 2025/01/01(水) 17:35:45.82 ID:fRYeGyIS0
期別だと

S:13人
6期:熊崎晴香
7期:相川暖花
8期:石黒友月・坂本真凛・倉島杏実・野村実代
D3:中野愛理
9期:入内嶋涼・鈴木恋奈
11期:杉本りいな・原優寧・山村さくら
12期:伊藤虹々美

KⅡ:15人
6期:鎌田菜月
D1:松本慈子
D2:菅原茉椰
8期:井上瑠夏・北川愛乃・佐藤佳穂
9期:荒野姫楓・池田楓・藤本冬香
10期:伊藤実希・鬼頭未来・澤田奏音
11期:篠原京香
12期:奥野心羽・鈴木愛來

E:14人
6期:井田玲音名
7期:浅井裕華・太田彩夏
D2:上村亜柚香
8期:仲村和泉
9期:青海ひな乃・赤堀君江・鈴木愛菜・中坂美祐
10期:青木莉樺・西井美桜
11期:大村杏・森本くるみ
12期:河村優愛




78: 2025/01/01(水) 17:37:59.07 ID:/CjGAobP0
>>55
良く見たらSに10期居ないのね




96: 2025/01/01(水) 17:40:08.26 ID:/CjGAobP0
>>55
年齢的に見たらEは若い子多いし将来も楽しみ
KⅡは卒業出たら雪崩式にいっきに崩壊して行きそうなのが怖い




193: 2025/01/01(水) 17:50:33.53 ID:Q3KXM3we0
>>55
意図的に期とかをばらしてるな
偏ってるのはSに10期がいないぐらいで




518: 2025/01/01(水) 19:03:48.94 ID:q1yJzw320
>>55
年齡別(4月1日時点)だと


S:13人平均21.23
27:熊崎晴香
25:入内嶋涼
24:中野愛理
23:原優寧・坂本真凛
22:野村実代
21:石黒友月・相川暖花・鈴木恋奈
19:倉島杏実
18:山村さくら
16:杉本りいな・伊藤虹々美

KⅡ:15人平均23.07
28:鎌田菜月
27:佐藤佳穂
26:藤本冬香
25:松本慈子・菅原茉椰
24:池田楓・北川愛乃
23:井上瑠夏・荒野姫楓
22:伊藤実希
21:鬼頭未来
20:澤田奏音・篠原京香・奥野心羽
18:鈴木愛來

E:14人平均22丁度
26:井田玲音名
25:青木莉樺・仲村和泉
24:太田彩夏・青海ひな乃・西井美桜
23:赤堀君江
21:浅井裕華・鈴木愛菜・上村亜柚香
19:中坂美祐・大村杏・河村優愛
17:森本くるみ




引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1735719809/









以下、本スレに変わりましてまとめろぐっ!がお送りします



    • 1. 名無しさん
    • 2025年01月01日 19:46
    • ID:iv47EyD.0
    • あとは新体制を応援できるかできないかのおたくの決断だな。
    • 2. 名無しさん
    • 2025年01月01日 19:50
    • ID:yFeFf5Ax0
    • Eが強いと思う。大村、森本が揃うのは強い。
    • 3. 名無しさん
    • 2025年01月01日 19:50
    • ID:4EwGsbnL0
    • 3月末卒業の荒井優希が臨席していたけど、2月末卒業の末永桜花は出席していたのか、確認出来なかった👀
    • 4. 名無しさん
    • 2025年01月01日 19:50
    • ID:artqpOQm0
    • 新チームケツの申し子って誰なんだろう?
      現チームケツは長い間O社員が担っていたけど
      新ケツ候補としたら6期のかまたかD1の慈子だけど…
    • 5. 名無しさん
    • 2025年01月01日 19:57
    • ID:CyQD.OaK0
    • かきれなは昇格できなかったが
      ある意味最も注目浴びたといってもいいから
      ここから這い上がっていくチャンスを得たとおもえばいい
    • 6. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:04
    • ID:RCa9EC.l0
    • 組閣発表あったけどチーム人数ばらつきあることも踏まえて、7日の新曲予約開始前のK、S公演で卒業発表あるのでは?
    • 7. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:04
    • ID:Ys1yyplW0
    • 組閣すると発表があってかなり経ってるから、メンバーのみんなは運営に諭されたのか割り切ってる子が多くて、悲壮感は殆どなかった。それどころか笑顔の子も。動揺していたのは、仲良しで別れた伊藤実希と西井美桜くらいか。
      むしろ組閣でこじらせていたのは、ごく一部のヲタでしょうな。
    • 8. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:08
    • ID:Y1T1q.WS0
    • かきれなも昇格してやればいいのに、謎に意地悪なことするよなココの運営は。
      違いが分からんし正規メンバーの数足りてないじゃん。
    • 9. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:12
    • ID:wesoCn3f0
    • かきれなもだが、パフォの良さで言えば松川みゆも昇格してもおかしくなかった。だから片っぽだけでなく二人とも残留だから諦めもつくでしょ。11期は昇格まで2年以上かかってるし。
    • 10. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:15
    • ID:UMLAdgb40
    • なんか新KⅡのメンツ見てるとチームCを思い出すんだよな。そう、組閣当初は年長メンバーばっか集めて「姥捨て山」とまで言われたけど、くせ者揃いで奮起して、1年後には一番人気になったという伝説のチームC。
    • 11. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:16
    • ID:M9r2JH2S0
    • 友達作るところじゃないんだから仲いいメンバーと離れてもしょうがないわな
    • 12. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:19
    • ID:XWoNdyPS0
    • かきれなが昇格逃したのは人気がまだ足りなかったからか?同期に先駆けて昇格するには最低限の人気はないと説得力ないしな。
    • 13. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:20
    • ID:FGBV9MWk0
    • 本スレに書かれていた通りKIIはベテラン勢が抜けるとかなりキツイな

      それまでにいとみきをしっかりフォローするんだろうけど
    • 14. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:22
    • ID:TesKBtuw0
    • K2は電波3強がいるけど年長多いからどうにかなる
      Eは公演覇者多いしダンスとMCもほぼ問題ない
      Sがいい感じに見せかけてダンスもレスもMCもフロント3-4人以外過去一ぬるいと思う
      熊が卒業するまでに焼き入れないと居なくなったら温度差ヤバそう
    • 15. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:23
    • ID:8UlKhxKg0
    • >>4
      申し子とは言わないだろうね
      おしりんは歴が長いかっただけだと思う
      はやどりのクセが一生抜けなかったことも影響している
    • 16. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:24
    • ID:sjVgxsNK0
    • 人数多いチームは卒業近いメンバーがいると言うことかな?
    • 17. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:26
    • ID:3Q.BehAb0
    • 昔コミュニケーションがとりづらく、ダンスもダメだったほののがSのリーダー! SKEを長く見ていると面白いわ。
    • 18. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:28
    • ID:lJwA2QX.0
    • >>5
      とはいえ次のチャンスっていつかねぇ。
      夏に全体コンやるのか?さもなきゃ周年までお預け?
      3ヶ月ガチったら春コンで上げてくれるのかな?
    • 19. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:30
    • ID:lJwA2QX.0
    • >>11
      ほんこれ。
      みおみきは正直マイナスに影響しかねない領域に入っていたと思うし、運営の采配は妥当だと思う。
    • 20. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:30
    • ID:TesKBtuw0
    • 多分12人公演だから12期は上げても上げなくても微妙な感じだったんだろう
      かきれなは多分2公演2ポジ(長期休業者ポジだから仕方ないのはある)
      ここみんは少なかったけど3公演5ポジ、そしてここゆあは余裕でそれ以上
      ここみんは数をカバー出来る売上人気もあるし3人とかきみいの差は確かにある
    • 21. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:31
    • ID:jMDO.fMq0
    • 昇格っつってもサラッとしてたね
      ま、先輩も昇格を一緒に喜ぶどころじゃないんだろうけど
    • 22. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:33
    • ID:44ED3DrF0
    • Sは青ガ感が強い
    • 23. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:33
    • ID:tQRpVss20
    • KⅡはいとみきをリーダーとしてをさーたんをエースとして育てる布陣ってことやない
      Sはくまちゃんとみよまるを揃えてJR的な立ち位置にして次世代枠にじにじ
      Eはあずあずエースっていう選抜の若手ポジがチームでエースって初期のEっぽい作り
      かきれなは人気面もあるだろうけど13期含めての研究生リーダーポジに置いておく判断もありそう
      なんだかんだでこれまでのSKEの歴史通りにしながらバランス取ったなって印象
    • 24. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:34
    • ID:TesKBtuw0
    • >>20
      自己レス、それで柿松が3公演制覇してたらチャンスあったかもと思わなくもないけど
      今のテーピングした柿さんが愛愛をやると膝ぶっ壊すリスクが高いので無理はして欲しくないし焦らず過ごして欲しい
    • 25. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:38
    • ID:TesKBtuw0
    • >>19 みおみきは他チーム間で積極的に活動してるからまだいいけど
      愛さやがすんごいヌルく感じたな
    • 26. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:39
    • ID:wONeS1nn0
    • >>14
      Sの振り付けの面倒を見てるのは愛佳先生だそうだから
      そのままSを担当するなら必要に応じて締め上げるでしょ
    • 27. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:39
    • ID:TesKBtuw0
    • >>2
      河村も足しといて
    • 28. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:40
    • ID:Ys1yyplW0
    • これで4月まで、さらにその先数カ月は、卒業はないという判断で良いのかな。
      突発的なものを除いて。
    • 29. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:42
    • ID:TesKBtuw0
    • 席の関係とか勿論あったんだろうけどああいう時に動けるほののパイセンのサポート力が本当に高いと思う
      リーダーも納得なんよ
    • 30. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:43
    • ID:roEB3kb.0
    • ここちゃんは大丈夫?
      自分の所属先を呼ばれる前から『KⅡ!KⅡ!』なんてしきりにアピってたのに、それがSだったって…
      これで病んだりしないといいけど。
    • 31. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:43
    • ID:TesKBtuw0
    • >>28
      半年〜来年の3月くらいまで持てばいいかなって感じ
      少なくともK2は1年で誰か抜ける
    • 32. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:47
    • ID:gwvGMFwu0
    • >>6
      メンバーが発表されてこれから新チームで頑張っていこうってなってるときに卒業って・・・おーちゃんが卒業発表したときみたいに、「おい、聞いてないぞ!」って他のメンバーから詰め寄られるぞw
      確かに人数ばらつきあることは気になるが、ベテラン選抜勢とかは運営と協議を始めてから卒業までは1年ぐらいは掛かってるから、チームが軌道に乗り始めたぐらいでの卒業発表はあるかもな
    • 33. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:52
    • ID:CfPGx5Hf0
    • 推しがK2に固まった。まじで劇場公演に行きづらくなった!
    • 34. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:53
    • ID:xFO3Vuzl0
    • 研究生全員昇格でも良かったのに
      なぜなら研究生以下のダンス能力とやる気のなさの正規メンバーがいるから
    • 35. 名無しさん
    • 2025年01月01日 20:54
    • ID:DJ..mWev0
    • >>30
      Sの皆と明るく対応してたから安心したのだけど、あれは無理してるの?
    • 36. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:01
    • ID:4cliSMzQ0
    • さあやときょーちゃんが違うチームになってしまいかなり心配。
    • 37. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:01
    • ID:DJ..mWev0
    • ゆずぽ、まりんちゃん、みよまるは残留で、仲良しのるーちゃんだけK2へ行ったので、寂しくないかなと思ったけど、案外、るーちゃんニコニコしてたので安心した むしろ、みきちゃん大丈夫かなぁ、、
    • 38. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:02
    • ID:.R4Sxyht0
    • 村内でワイワイしてるだけで外の世界には何の影響も無いのが悲しいね
    • 39. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:04
    • ID:f9X21iKe0
    • 13期の教育要員としての研究生残留はしゃーなし。14期の面倒を見る13期の残留研究生も将来出てくる。
      でもそれはハズレくじでは無い。
    • 40. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:04
    • ID:HnpwMfzb0
    • ゲスのワイは配信終了後の楽屋の様子をのぞき見したいんや
    • 41. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:06
    • ID:OmeNQGf80
    • 何してくれとんのや、チームに推しがだぶった。
    • 42. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:07
    • ID:fEnEoNfc0
    • 研究生全員昇格すると思ってた。それでも定員割れなのに。
      昇格させて選抜に起用するつもりなら話は違うが・・・
    • 43. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:08
    • ID:iv47EyD.0
    • 鬼頭は休演続いて発表のタイミング逃しただけで辞めそうな気がする。
    • 44. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:08
    • ID:artqpOQm0
    • >>15
      青木詩織の武器ってケツだぞ。ケツが大きなメンバーはかまたか慈子だけど
    • 45. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:10
    • ID:artqpOQm0
    • >>25
      杏実ちゃんがシメてくれるでしょう。
    • 46. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:12
    • ID:artqpOQm0
    • >>14
      Eの6期がなっきぃか熊ちゃんなら何の心配もいらなかった…だけどEの6期は玲音名…
      若手の良さを消してしまうことに関しては超一流
    • 47. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:13
    • ID:Ys1yyplW0
    • >>37
      るーちゃんはよこにゃんが一緒で、仲良しかどうか知りませんが佐藤佳穂とも一緒になった。

      8期生8人で、1人だけEになった仲村和泉がなんか極端。それでも赤堀君江、上村亜柚香、中坂美祐が引き続き一緒ですけどね。
    • 48. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:15
    • ID:NT5ldexb0
    • KⅡは25以上多いけど鎌田も28であと出来ても1年ぐらいだろうしさとかほふさんちかこ菅原辺りも2,3年と考えると3年後ぐらいは半分ぐらい入れ替わってる可能性もあるよね
    • 49. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:17
    • ID:Xzel35QB0
    • >>38
      何が悲しいのか分からんファン向けでやってんのにファン以外がどうやって反応するんだよ
      組閣で外の世界とかいきなり壮大にするなよww
    • 50. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:17
    • ID:v6eapibF0
    • へ!?組閣すんの??
      なんでや!これは荒れる原因になるんじゃ?
    • 51. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:18
    • ID:Ys1yyplW0
    • >>44
      ケツとは何のことかと思ったら、そのまんまなのか😂

    • 52. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:19
    • ID:44ED3DrF0
    • >>35
      彼女はプロのエンターテイナー
    • 53. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:20
    • ID:MfWpE1D90
    • かきれな心折れちゃったかもしれないけど、何とか持ち直して前向きに頑張って欲しいな。どっちにしても今年中には昇格するだろうし。
    • 54. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:24
    • ID:DJ..mWev0
    • >>47
      投稿したあと、あ、よこにゃんいた!(^^;)と、、ありがとうございます! るーちゃんなら誰とでも仲良くなれるので杞憂でしたね
    • 55. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:25
    • ID:DJ..mWev0
    • >>52
      !(^^)!了解です!
    • 56. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:26
    • ID:k65O2jjq0
    • いとみきは身体能力高いけど、メンタル弱そうだから心配だけどきっと大丈夫だと思うな!
    • 57. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:29
    • ID:TesKBtuw0
    • >>39
      かきれなは負傷もあるし思う所あるかもだけど
      みいたんはむしろ3チームアンダー頑張って1チームのすみっコ立つよりワンチャン残った研究生のセンター張った方が美味しいよね
    • 58. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:30
    • ID:RCa9EC.l0
    • >>4
      申し子かどうかわからんが、きょっぴーはその内、そんな感じになるんじゃないか。
    • 59. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:31
    • ID:MnwJgW5k0
    • >>23
      Sは熊みよまる主軸は納得だがシャッフル公演とかもだったけどらぶりんがセンターを徐々に外されて行ってるのかなって思ったね
      KⅡは菅原おるーも居るし良くてさーたん3番手とかじゃない?
      さとかほとかよこにゃんとかも居るし1番手さーたんはあるかな?
      Eはあずあずを思い切ってセンターに据えても面白いなと思うけど、えなたんとさーたんがチーム逆ならあずあずとさーたんの2枚看板でフレッシュに行く手も見えてたがKⅡさーたんだと埋もれそうか?
    • 60. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:36
    • ID:u7GJTKKB0
    • 色んな意味でK2は厳しい
    • 61. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:37
    • ID:u7GJTKKB0
    • ヲタの勝手な願望なんだろうが研究生全員昇格は無いだろ
    • 62. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:43
    • ID:lw6BuUpr0
    • バランスよく配分した感じかねぇ。人気メンをバラし、溺愛メンバーをなるべく離し年齢もバラバラに。リーダーは9期以降に全て切り替えると思ってたけどほののが残ったか。ほののはリーダーより奔放にさせた方が面白いとは思うけど人徳なのかな。
      新体制は4月からそれまでは現体制。気持ちの持っていき方が難しいな。
    • 63. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:46
    • ID:iaAXFrAO0
    • >>37
      たぶんるーちゃんは憧れのえごちゃんと同じSからK2になれた事が嬉しいんだよ
    • 64. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:47
    • ID:TesKBtuw0
    • >>61
      8人あげる分には構わんけど高村さんがややこしい
      どす恋びーむら辺はアンダー少ないし今上がるよりアンダーで顔を売ってからのがいいね
      みぃたんも研究生のがメリットあるけど柿さんは膝もあるし1チーム活動の方がよかった
    • 65. 名無しさん
    • 2025年01月01日 21:56
    • ID:f4PkKnjL0
    • >>2
      この2人は表題曲のセンターやってもおかしくないからね。
    • 66. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:05
    • ID:iaAXFrAO0
    • >>38
      村内でワイワイが楽しいんじゃん
    • 67. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:06
    • ID:ly0IPr6y0
    • >>33
      なあに、応援している子が大組閣や昇格で全員Sに集まっていた自分からすれば、今回ばらけたことで他チームの子のサイリウム覚えなきゃってなって困ってるのだが。
    • 68. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:07
    • ID:MABzkcHV0
    • >>46
      早く卒業すべき
    • 69. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:16
    • ID:OW7LwD3p0
    • >>63
      誠実は美しいの継承者
    • 70. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:21
    • ID:iv47EyD.0
    • いわゆる仲良しコンビは基本的に分けられたのは、運営の「友達作りに来てるんじゃねえんだぞ」というメッセージだろうし、それでいいと思うが、(今までチームは分かれてたけど移籍先でコンビ復活は今まで離れてたからいいとして)、唯一元のチームから仲良しこよしで移籍した入内嶋と中野のキャッキャ具合は、20代も半ばなのになんだかなと思った人多いんでない?
    • 71. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:24
    • ID:E3Kjty3a0
    • Sは中野が邪魔だけど何人もセンタークラスがいるから
      これでもうセンターやられる心配ないのは良かった
    • 72. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:30
    • ID:Y1T1q.WS0
    • >>70
      別に思わん。
      一部の屈折したジジイだけだろ。
      こういうジジイにはなりたくないな。
    • 73. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:35
    • ID:ek7Jza5y0
    • 興味本意だが、卒業する子が卒業発表していなかったらどのチーム行ってたのか気になる
    • 74. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:38
    • ID:2orYcd1K0
    • センターは熊るーあずかな
    • 75. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:39
    • ID:k65O2jjq0
    • ここみん、Sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    • 76. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:39
    • ID:TesKBtuw0
    • >>73
      あーやSおーK2ゆきE
    • 77. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:42
    • ID:k65O2jjq0
    • キャプテンは無しか?
    • 78. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:46
    • ID:E8QJwZuj0
    • 熊SとまーやんK2とあずEはいわかんあるが、
    • 79. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:46
    • ID:WmCjv9ex0
    • これから何でも短いスパンでいろいろ変わって行くと思うから年数は関係はないから人それぞれ生きがいややりがいがあって活動している
    • 80. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:47
    • ID:iaAXFrAO0
    • 無駄に責任者増やさず初期の頃のようにチームリーダーのみなのが良いね
    • 81. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:48
    • ID:E8QJwZuj0
    • >>78
      すまん誤送信
      熊SとまーやんK2とあずEは違和感あるが、まあ慣れだろうな
    • 82. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:48
    • ID:t3xIT0hE0
    • メールやbubbleでお気持ち表明されて休むとか言われちゃうとね
      それは応援してくれる人に向けて発信する言葉じゃないよ
    • 83. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:51
    • ID:yFeFf5Ax0
    • >>10
      あの時はちゅりがリーダーだったし、みえこ、みこと、ゆかり、まいまいやらはっちゃけるメンが多すぎるくらいにいたのと、シアターの女神と言う公演がハマった。 しかし、今回はリーダーいとみき(まじめ+初リーダー)、+公演は(既存のままなら)時間がない…厳しいと思う。
    • 84. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:55
    • ID:momIe09s0
    • 仲のいい人間と離れたからって空気も読まず自分勝手に泣いてる奴にリーダーは無理
    • 85. 名無しさん
    • 2025年01月01日 22:58
    • ID:8uPpl0vF0
    • >>46

      完全にタイミングを逸したな
    • 86. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:02
    • ID:iLQdqo.k0
    • K2弱め
    • 87. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:03
    • ID:R7cnnoC10
    • 圧倒的E感は感じてしまうぜ
      推しが集ってしまった
    • 88. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:04
    • ID:lJwA2QX.0
    • >>70
      現状以上の期待をしてないんじゃないかな。
    • 89. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:10
    • ID:yxE8LSCn0
    • >>84
      チャンスの推されタイミングなんだろうね
    • 90. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:15
    • ID:TQ6Dyehm0
    • まあ新チームの編成のことは別として12期生の昇格3人だけとは意外だったし全員昇格させるかなと思っていたけど新体制から12人公演になるのかな?だけどかきれなかああいうふうにはしてほしくなかったなこんな元日からねメンバーどういう気持ちで見ていたかと思うと。もちろん新体制としてうまくいってほしいのはやまやまなんだけど。
    • 91. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:23
    • ID:uISWvI.d0
    • 新チーム発表のタイミングでいつまでも泣いてるのは印象よくないね
    • 92. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:25
    • ID:yxE8LSCn0
    • >>91
      菅原のほうがリーダーっぽいけど 踏ん張りどころ がんばれ!
    • 93. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:28
    • ID:AWiFknPJ0
    • 菅原が励ましてるのにガン無視でひたすら泣いて空気悪くなってたわ
      とてもリーダーの器じゃない
    • 94. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:32
    • ID:GgtJ7wEK0
    • K2は年齢高めにしないといけない縛りでもあるのかw
    • 95. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:32
    • ID:iv47EyD.0
    • K2は先輩におんぶにだっこされて若手がヌルいって言われてたことを再確認したというか。先輩が大量に抜けて自分たちだけになったらこの体たらく。9期とかもう若手じゃないんだけどな。年齢的にも。
    • 96. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:33
    • ID:RvuOo3mG0
    • まあ新チームで始まれば何とかなるもんだよ
    • 97. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:35
    • ID:WmCjv9ex0
    • あの方のコメントは昇格がなかった研究生たちは聞き流して欲しい 極端な例だし6年は長すぎる
    • 98. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:36
    • ID:zV0DiGf90
    • >>46
      妄想デタラメ爺さんよ、若手の良さを消したエピソード言ってみろよ ここ数年そんなシーン見た記憶オレにはねーんだけど。
    • 99. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:38
    • ID:zV0DiGf90
    • >>46
      超一流ってんなら腐るほどあるんだろ?言ってみろよ害吉
    • 100. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:51
    • ID:WmCjv9ex0
    • 運営の絶妙なチーム編成だと思う 伊藤実希ちゃんは大変だろうけど彼女のファンの方々が応援していると思うし実は私は10期KⅡの3人の行き先が気になっていた さとかほがいるので上手くやって行ければと思う 泣きながらもプラスに考えてやっていくと言っていてそうだよって思った
    • 101. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:56
    • ID:uEyawVjY0
    • >>4
      ケツといえばるーちゃん
    • 102. 名無しさん
    • 2025年01月01日 23:59
    • ID:TesKBtuw0
    • >>90
      全員上がったとて12人公演になるだろうから
      スタベンで干されるのと研究生で馬車馬のように活動するのとどっちが現時点で良いかって感じよ
    • 103. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:01
    • ID:Rdl8wis.0
    • ここはが元気ないように見えたが、、
    • 104. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:01
    • ID:jkrcOPMa0
    • >>48
      KⅡは高齢メンの鎌田さとかほふさんちかこ菅原と居るが卒業の雰囲気が出てるメンも多いのがマイナス要素だしこのチームはいつ来てもと心構えが必要だし一気に総崩れする可能性もあるよね
      25歳以下でもかえにゃんよこにゃんもみくるんも危ういし多めに入れてるのもみれいちゃん愛理が卒業した辺りの月ぐらいにこの先に何かありそう
      KⅡ同様SもEも同じだしSも熊もだけどらぶりんさあやの2人も選抜であれど心構えが必要だしEも井田ちゃん青木さんいずりんもそんなに長くはないんじゃないかな
    • 105. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:02
    • ID:qIWuXpnk0
    • >>72
      こういう書き方する人にも、なりたくはない。
    • 106. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:03
    • ID:6cJcV2PJ0
    • >>93
      菅原のモバメみたら、あの場でああいった行動出来たのはプロだな。先輩はかくあるべきということか。菅原はキャッチフレーズ封印になるだろう。
    • 107. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:05
    • ID:JpmuwBrC0
    • >>90
      10期11期辺りから全員で昇格させると言う風潮が付きつつあったが昇格に値するメンはしかるべきところで昇格するし昔に戻っただけ
      6期で言ったら第一陣で昇格したさーたんがりおん、第二陣で昇格したゆあここはここみんは熊優月うはちゃんるかてぃんぐらいの位置だよ
      ゆめちやおしりんさきぽんもその後だし井田ちゃん鎌田も昇格最後まで掛ったしかきれなとかまだまだ焦る時間じゃないし11期も公演バリバリ出てても長年研究生やった事考えたら12期の昇格した4人も昇格早かった方と思うよ
    • 108. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:08
    • ID:gBetrXHu0
    • >>71
      Sに入れたのも運営ごり押しの証
    • 109. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:08
    • ID:gBetrXHu0
    • >>43
      思ったよりニコニコしてた
    • 110. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:10
    • ID:gBetrXHu0
    • >>47
      いずりん飛躍の時が来た!同期だらけだと駄目なのでチャンス
    • 111. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:10
    • ID:hu2WAtAZ0
    • >>103
      まあ寂しいんじゃないの
    • 112. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:16
    • ID:gBetrXHu0
    • コンビメンバー増えたね!愛さや みおみき 姫ここ 等
    • 113. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:17
    • ID:JpmuwBrC0
    • >>103
      奥野ちゃん1番嬉しいんじゃない?
      12期で1番仲の良いさーたんと同じチームになれたんだし
      でも昇格出来なかった12期と離れちゃうのは寂しいだろうけどそれは最初に1人で昇格したさーたんももっと寂しかっただろうし
    • 114. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:18
    • ID:IgXVsXtn0
    • >>70
      あゆうか
    • 115. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:18
    • ID:klbcyvtP0
    • 概ね想像通りだった気はする。
      その子が持ってるカラーや現チームでついてるイメージを、ある程度は考慮した振り分けだとは思う。
      ただこう言った時に研究生からなぜ昇格させない?ってメンバーが毎回いるのは、ちょっとどうかと思う。
      古くは小林絵未梨、二村春香といった特に本人に問題があるとは思えないのに、使い勝手の意識したんだろうと思われる研究生塩漬けはいい感じはしない。
      柿元礼愛は何を研究する必要があるんかと思う。
    • 116. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:32
    • ID:v4SLawAs0
    • 新体制でレッスン始まれば次第に形が出来てきて、誰も文句言わなくなるだろ
    • 117. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:46
    • ID:HNn3OM4G0
    • >>103
      憧れのメンバー?の真凛や2人で遊びに行く24130と違うチームに昇格したからかもね
    • 118. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:48
    • ID:bJQYo27i0
    • >>93
      もう少し優しい目で見てあげて。彼女のポストのALTを見てください。研究生の頃から彼女を見てる人なら、彼女がリーダーに適しているって分かりますよ。
    • 119. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:50
    • ID:6lryHZxQ0
    • >>69
      これがらぶりんが移動した理由やろうね。運営の意志を感じる。
      センター級揃うSに入れたのもあとは自分で幕引きしろて事で。
    • 120. 名無しさん
    • 2025年01月02日 00:56
    • ID:FQF2iVKd0
    • もう卒業も視野に入れて逆算始めてるベテランや選抜常連の物分かり良さげな振る舞いこそ、チームかえが必要だった原因だと思うけどな。仲良しを離されて泣いたと誤解されるのは心外だろうが、そう評価されても当たり前だと本人が一番わかってるだろ。
    • 121. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:03
    • ID:.8mBDkfH0
    • >>38
      無知なのにコメントしちゃったね
    • 122. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:04
    • ID:q9ZXg1dT0
    • リーダーに選ばれたのは任せればやれそうなメンバーだよ
      当然、運営側にはT社員とかもいて、それが考えて編成したんだからいとみきだって今は泣いててもやれるよ
      他にも前や上の壁だったり横の馴れ合いをほどよく外したり相乗効果で成長を促せそうな配置もチラホラ見えてそれは楽しみでもある
    • 123. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:07
    • ID:6lryHZxQ0
    • いとみきはこれからたいへんやな。SとEの芸達者ベテラン揃いで、もしどちらからリーダー出すと前チーム色が強くなるしKⅡ色を残したかったんやろうけど、方向性を巡って前Sと前Eで対立して板挟みになる可能性もあるわけで。まだあやめろ残しておくて考えはなかったんかいな。
      まあー温かい目で見守っていこうやない。
    • 124. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:09
    • ID:ZtJZqqyM0
    • 中野はセンターの器じゃない。1年も公演センターやってても進化が見えない、「らぶりんすげー」って思ったことない。センターを持て余してるのは誰の目にも明らかだったでしょ。まあ、実力で勝ち取ったというより、たまたま運良く転がり込んできただけだからね。それを活かせないようじゃ、こういう運びになるでしょ。スキャンダルとか関係なく。
    • 125. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:16
    • ID:FQF2iVKd0
    • 組閣する前に正規メンバーのセレクションよ。活動姿勢の指導に対して改善ない子は研究生と入れ替え。
    • 126. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:24
    • ID:4LXwrL5h0
    • いとみきに関しては推されでリーダーにしか思えない。器じゃないわけじゃないけど本人は本人でやりたいことがありそうだしとても周りを背負うメンタルの持ち主ではない
    • 127. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:32
    • ID:ZtJZqqyM0
    • まだ、リーダーを推されとか言ってるヤツいるんだ。足枷でしかないだろって、特に若い期は。お前の推しにやりたいか聞いてみろよ。
    • 128. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:32
    • ID:FQF2iVKd0
    • >>84
      ちゅりだって須田だって真木子だって泣き虫の直情型だし、れなでさえ、桜覚えて組に置いていかれて号泣だったじゃないか。
    • 129. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:57
    • ID:Y5qE3qm.0
    • >>69
      誠実入れ替え
    • 130. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:58
    • ID:Y5qE3qm.0
    • >>29
      ほののの、人間力惚れた
    • 131. 名無しさん
    • 2025年01月02日 01:59
    • ID:xmJmGvTY0
    • 仲良しこよしは分かるけど仕事だから…と社会人?目線になってしまうのは厳しいかな?
    • 132. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:01
    • ID:Y5qE3qm.0
    • >>59
      さーたんかかのんが水野の代わりでしょ
    • 133. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:01
    • ID:Y5qE3qm.0
    • >>20
      コストカットで爆益
    • 134. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:06
    • ID:Y5qE3qm.0
    • >>8
      ガチで12人公演なら全員昇格させてもスタベン制で病むよ
    • 135. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:06
    • ID:mtwCCB.a0
    • 今までは見たくもない人がEに固まってくれてたからEだけ見なけりゃ済んでたけどバラバラに解き放たれてしまって最悪
    • 136. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:13
    • ID:vFkKO2dN0
    • >>10、83
      はっきり言って選挙結果がもたらした効果だぞ。コアメンバー(ちゅり、あいりん、みえこ)が異動しなかったのもあるけどランクインメンバー全員ランクUP(初ランクイン3人を含む。)エース不在と言われたKⅡにいきなり選挙選抜のエースが誕生。しかもUGセンターのライバルまでいて、この2枚看板が神7入りしたJRを吹き飛ばす話題をかっさらっていった。エースはこの年ゴールデンの番組バンバン出演し、爪あと残しまくって、JRがかすんで見えるほどの活躍。
    • 137. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:16
    • ID:vnICXoIk0
    • ぐだぐだ言わんと自分の推しを今まで以上に推すのみや!
    • 138. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:40
    • ID:VxCtHyij0
    • >>115
      落ち着いて喋る事
    • 139. 名無しさん
    • 2025年01月02日 02:48
    • ID:VxCtHyij0
    • >>118
      この件に限った事でなく舞台の上をはじめ客が見聞きしている場所で何をしたかがほぼ全て
      楽屋でどうのファンが見てないとこでどうのなんて、そんなもんヲタが立ち入って良い領域では無いのだから
    • 140. 名無しさん
    • 2025年01月02日 03:09
    • ID:Ox9VDyKf0
    • >>40
      ドスケベ
    • 141. 名無しさん
    • 2025年01月02日 03:15
    • ID:i2R.Px0U0
    • 本気で嫌がってたようなのはもうクビでいい
    • 142. 名無しさん
    • 2025年01月02日 03:19
    • ID:VxCtHyij0
    • >>69
      江籠裕奈が認めた誠実は美しいだからな
      公演の0番確定だろ
    • 143. 名無しさん
    • 2025年01月02日 03:25
    • ID:VxCtHyij0
    • >>25
      あれske48のガ○だろ。くっつけたままSに移すとかどうかしてるわ
    • 144. 名無しさん
    • 2025年01月02日 03:25
    • ID:EAkrpcCC0
    • >>136
      勘違いブ須のファンは図々しいにも程がある
    • 145. 名無しさん
    • 2025年01月02日 05:21
    • ID:nSXm9iiZ0
    • >>126
      ちょっと子供っぽい部分があるから心配はするね
      推されとかどうかは俺は知らんけど
      彼女がリーダーでもいいけど、副リーダーに24130がいるとか
      今んとこ大丈夫かな??と心配する
    • 146. 名無しさん
    • 2025年01月02日 05:23
    • ID:nSXm9iiZ0
    • 昇格できないとファンが多少増えるし結束するからさ
      昇格できなかったメンバーは頑張って!
    • 147. 名無しさん
    • 2025年01月02日 06:20
    • ID:Sm24hXNT0
    • いとみきの今後が楽しみ。それはどのチームも同じで、新たな組み合わせでどうなるのかが楽しみ。次は4月から何の公演をどうやっていくのか?だね。あと13期の合流もあるか。
    • 148. 名無しさん
    • 2025年01月02日 06:47
    • ID:czK.R87M0
    • >>139
      組閣で泣くのもエンタメ
      泣いた状態から素晴らしいチームにまとめ上げる成長を見せるのもエンタメ
      成長物語の第一幕なのにお前はそれに気づく目を持ってないだけよ
    • 149. 名無しさん
    • 2025年01月02日 06:48
    • ID:7j..1ozV0
    • 新チームにおーちゃんがいないのが寂しい
    • 150. 名無しさん
    • 2025年01月02日 07:39
    • ID:1WcCqDci0
    • いとみきチャンスだよ
      運営も考えて配置してくれているんで、さとかほ慈子のリーダー経験者もいるし、優しい菅原もいるし、相談しながら進んでいけばいいよ
      8期は頼りになるし、きょっぴーとここはもダンススキルある手のかからない後輩だから大丈夫
    • 151. 名無しさん
    • 2025年01月02日 07:40
    • ID:6ZwLpQ7y0
    • 12期は2回の昇格発表あっても研究生が残る不遇となったが、残った研究生メンがこの先期待できるかもね。
    • 152. 名無しさん
    • 2025年01月02日 07:54
    • ID:.zoz1IiW0
    • >>115
      礼儀
    • 153. 名無しさん
    • 2025年01月02日 07:57
    • ID:1WcCqDci0
    • >>8
      意地悪って 子供か笑
      本人が今回の大人の意図を読み解けるかどうかが今後の別れ道になるだろうね
    • 154. 名無しさん
    • 2025年01月02日 08:20
    • ID:1WcCqDci0
    • >>10
      あのチームの公演を経験しているから、チーム再編には悪い印象は感じてないのかもしれない やりようによっては公演ってこんなに面白くなるんだぜっていう奇跡のようなチームだった
    • 155. 名無しさん
    • 2025年01月02日 08:27
    • ID:BjXkUX.10
    • KⅡの鎌田松本菅原井上北川佐藤池田藤本鬼あたりは年齢的にいつ卒業してもおかしくない。
    • 156. 名無しさん
    • 2025年01月02日 08:32
    • ID:1WcCqDci0
    • >>17
      キャプテン職置いてないから、Sのリーダーが実質SKE48のトップなわけでつまりほのの率いるSKE48ですわ
    • 157. 名無しさん
    • 2025年01月02日 08:33
    • ID:GMkmltx60
    • >>136
      松っぽい
    • 158. 名無しさん
    • 2025年01月02日 08:44
    • ID:FQF2iVKd0
    • >>139
      やめとけ、菅原がKⅡの卒業公演中に「菅原ファンは菅原のサイリウム絶対に振らないで下さい!前にも言ったのに守らない人、出て行って下さい」って一人でワーワー大騒ぎして顰蹙かってたこと思い出してしまうから
    • 159. 名無しさん
    • 2025年01月02日 08:53
    • ID:1WcCqDci0
    • >>69
      シャッフル公演で確定したよね 君は未来に試されている あの曲はセンターに立つメンバーを試す凄い曲
    • 160. 名無しさん
    • 2025年01月02日 08:59
    • ID:zldsDFw.0
    • SKEになりたかった女の子が
      10年後SKEチームSリーダーになる。なんか良いな
    • 161. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:08
    • ID:1WcCqDci0
    • >>39
      10期や11期の杏たちも経験しているけど、研究生公演でも中心になって後輩達を引っ張る立場や自覚を経験しておくと、昇格してから先輩の立場や言わんとすることへの理解が全然変わってくるから。センターで輝きまくればええのよ、決して遠回りではない
    • 162. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:27
    • ID:ZtJZqqyM0
    • >>108
      Sがフラッグシップだったのなんて10年も前なのに、今更何言ってんの?感。10年前の知識でいっちょ噛みしにきた転び組さんですかね?
    • 163. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:32
    • ID:DxX5duP70
    • 女ばかりの集団だから、組閣みたいな人事異動はいちばん大変だったろう
      「あの子とは絶対に同じチームにしないで」とか「あのチームだけは絶対いや」とか、陰でマネージャーは相当言われてたんだろうと容易に想像がつく(SKEだからとかじゃなく、女の集団はそういうもの、今のご時世女の集団だからとか言うのは良くないかもしれないが、そういう習性なのだからしょうがない)
      でも、新チームがどうなるか大変興味深いのでこれからもしっかり応援していきたい
    • 164. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:32
    • ID:ZtJZqqyM0
    • 一番の試練はいずりんだな。Eの8期はいずりん一人だけ。これ、「いい加減独り立ちせい」って運営の最後通牒だと思うよ。ルックスもスタイルもいいんだけど同期に甘えて陰に隠れがちだったからね。
      これをチャンスと思えないなら終わり、まであると思う。
    • 165. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:33
    • ID:ZtJZqqyM0
    • 一番の試練はいずりんだな。Eの8期はいずりん一人だけ。これ、「いい加減独り立ちせい」って運営の最後通牒だと思うよ。ルックスもスタイルもいいんだけど同期に甘えて陰に隠れがちだったからね。
    • 166. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:36
    • ID:DxX5duP70
    • Sがフラッグシップだったのも、チームCが活躍してたのももうずいぶん昔の話
      思い出は美化されがちだが、いつまでも過去に囚われていては、良いものを見逃すよ
    • 167. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:40
    • ID:R7NQNz2t0
    • >>153
      運営の人ですか?(笑)
      なんも知らんのに運営気取りは滑稽
    • 168. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:48
    • ID:KkPrZJak0
    • >>61
      最初から13期の面倒をある程度見てからと考えてたのかと思ったけど…
    • 169. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:50
    • ID:KkPrZJak0
    • >>70
      ゆづあみ
    • 170. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:52
    • ID:ugSqqVI10
    • >>166
      Sがフラッグシップだったのは大組閣までですね 大組閣で外様の宮澤佐江がリーダーになった時点でもうフラッグシップではないな
    • 171. 名無しさん
    • 2025年01月02日 09:55
    • ID:PIOeTrCQ0
    • >>159
      るーちゃんは愛愛オリメン3番手より
      時間がないセンターの方が合う
    • 172. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:07
    • ID:ZtJZqqyM0
    • >>103 仲間思いで面倒見のいい子だし、実質的に研究生のリーダーだから、昇格できなかった同期を慮って全力で喜べなかったのでは?
    • 173. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:11
    • ID:ZtJZqqyM0
    • >>114 >>169
      日本語をちゃんと読めないんですね。「(今までチームは分かれてたけど移籍先でコンビ復活は今まで離れてたからいいとして)」って書いてありますので、例示としては不適切ですね。
    • 174. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:17
    • ID:VeyIyRun0
    • 伊藤実希のティシュBOXを持ちながらの映像はなかなかシュールだった
    • 175. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:19
    • ID:F.9astVW0
    • >>166
      その後いまいちパッとせず、、、
    • 176. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:20
    • ID:F.9astVW0
    • >>164
      今更チャンスてwおせーよ。
    • 177. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:22
    • ID:F.9astVW0
    • >>141
      じゃあ、お前クビ
    • 178. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:38
    • ID:6MjLdu.S0
    • 発表の順番とタイミングってだけのことだけど、あみちゃんがなんか、かわいちょうだったw
      となりでギャン泣きされて、次メンバーがきたらニッコニコw
      あみちゃんの立場ーぁって、ちょっと笑っちった。そのぶんなんかあみちゃんかわいかった。まあタイミングってだけのこと。
      さあやはあとから映像みて、あ…ってなるかならんかw
    • 179. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:48
    • ID:G0d5loSv0
    • >>82
      禿同!同じメンバーかは分からんが、前からマイナス思考過ぎるし、ファンの励ましの言葉も耳を貸さないのが悲しい。
    • 180. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:48
    • ID:FQF2iVKd0
    • >>131
      同期で公私混同がしたいわけではなく、純粋に切磋琢磨していきたかったんだと思いますよ、チームまたぎの公演出演やシャッフル公演にも本気で仕事していました。
      SKEにおいても、おぎゆりやらダースーツーマーやら、ゆづかほやらコンビで仕事に繋がるのは当然のようにあって、最近ではおしゆきを近くでみていたり、なかよしの馴れ合いとは違うみおみきの展望もあったんだと思いましたね。まっすぐで負けず嫌いな性格もあり、受け入れることと、屈するしかないことが混同したかもしれません。いい先輩と交わって一本気だけではなく柔軟さを学ぶ機会になると思います。
    • 181. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:56
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>165
      いずりんもそうだけど玲音名とかたんもそうだと思う。歌唱力のある青赤やりあん、ダンススキルが物凄く高い24130が入ってきたし、MCも青赤にあゆかまでいる。それに玲音名の同期のくまっきぃは居なく、かたんはまだあやめろがいるから若干マシだけどほののもおーちゃんもいない(かたんは競馬の仕事が多くなると思う)
    • 182. 名無しさん
    • 2025年01月02日 10:58
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>150
      396がだらけた時に叱れるかどうかでその後が決まる。
    • 183. 名無しさん
    • 2025年01月02日 11:20
    • ID:71Qe4nc.0
    • 泣いてるみきてぃあんに話振った天野なな実は天然かどS
    • 184. 名無しさん
    • 2025年01月02日 11:45
    • ID:aMtjXoff0
    • テコ入れしだはずなのにダメK2感が相変わらず消えないのすごいな
    • 185. 名無しさん
    • 2025年01月02日 11:55
    • ID:6cJcV2PJ0
    • >>184
      佐藤、菅原、井上のテコ入れでヲタク動員力はアゲじゃない。少なくともそこは成果出るだろう。そのうち当たらないKⅡ公演とか言われる日が来るかもだぞ。
    • 186. 名無しさん
    • 2025年01月02日 11:58
    • ID:hu2WAtAZ0
    • >>115
      頭の回転はいいけどそれ以上に口の回転が速いから
      言わなくてもいいことまで言っちゃうんだよね
      その辺の制御が出来たらMCメンとして大成出来ると思う
    • 187. 名無しさん
    • 2025年01月02日 12:00
    • ID:hu2WAtAZ0
    • >>123
      リーダー全員他チーム行ってるしな
      新E集めたらあやめろはそっちのが合ってると思う
    • 188. 名無しさん
    • 2025年01月02日 12:25
    • ID:JQBU3rZ00
    • >>178
      分かる…貴方はきっと繊細で優しい人なんだろな
    • 189. 名無しさん
    • 2025年01月02日 12:29
    • ID:AI4EeGkz0
    • >>183
      台本で決められてたんでしょ。それに従っただけだよ
    • 190. 名無しさん
    • 2025年01月02日 13:13
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>175
      矢方さんがリーダーになった時は少し持ち直したんだけどその後が良くなかった。高校生だったから仕方ないという言い方もあるけど当時の副リーダーの慈子は矢方さんに相当甘えていて自分ではなにも出来なかった。
      そしてリーダー向きではない綾巴と仕切りたがりのわんちゃん、その後殆ど成長していない慈子が再度副リーダーを経由してリーダーになったけどあゆかがいなければKⅡやEに更に遅れを取っていたと思う。
      真木子達からの信頼度も慈子<あゆかだったと思う。 
    • 191. 名前
    • 2025年01月02日 13:14
    • ID:DZJYox0Y0
    • みおみきは別々、らぶ・さやはそのまま。予想は逆だった。
    • 192. 名無しさん
    • 2025年01月02日 13:21
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>77
      今の6期ではキャプテンは無理だし、いざとなったら6期を黙らせられる気概が慈子にはない。
    • 193. 名無しさん
    • 2025年01月02日 13:23
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>76
      あーーやKⅡでリーダーだったと思う、おーちゃんがSで優希ちゃんはEで同意見。
      そして優希ちゃんはCPになっていたかも
    • 194. 名無しさん
    • 2025年01月02日 13:46
    • ID:wXI5p.3.0
    • >135
      ビジュアル派は同じ気持ちです。。
    • 195. 名無しさん
    • 2025年01月02日 13:57
    • ID:g5vtCby10
    • 新春みおみき祭りからの号泣
    • 196. 名無しさん
    • 2025年01月02日 14:13
    • ID:4LXwrL5h0
    • ニコイチでいるやつにリーダーは向いてないと思うのだが。一匹狼のやつが向いてたりするのだがね
    • 197. 名無しさん
    • 2025年01月02日 14:42
    • ID:l1QHBl4d0
    • 外仕事のキャスティングから見ると、中京圏TV局ラジオ局での仕事はチームS、NHKや関東や関西のキー局と各地観光大使等の仕事はチームKⅡ、雑誌やチェーン店の仕事はチームEって別れてますなあ。
    • 198. 名無しさん
    • 2025年01月02日 14:55
    • ID:SZkYs8gF0
    • >>135
      301ちゃん卒業しちゃったからね
    • 199. 名無しさん
    • 2025年01月02日 14:57
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>193
      修正
      優希ちゃんもSだわ、Eには現KⅡリーダーのあやめろがいて同じチームのリーダー、副リーダーは別のチームにしていて尚且つ役職者は必ず異動しているので消去法でSしかないね。
    • 200. 名無しさん
    • 2025年01月02日 15:04
    • ID:g5vtCby10
    • 同期の卒業でもあそこまで泣かなかったのに
      チームが離れるだけで
      まるでこの世の終わりみたいな泣き方は普通ではない
    • 201. 名無しさん
    • 2025年01月02日 15:46
    • ID:VRT7owTk0
    • 同じチームに2人の推し。サイリュームどうしよう?
      以前、見送りの時に「サイリュームありがとう」と言われただけに・・・
    • 202. 名無しさん
    • 2025年01月02日 15:58
    • ID:AI4EeGkz0
    • >>170
      フラッグシップってのは姉妹関係みたいなものだろ? 
      S長女、KⅡ次女、E三女で・・・SKEで最初に出来たチームがSだからメンバーがどうあろうが長女ってのは変わらないでしょ
      なのでフラッグシップ=長女=Sってことになる
    • 203. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:10
    • ID:.8mBDkfH0
    • >>181
      また的外れ
    • 204. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:15
    • ID:KIFySRiP0
    • >>156
      そんなわけないやろ
    • 205. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:15
    • ID:.8mBDkfH0
    • >>190
      F社員乙
    • 206. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:25
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>203
      二人ともEメンの中では自主性が物凄く低い(くるみんは高校生なので仕方ないが)
    • 207. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:34
    • ID:CsRH7eWN0
    • そもそも副リーダーとキャプテンは廃止なのかな?キャプテンは一時的に空位になっていたことがあったけど、今回も一時的な措置なのかな?
    • 208. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:44
    • ID:5XDEnq.p0
    • ひな乃は一応Eにはなってるけど帰って来ない前提なんだろね
      これでもし帰って来たらもうEは手がつけられない。  帰って来いよ・・
    • 209. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:49
    • ID:VxCtHyij0
    • >>201
      13期の誰かを単推しして今までの推しは全員諦めろ(他人事
      俺は見事に推しが分散してむしろ3推しまでなんの遠慮もなくサイを振れるようになったわ
    • 210. 名無しさん
    • 2025年01月02日 16:55
    • ID:U09EbqNl0
    • 推し被りや。。。
      フルーツバスケット!
    • 211. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:00
    • ID:RSTpFY0w0
    • >>99
      新リーダーのほののと玲音名の相性が良かったら玲音名はSだったかも知れない。だけど三人の6期の中ではほののとの相性がかなり悪い。
      いとみきでは玲音名に対して気を遣いすぎて疲弊してしまう。そうなると君ちゃん率いるチームEしかない。
    • 212. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:01
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>201
      手は2本あるじゃろ
    • 213. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:06
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>185
      蹴飛ばしやS子はさとかほだしDADAや耳は菅原合うしパレードやキスポジはるーが似合う
      表現に幅があって面白いと思うよ
    • 214. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:07
    • ID:fLZLQ.Z.0
    • あまりにも組閣がなさ過ぎたのが全てよ
    • 215. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:08
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>163 それやるの10代だけだよ
      20超えたら生理的に無理な人が居ても大体みんな仕事は出来るようになる
      陰口はあるけどね
    • 216. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:15
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>208 Eに体力と安定感が揃ってて
      多分1部メンが居ない?後方メンも全然喋ってくるし踊ってくる
      初期Eらしいガツガツした公演を是非やってほしいね
      青海さんガチで帰ってきて欲しいこのメンツの公演楽しみすぎる
    • 217. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:17
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>94 曲調が暗めなのがたまにあるから表現の幅が広いのよね
      病んだ曲も馬鹿騒ぎも出来るのは自然に年長メンが多くなる
    • 218. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:21
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>42
      全員上げても16人割るからおそらく12人公演にするしかないんだけど
      それならベンチ確定より色んなチーム出られる研究生の方が今後を考えるといいと思う
    • 219. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:22
    • ID:GxXJYCG00
    • >>205
      妄想ジジイの自演
    • 220. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:35
    • ID:.z4o6cJn0
    • ここまでで泣いたリーダーいとみき、らぶりんに矛先が向けられててお前らw
    • 221. 名無しさん
    • 2025年01月02日 17:55
    • ID:RSTpFY0w0
    • ほのの=バッファローマン、いとみき=ネプチューンマン、君ちゃん=アシュラマン
    • 222. 名無しさん
    • 2025年01月02日 18:14
    • ID:UYZO05.F0
    • 青海赤堀の過大評価はなんなん どっちも人気ないのに
    • 223. 名無しさん@難波のヲタですが、、、
    • 2025年01月02日 18:22
    • ID:V8ZeDw3W0
    • 栄のヲタさんに質問。昇格出来なくて、泣きくずれていた研究生の名前は何ですか?
    • 224. 名無しさん
    • 2025年01月02日 18:32
    • ID:Rdl8wis.0
    • >>223
      柿本れなです、漢字が!?
    • 225. 名無しさん
    • 2025年01月02日 18:51
    • ID:XfpmgpKb0
    • >>213
      逆に、あやめろ推しのオレは、Eの曲をやるあやめろの想像がつかんわ
    • 226. 名無しさん
    • 2025年01月02日 18:57
    • ID:yoogBvnF0
    • >>222
      人気でしか評価しない人には分からないと思うわ
    • 227. 名無しさん
    • 2025年01月02日 19:02
    • ID:ugSqqVI10
    • >>214
      まさか11年間も同じチームでやるとは思ってなかった それに比べて2013年のチームがわずか1年で終わった あのチームいいチームだったのに 特にチームC 
    • 228. 名無しさん
    • 2025年01月02日 19:06
    • ID:ugSqqVI10
    • >>207
      まあそもそも副リーダーって必要か 
    • 229. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:02
    • ID:6q30J01T0
    • 泣いただけで人格否定誹謗中傷するの引いちゃうわ...
    • 230. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:06
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>228
      リーダーの負担軽減や支えになる役割としてはいた方がいいと思うけど
      リーダーが決めるんじゃない?
    • 231. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:08
    • ID:3TltYf0M0
    • >>225
      あやめろならキラスキと釘付けWinkが出来る。
    • 232. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:13
    • ID:fiJh6KVY0
    • >>225
      バナナもカレーもオレトクも全然出来るのでは?
      ラビリンスとかテレビら辺は何とも言えんけど
    • 233. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:19
    • ID:3TltYf0M0
    • >>58
      あれはポスト松村香織に成れる位濃いからなw
    • 234. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:21
    • ID:3TltYf0M0
    • >>101
      おるーはみなるんとも仲良く、かおたんには色々相談していたし。ただ彼女の場合はどのチームにも最低一人は相談出来る先輩がいた。
    • 235. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:26
    • ID:l3rUKv.10
    • >>176 SKEに所属している限り遅いなんてことはないんだよ
    • 236. 名無しさん
    • 2025年01月02日 20:46
    • ID:Y5qE3qm.0
    • >>127
      リーダーになるってかとはアイドルで頂点目指すの止めるって意味だもんな
    • 237. 名無しさん
    • 2025年01月02日 21:08
    • ID:AI4EeGkz0
    • 14周年でKⅡの新公演が発表になったとき、あやめろが言った「ラムネを超える」ってのは達成できたんだろうか?
    • 238. 名無しさん
    • 2025年01月02日 21:11
    • ID:Xz0cg6Wg0
    • 13期生が即戦力高スペック揃いなので今回昇格できなかった研究生は試練だと思う
      次の昇格は周年だろうから長い道のりになる
      オタは支えてあげてほしい
    • 239. 名無しさん
    • 2025年01月02日 21:11
    • ID:3TltYf0M0
    • >>230
      そうするとSはここなさんかゆづぽ
      KⅡはちゃんぽんかひめたん、Eはいずりんか24130かな。
    • 240. 名無しさん
    • 2025年01月02日 21:13
    • ID:.RRwKIpB0
    • >>207
      リーダー未経験のほののいとみきほりほりがリーダーになるんだから役付き1人態勢は負担が大きいと思うし副リーダーは設定して欲しかったな
      KⅡのリーダーの船出が泣きじゃくるスタートだったので不安や心配の方が大きいが役付きも前回からちかこあゆかぴょんあやめろさとかほが全員役付かずほののが副からリーダーに昇格した
      Sは副リーダーにあみちゃん辺りKⅡはひめたんEはあゆか辺りが勤めてくれたら個人的には嬉しく思うが組閣後も副リーダー設定無しで当分進むなら重いリュックをリーダー1人で背負い込みませんように
    • 241. 名無しさん
    • 2025年01月02日 21:23
    • ID:ZtJZqqyM0
    • >>240 さとかほはリーダーやりながらでもセンター狙えるフロントまで上がってきたから一概にそうとも言えない。まあ、リーダーやってなかったらもっと早かったかも知らんが。
    • 242. 名無しさん
    • 2025年01月02日 21:45
    • ID:sf1dnMx20
    • >>238
      毎度こう言う声聞くけど順番通りに昇格してる
    • 243. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:05
    • ID:3TltYf0M0
    • >>215
      2じゃないよは結構NGがあるよ。一度もやったことがない組み合わせって結構あるし。ただギフトは二人だけではNGのメンバーでも一緒に放送したりするから例外だけど
    • 244. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:09
    • ID:O4RUFQcb0
    • >>201
      好きにすればいいんですよ。アイドルからしたらヲタの一人の行動とか「お好きにどうぞ」ですよ。優しいから嫉妬したふりしてくれますよ。
    • 245. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:13
    • ID:ZtJZqqyM0
    • >>243 コイツ陰謀論大好きだろwww
    • 246. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:23
    • ID:bs.X27kz0
    • ニコイチに楔を打ち込んでくれた運営を評価したい
    • 247. 名無しのさん
    • 2025年01月02日 22:37
    • ID:H8QL.DPH0
    • 組閣を事前に告知するとクラス替えのテンションですね
      見てて楽しかった。
    • 248. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:45
    • ID:bJQYo27i0
    • >>131
      仲良しのどこがいけないんですかね。批判する人ってストレスが溜まってるのかな。今回、実代ちゃんと杏実ちゃんが一緒になったり、ふゆっぴと池田さん、ひめたんが一緒になって大喜びしてるのに、そういう人達は批判しないってのもおかしいわ。
    • 249. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:47
    • ID:.xcWskyg0
    • 2ヶ月も前に通達されて、色々考えて覚悟も出来ていただろうに、何であんなに泣けると思うよ。
    • 250. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:52
    • ID:bv9XOF.j0
    • >>229
      そういう奴らがいるから、追い込まれたメンバー辞めていくんだよな。
    • 251. 名無しさん
    • 2025年01月02日 22:58
    • ID:3N1NezR70
    • >>249
      バラけるのが当たり前な状況であそこまで感じ悪いのは本当に理解できない
    • 252. 名無しさん
    • 2025年01月02日 23:07
    • ID:6q30J01T0
    • ここに限った話でも無いですが画面の向こうやステージの上の人なら誹謗中傷しても平気で構わないとどうして思えるんでしょうね...
    • 253. 名無しさん
    • 2025年01月02日 23:49
    • ID:AI4EeGkz0
    • >>249
      印象は悪いよな。新しく一緒になったメンバーからすると、そんなに嫌なのかいってことに思えるしな。
    • 254. 名無しさん
    • 2025年01月02日 23:57
    • ID:wOuVIZt50
    • >>184
      225ですが、できるできないではなく、イメージが湧かない、と言うだけのことなんですが、レスありがとうございました。
    • 255. 名無しさん
    • 2025年01月03日 00:00
    • ID:esKLjUWq0
    • これチームに昇格して昇格先では活動せずにかつて辞めて行ったみっきーやありたん早香先生など居たがそう言うパターンの子も何名か出て来ないか心配
      組閣始動前に卒業って子もひょっとして出てくる可能性もあるかもだがそう言う子は去年の年内におーちゃんゆきちゃんのように発表して打ち止めしているものだと信じたいが
      Sはさっくぅが組閣開始までには復帰してて13人で行けると思うがEは14名だが青海さんえなたんが計算出来なければほぼ12人。KⅡはフルで今時点15名と多めに取ってるのも気になる
    • 256. 名無しさん
    • 2025年01月03日 00:07
    • ID:weSiHCb30
    • 396が省エネダンスしてリーダーが、叱るところみてみたい!でも同期なんよね
    • 257. 名無しさん
    • 2025年01月03日 00:34
    • ID:bQ.9BTYW0
    • >>246
      他のニコイチはくっつけてるよ
    • 258. 名無しさん
    • 2025年01月03日 00:54
    • ID:bQ.9BTYW0
    • >>249
      メンバーにとっては、これから同じチームの人達とずっと同じスケジュールで過ごすことになるので、これまでずっと一緒にいたメンバーと離れることに不安や寂しさを感じるくらいは許してあげていいんじゃないですかね。メンバーじゃないと分からないこともあるんですから、外部の人間が自分の価値観を押し付けるのはどうかと思いますよ。
    • 259. 名無しさん
    • 2025年01月03日 00:57
    • ID:E.NKlXRR0
    • >>255
      新チーム始動開始でいきなり居ないと言うのは極端な発想だが半年ぐらいやって辞めるメンは確かに何人か出て来る可能性もあるだろうがKⅡは現時点15人と他のチームのように休業中メンや怪我とか海外活動の子も特に居ないし頭数は最初の時点では揃ってるけど今年年末を迎えた頃には13人12人ぐらいになってると言う運営の計算じゃない?
      上でも触れて言ってる人多いけど年齢的に上めのメンも多いのもだし25歳以下の子でも卒業の雰囲気が出てる子も何人か居るのも気になるよね
      卒業1人出たら雪崩式に一気に出そうなのがKⅡでもあるそう言う印象が持たれてるのは仕方がない
    • 260. 名無しさん
    • 2025年01月03日 01:08
    • ID:riRcKT5m0
    • ニコイチを一緒くたにしてるが、これまでチームが違ってても仲の良いニコイチは復活してても、今までもチーム内でべったりしていたニコイチはことごとく解体されてるんだよ、入内嶋&中野を覗いては、
    • 261. 名無しさん
    • 2025年01月03日 01:35
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>260
      えごなるは一度も同じチームになったことがない。
    • 262. 名無しさん
    • 2025年01月03日 01:48
    • ID:nJ.zozyw0
    • 今回でらぶ,さやの印象が悪くなった
      泣きすぎだし反応が露骨すぎて引いた(個人的な感想)
    • 263. 名無しさん
    • 2025年01月03日 02:12
    • ID:weSiHCb30
    • 元旦に、みおみきラジオやり遂げた後なので気持ちわかるけどね
    • 264. 名無しさん
    • 2025年01月03日 02:15
    • ID:83kcw8Zv0
    • Sメンは5人ずつ綺麗に分かれていてKⅡメンも3、4、4と綺麗に分かれているけどEメンだけは4、5、3なのでそれがどうでるか。
    • 265. 名無しさん
    • 2025年01月03日 02:28
    • ID:kNV18H4x0
    • 4/1からの公演がどうなるのか公式発表はまだ何もないのに、勝手に継続と思い込んで得意顔で語ってる奴は何なんやろなぁw
      せめて「もし継続なら」と頭に付けてから語れよw
    • 266. 名無しさん
    • 2025年01月03日 02:53
    • ID:Htg0Ozhz0
    • >>249
      ヲタクだって何ヶ月も前に卒業発表きいて覚悟するけど、最終公演や最後の握手大泣きするし、しばらくロスになる人もいるし、そばにいてほしい人と自分の意思でないところで別れることになれば涙もでるでしょ。
    • 267. 名無しさん
    • 2025年01月03日 05:14
    • ID:83kcw8Zv0
    • あるKⅡメンバーが言っていたけど三人のリーダーの中でSのほののさんが一番苦労するだろうと予想していた。そのメンバーは私ではあのメンバーを纏められないと言っていた。KⅡのいとみきに関しては優しい先輩がサポートしてくれるから何とかなると予想していて、Eの君ちゃんに関してはなんの心配もしていなかった。
    • 268. 名無しさん
    • 2025年01月03日 05:22
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>200
      仲良くなかったらそんなものだよ。例えばたかてらが卒業発表したときのどんちゃんは殆ど泣いていなかったけどなるちゃんやゆうかたんにゃんおねえさんが卒業発表したときは号泣していた。それにまいしゅうどんちゃんにたかてらは呼んでいないけどなるちゃんとゆうかたんにゃんおねえさんは呼んでいる。
    • 269. 名無しさん
    • 2025年01月03日 05:32
    • ID:5D2jNm100
    • >>261
      えごなるはお互い意志が強く単に仲良しではなかった
    • 270. 名無しさん
    • 2025年01月03日 05:50
    • ID:5D2jNm100
    • >>201
      それをのろけと言います
    • 271. 名無しさん
    • 2025年01月03日 07:36
    • ID:Htg0Ozhz0
    • >>269
      お互い慕う相手が先輩だったもんね
    • 272. 名無しさん
    • 2025年01月03日 07:43
    • ID:riRcKT5m0
    • >>267 おいおい、脳内妄想もいいかげんにせい。正月休みでショールームもほとんどやってないのにどっからそんな?私信メールでも来た?www
    • 273. 名無しさん
    • 2025年01月03日 07:57
    • ID:eAsaZ2kF0
    • >>237
      背景が違うし、ファン1人ずつ答えは違うだろうが、オレは超えたとは言えないが劣ってもないと思う。期で垣根のあったメンバー、リーダーとしてやれるのか?未知数だった太田、アイドルらしく明るく元気なだけではこなせない公演…をやり遂げた。更に1年後には日高、江籠という柱が抜けても何とかやって来たオリメンには敬意を持ってます。
    • 274. 名無しさん
    • 2025年01月03日 08:35
    • ID:jsR.iAv90
    • >>267
      そのkⅡメンバーが誰かわからないけど、Sがいちばんまとめるの難しいというのはすごく理解できる
      マイペースなメンバーばかりだし、ほののがいくら7期でかなりベテランだとしてもチームとしての一体感をどうやってつけるのか
      正直Sだけはまとまる姿が想像できない
      まとまればすごいチームになりそうだけど
    • 275. 名無しさん
    • 2025年01月03日 08:47
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>272
      結構やってるけどな。
    • 276. 名無しさん
    • 2025年01月03日 08:48
    • ID:OnEmVcJe0
    • ◯ーーや
    • 277. 名無しさん
    • 2025年01月03日 08:52
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>211
      全然答えになってねーな。相性の話しなんてどうでもいい。エピソード言えよ妄想野郎
    • 278. 名無しさん
    • 2025年01月03日 08:52
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>274
      えごぴ、るーちゃんと仲良し。本人のほうが年下なのに年上後輩のゆうねちゃんを可愛がっている。
    • 279. 名無しさん
    • 2025年01月03日 08:55
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>276
      元々クレバーな子だとは思ったけどここまで分析してるとは
    • 280. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:05
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>206
      お前のでたらめ妄想でメンバーを低く見積もんのいい加減やめろって言ってんの。日本語わかるよな?
    • 281. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:07
    • ID:weSiHCb30
    • >>222
      回しうまくなったよね
    • 282. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:08
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>219
      妄想野郎=元F推し
    • 283. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:13
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>243
      やった事ないとNGってなんじゃそりゃww
    • 284. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:20
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>216
      同意!
    • 285. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:21
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>280
      ゆうかたんは競馬を始めたから三連単を当てたらニュースになる可能性があるけど、玲音名はニュースになる可能性が皆無。
    • 286. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:22
    • ID:iUQjlGYx0
    • >>242
      順番おかしかったのは和田様りんかの過去1度だけだね
      特例のかおたん除いてあとは順当
    • 287. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:24
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>248
      9期の三人は自分の力で仕事を取ろうと頑張っているし、実際にとっている。みよまるはあれだけ間食が多いのにあれだけ痩せているのは凄い、杏実ちゃんはおバカキャラだけどダンスはストイックだしここ一年でバラエティーも徐々にこなせるようになってきている。
    • 288. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:32
    • ID:OnEmVcJe0
    • 今更だけど、えごぴとゆななには確執があったと思われます
    • 289. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:35
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>140
      あかりんのπならみれたかも知れませんなw
      AKBINGOであかりん、かおたん、どんちゃんが出演している時に
      どんちゃんが
      『あかりのおっπ綺麗じゃないの?』とぶっ込んでいたので
    • 290. 名無しさん
    • 2025年01月03日 09:47
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>20
      ほのの達が昇格したときによこにゃんが8期で唯一3公演クリアしていて勿論昇格、7期のほののとなるぴーは勿論クリアしていたのでこちらも昇格、和田ちゃんはクリア出来なく昇格見送り。
      そのつぎも8期の杏実ちゃん、こはぴ、ののちゃん、真凜ちゃん、いずりんは全てのチームの公演に出演していて和田ちゃんはKⅡだけどうしてもクリア出来なくて昇進出来ず(勿論名前を挙げたメンバーとこの時はみぃぽぽが昇格している)
    • 291. 名無しさん
    • 2025年01月03日 10:08
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>285
      去年同様有馬予想しただけやろが。ここでねちねち言ってないで握手会で直接言ってこいよ。かみ合うか知らんけど
    • 292. 名無しさん
    • 2025年01月03日 10:13
    • ID:i5wnY5KZ0
    • >>208
      青海さんは出て行った時点で戻る日にち決まってるけど、みんなまたモバメ取って握手会来てねって何回か言ってるけどね。それって帰って来ない前提なんだ?
    • 293. 名無しさん
    • 2025年01月03日 10:21
    • ID:riRcKT5m0
    • 辞めるヤツがお気楽にア〇チに餌やってんなよ。
    • 294. 名無しさん
    • 2025年01月03日 10:28
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>268
      Fはどうでもいいよ妄想じいさん
    • 295. 名無しさん
    • 2025年01月03日 10:44
    • ID:ESX30pQe0
    • 思えば公演シャッフルがチーム分けの材料になってたのかなって思た。
    • 296. 名無しさん
    • 2025年01月03日 10:46
    • ID:ldAcpB9F0
    • >>25
      確かに、みおみきは仲はいいけど、レッスン場に住んでいると言われるほど活動に対しては真摯に取り組んでる。マイナスに影響しかねない領域と言うのは、ふたりをちゃんと見ていないからでしょう。
    • 297. 名無しさん
    • 2025年01月03日 10:53
    • ID:DWCbpalp0
    • >>288
      えごちゃんが唯一ライバル視したメンバー
      それも今は虚しい
    • 298. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:00
    • ID:UMkCM.jk0
    • >>224
      柿しか合ってない
      正しくは柿元礼愛
    • 299. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:02
    • ID:UMkCM.jk0
    • >>265
      神経質
    • 300. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:02
    • ID:UMkCM.jk0
    • ほいっ
    • 301. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:11
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>295
      ケツが大きいいずりんはKⅡのほうが合ってると思うし、多芸のよこにゃんはEのほうが合ってる。おるーはKⅡがベストチョイスだけどさとかほはS以外なら○
    • 302. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:18
    • ID:riRcKT5m0
    • >>288 「確執」とは「お互い主張を言い合って譲らないこと」だから二人の性格的にそれはない。あるなら「軋轢」だろうけど、それはみんな知ってる。意外にマンゴー発売記念ライブで、えごさんが舞台裏で「楽しかったけど『もう後輩のサポートするしかないのかな』って思うと悔しかった。でも、負けたくない。」って涙ながらに語ってるのは全国放送されてるし。
      「仲が良くない」と「仲が悪い」は10万光年くらい離れてるからね。
    • 303. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:19
    • ID:d2wgWPug0
    • >>267
      8D3は研究生のころから青ガでほののに世話になってるから
      大丈夫でしょう
    • 304. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:23
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>294
      D1の関係性は他の期より分かりやすく11期が一番分かりやすい。特に11期は微笑ましいほど仲が良い。
    • 305. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:25
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>158
      すがわらは意外とポンコツだよ。
    • 306. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:27
    • ID:UMkCM.jk0
    • >>303
      他の期は?
    • 307. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:28
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>36
      むしろ足かせがなくなったのできょっぴぃにとっては朗報でしかない。
    • 308. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:29
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>132
      さーたんは有り得るけどいとみきとさんちゃんの関係性をみるとさんちゃんの可能性は低いかな。
    • 309. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:31
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>279
      知らないだけだと思う。いわゆる夢の階段を上ぼれメンバーを引っ張って行かなきゃいけなかった時代を。和田や片岡じゃなくほののだった。泣きながら真木子に相談していた。その時の8期が4人もいる。あの経験があるから1番大変ではないと思う。1番大変なのは向上心が無く手を抜くメンを抱えてしまったチーム。ちなみに私はほのの推しの妄想じいではありません、あしからず。

    • 310. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:32
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>26
      らぶ、さやはあいあいより年上

    • 311. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:40
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>296
      おしりんが特に可愛がっていたよね。10期トリオは踊夏祭、凱旋ライブどちらにも出ていて尚且つ最後のなるしゃべもみおみきを呼んでいた。
    • 312. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:41
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>304
      はいはい。上の方でほののについて語ってやったから補足が有ればしてくれよ
    • 313. 名無しさん
    • 2025年01月03日 11:42
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>234
      そう考えると何故いずりんはKⅡじゃないんだ。
      彼女は大晦日に自分のケツを自慢していたが
    • 314. 名無しさん
    • 2025年01月03日 12:17
    • ID:3cSGeZcu0
    • >>293
      ことば選びには気をつけて。現役メンに対するリスペクトが足りない。
    • 315. 名無しさん
    • 2025年01月03日 12:21
    • ID:iZSG9EuH0
    • 色々面白かったね。印象残したメンバーも何人かいて良かった。

      でも、やっぱり客入れるべきだったんじゃないかなー?どうしても内輪の会になるからみんな姿勢悪いしふにゃふにゃしてて、これでメディアに取り上げられるならどう使われるとか、そういう視点で緊張感持ってるメンバーあんまりいない気がするな。
      せっかく組閣するんだからもっとエンタメして欲しいわ。
    • 316. 名無しさん
    • 2025年01月03日 12:21
    • ID:2fSYz3Zj0
    • チーム編成はするしかない状況だと分かる 心が揺れ動いて複雑な気持ちになった 伊藤実希ちゃんが気になる 赤堀さんは話しの進行が上手いと思うから良いと思う いかにもリーダーって感じがする 関係ないけどチームSのこないだの公演の自転車こぎが面白かった
    • 317. 名無しさん
    • 2025年01月03日 12:57
    • ID:wCYWoUeh0
    • Eで愛知以外出身のリーダーは初
    • 318. 名無しさん
    • 2025年01月03日 13:05
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>309
      らぶ、さやはかなり大変だぞ
      KⅡはみくるん、Eは玲音名が変にでしゃばりだすと厳しくなる。
    • 319. 名無しさん
    • 2025年01月03日 13:24
    • ID:riRcKT5m0
    • 83kcw8Zv0
      いつもの粘着おじさん、正月から元気だねえ。
    • 320. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:08
    • ID:0dlpa7Wc0
    • >>281
      ギフトの後釜に選ばれた時、謎だったけど、オンエア聞いてすぐに納得した
    • 321. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:13
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>162
      杏実ちゃんはSが先頭のチームだとXで発信している。
    • 322. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:18
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>22
      熊ちゃんは青ガに出ていない。玲音名なら更に青ガ感が強くなった。
    • 323. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:28
    • ID:0dlpa7Wc0
    • 運営にくじ引きで決める度量はなかったか。
      言うてもSKE内部でのくじ引きならどう転んでも崩壊するようなことにはならんと思ったが…
    • 324. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:34
    • ID:wfbmiMrt0
    • >>229
      ずっと一緒に過ごしてきた仲間との別れを悲しむ姿を見て、運営よくやったとかリーダーに向いてないとか言うって鬼畜すぎますよね。むしろ人間性があっていいと思うけど、残念ながら人間性のない人には人の気持ちが想像できないんでしょう。
    • 325. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:35
    • ID:fh8trhxX0
    • >>248
      みおみきのベッタリは共依存になりかかっててどちらかが崩れると共倒れになりそうな危うさを個人的には感じてました。
      二言目には10期10期と言ってたのもちょっともうそろそろ卒業すべきかと。
      独り立ちしてもう一段上にいけるという期待の現れだと思います。
    • 326. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:43
    • ID:fh8trhxX0
    • >>222
      きみえの逆襲がこれから始まるんやで。
    • 327. 名無しさん
    • 2025年01月03日 14:44
    • ID:fh8trhxX0
    • >>237
      まぁぶっちゃけ評価する手立てなどないね。
    • 328. 名無しさん
    • 2025年01月03日 15:19
    • ID:kNV18H4x0
    • >>323
      くじは運が悪いと偏る
    • 329. 名無しさん
    • 2025年01月03日 15:22
    • ID:kNV18H4x0
    • >>315
      座席で待機、読み上げ、移動、登壇、着席
      それを客入れ有りでどうやってやれと言うんだ?
    • 330. 名無しさん
    • 2025年01月03日 15:23
    • ID:wCYWoUeh0
    • きょっぴーは表では泣かなかった
    • 331. 名無しさん
    • 2025年01月03日 15:26
    • ID:kNV18H4x0
    • >>267
      そのメンバーの名前を出せなきゃまたまた脳内で作り出したファンタジーだろうな
    • 332. 名無しさん
    • 2025年01月03日 15:50
    • ID:VSat5q6o0
    • >>317
      松井玲奈さんは兵庫生まれだけどな 育ったのは愛知県豊橋市だがな
    • 333. 名無しさん
    • 2025年01月03日 15:50
    • ID:VSat5q6o0
    • >>264
      谷真理佳
    • 334. 名無しさん
    • 2025年01月03日 16:34
    • ID:Ci8tmhOU0
    • >>329
      壇上で待機
    • 335. 名無しさん
    • 2025年01月03日 17:00
    • ID:kNV18H4x0
    • >>334
      壇上で待機させて…その後はどうやって進行させるの?読み上げられたメンバーは3チーム全てが発表されるまでどこでどうするんだ?
      もし客入れ有りでやれと言うならそこまで考えてから書けよ
    • 336. 名無しさん
    • 2025年01月03日 17:12
    • ID:Wu4Y2Wvu0
    • >>315
      納得いかない変なイキったやつが謎の怒号飛ばしてくるから絶対いらない
    • 337. 名無しさん
    • 2025年01月03日 17:46
    • ID:DWCbpalp0
    • >>315
      見る側にはエンタメだろうけどメンバーにとってはそんな事ではない 
      配信してくれただけでも有難い
    • 338. 名無しさん
    • 2025年01月03日 19:18
    • ID:83kcw8Zv0
    • KⅡは地域振興課を再興するのに集めたのかも
      いままでのメンバーはかおたん、どんちゃん、おしりんの一期、二期の綾巴、三期の真木子なので次は四期になる。再興するには最低三人必要。
      一番近いのは現状おるーちゃん(熊本県菊池市)かな。さとかほは豊橋なのでかなり難しい(センターになれば可能)、すがわらも仙台なのでかなり難しいしSKE自体県外出身センターを輩出していないのでさとかほ以上に難関、いとみきの通っていた高校は名古屋市近郊だけど彼女の自宅が名古屋市内だと厳しい、ふゆっぴは広島市だと厳しいし、きょっぴーは神戸市や姫路市だと厳しい。
      この6人の内一人が地元の大使になった時点で地域振興課が再興できる。
    • 339. 名無しさん
    • 2025年01月03日 19:35
    • ID:kNV18H4x0
    • >>321
      >「SKEの先頭になるチーム、先頭に立って頑張ります✊🏻」

      「先頭を目指して」という意味合いだと思うんだが、妄想ジジイの頭の中だと「Sが先頭のチーム」という発信に変換されるのかぁ
    • 340. 名無しさん
    • 2025年01月03日 20:08
    • ID:GqbmBjjj0
    • 16人公演のままなら、新公演は当分先だな
    • 341. 名無しさん
    • 2025年01月03日 20:17
    • ID:Wu4Y2Wvu0
    • >>340
      13期入らないと16人は無理だね
      4月からは12人でウェイティングでしょう
    • 342. 名無しさん
    • 2025年01月03日 20:18
    • ID:fKZVA3Wa0
    • >>338
      現状、「〇〇大使」ってやってるメンバー4人いるぞ
    • 343. 名無しさん
    • 2025年01月03日 20:39
    • ID:7pOhTf060
    • >>240
      今のチームの役付きちかこ・あゆか・あやめろ・ゆきちゃん・さとかほ・ほののの中で役付いたのは現時点ではほののだけだがいとみきと君ちゃんは役初体験なのでリーダー1名だけで新チームを引っ張って行くのは荷が重いし副リーダーは設けて欲しかった所だが
      ゆきちゃんは卒業決まってて組閣には関与しないがほのの以外の現チームの役付き者(ちかこ・あゆか・あやめろ・さとかほ)が新チームでは役付いてないのも気になるが今後卒業するから据えないとかじゃなければ良いけど
      現時点では副リーダー不在で発表しなかったけど副リーダーはリーダー指名でリーダーの息のかかった子やしゃべりやすい子とかを選んで行くのか大人が決めて行くのかどっちにするんだろか
    • 344. 名無しさん
    • 2025年01月03日 21:04
    • ID:vEWWQ1sm0
    • >>318
      でしゃばりエピソードどうぞ
    • 345. 名無しさん
    • 2025年01月03日 21:12
    • ID:fKZVA3Wa0
    • >>341
      新公演にしろウェイティングにしろ新チーム発表のときに告知してないとまずいだろ。
      なのでそのまま現状の公演をしていくんだろ。それがあっての年末のシャッフル公演でしょ。
    • 346. 名無しさん
    • 2025年01月03日 21:27
    • ID:aQsHCFgd0
    • 伊藤さん、リーダーやるには一般常識弱くない?
    • 347. 名無しさん
    • 2025年01月03日 22:32
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>342
      おるーは商工会の大使なので厳密には違う、ふゆっぴも数百人いて尚且つ委嘱ではないので違う。かえにゃんは立候補してなったから厳密的には違うけどどうなるか?
      現状条件を完全に満たしているのは慈子だけ(茨木市からの委嘱なので)、だけど慈子だけでは再興は不可能。
    • 348. 名無しさん
    • 2025年01月03日 22:33
    • ID:Htg0Ozhz0
    • >>346
      中西、梅本、佐藤以外に一般常識あるリーダーいた?
    • 349. 名無しさん
    • 2025年01月03日 22:45
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>344
      6期が引っ張る発言が最もな例だね。あの優月ですらしなかった発言。まあ彼女からしたら移籍組の谷やD1のことを下にみていたからの発言だけど

    • 350. 名無しさん
    • 2025年01月03日 23:04
    • ID:83kcw8Zv0
    • >>343
      SだとEから異動の三人かゆづぽ、KⅡはふゆっぴかきょっぴー、Eはあゆか、えなたん、青海さん、中ちゃんだけど。熊ちゃんと青海さんはチームのエース格なので兼任させるには負担が大きい。Sは副リーダーも旧Eのメンバーだと旧E色が強くなってしまうので現状を考えたら旧Sのメンバーになりそう、KⅡはいとみきが旧KⅡなのでこれは旧Eのかえにゃんか旧Sのひめたんが候補かな、Eはえなたんが旧KⅡだから何ら問題がないし、24130もいる。
      あくまでも副リーダーを置く場合だけど。
    • 351. 名無しさん
    • 2025年01月04日 00:02
    • ID:eIuP535f0
    • >>346
      個人的にはなかちゃん辺りにリーダーやって欲しかったがいとみきなら体育会系スポーツ系熱血系なチームカラーに赤く染めるのでは?
      副リーダーを添えてしまうとリーダーの色が出せないと言うのもあり設定してないのかもだが今あやめろとゆきちゃんが選抜&選抜の組み合わせのリーダー副リーダーだがそれが異例としたらだいたいがどっちかが選抜でどっちかが非選抜と言うのが暗黙的にあった
      ほののいとみき君江は選抜じゃないのでこれから副リーダー選ぶ際は選抜からでもチョイス出来るので幅は広がるだろうが組閣時点で副を選ばなかったのも選抜等の兼ね合いもあったのかしら?
    • 352. 名無しさん
    • 2025年01月04日 00:13
    • ID:cR9H3qet0
    • せっかく組閣でチームが切り替わるんだから演目は組閣前の愛僕、時間がない、声出しを引き続きやるのは何か違うような気がするし変えて欲しい
      組閣始動前に現チームの公演は千秋楽を向かえ新チーム始動の際は新公演に切り替えて欲しいが3月とかはレッスンの時間とかでチームもごっちゃになり大変そうだけどどうなるかな
      逆上がりとかシアターとか最終ベルとか過去やった演目でも構わないし何ならFamilyなどでファンにそれぞれのチームがやって欲しい演目とかを投票させてみても面白そうでもあるな
    • 353. 名無しさん
    • 2025年01月04日 00:40
    • ID:21EOEz7a0
    • >>348
      松井玲奈。太田彩夏はああ見えてまとも。
    • 354.
    • 2025年01月04日 00:52
    • ID:T3yox.xE0
    • このコメントは削除されました。
    • 355. 名無しさん
    • 2025年01月04日 01:02
    • ID:T3yox.xE0
    • >>351
      その場合だとSは熊ちゃん、杏実ちゃん、真凜ちゃんのいずれか。KⅡはなっきぃかさとかほ?すがわらは生誕祭で発表しなければだけど、ただ彼女も精神的に弱い。Eは青海さんもリーダータイプ、そしてあずあずに遣らせるのは酷なのでりあんしか適任者がいない。
    • 356. 名無しさん
    • 2025年01月04日 01:32
    • ID:qxn0i0ZQ0
    • >>355
      そんだけ妄想ができるなら13期生についてもやってくれよ、ついでに14期生15期生とかまでやってもらってもいいよw
    • 357. 名無しさん
    • 2025年01月04日 01:36
    • ID:D8.G.IYN0
    • >>348
      いとみきが歴代と比べて格別弱いわけでもないだろ、他のリーダー同様に十分に適正ある。って意味のつもりが面倒くさいやつがいっぱい連なっててオエェ。
    • 358. 名無しさん
    • 2025年01月04日 01:51
    • ID:qpjVZVpG0
    • >>209
      おめでとう🎁
    • 359. 名無しさん
    • 2025年01月04日 02:51
    • ID:4QWGd27d0
    • みんなでこれから頑張っていこう!って時に辛気臭い人はいらない
    • 360. 名無しさん
    • 2025年01月04日 05:03
    • ID:MncGXTt20
    • >>359
      女の子には心と身体のバランスが崩れるときがあるんだお
      男にはわかんないだろうけども
    • 361. 名無しさん
    • 2025年01月04日 05:10
    • ID:MncGXTt20
    • >>317
      浜松なんて愛知みたいなもんだお
    • 362. 名無しさん
    • 2025年01月04日 05:13
    • ID:MncGXTt20
    • >>335
      客席を半分に分けるんだお
      難波はそうしたお
    • 363. 名無しさん
    • 2025年01月04日 06:09
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>333
      は??
    • 364. 名無しさん
    • 2025年01月04日 06:47
    • ID:Cm.Bb8UW0
    • >>118
      ALTなあ...文字にした通りの意味だとしたら、四月一日迄にリーダーをやれるようになるのか不安。リーダーって何考えて何やる人なのか気付くには時間がかかりそう。
    • 365. 名無しさん
    • 2025年01月04日 08:30
    • ID:T3yox.xE0
    • >>356
      12期には全く興味ないし、13期も今のところ全く興味なし。
    • 366. 名無しさん
    • 2025年01月04日 08:44
    • ID:T3yox.xE0
    • >>349
      他にも後輩が話しているときに話しを遮ってしまってオチのない面白くない話しをしてしまう悪癖が多々ある。
    • 367. 名無しさん
    • 2025年01月04日 08:53
    • ID:T3yox.xE0
    • >>257
      くっつけてはいけないニコイチをくっ付けているからダメなんだよね。ゆづあみは杏実ちゃんが精神的にも大きく成長しているし、ゆづぽもリーダーのほののとの関係はかなり良いから懸念する必要がない。それに対してらぶ・さやは色々マズい。この二人が何故おしりんの踊夏祭、凱旋ライブに呼ばれなかったのかが何となく納得出来てしまう。
    • 368. 名無しさん
    • 2025年01月04日 09:05
    • ID:T3yox.xE0
    • >>367
      二回とも呼ばれているメンバーは相方の優希ちゃん、ふゆっぴ、10期トリオ、踊夏祭にはEからほののとすがわら、凱旋ライブはあーーやときょっぴーが出ている。出ていないのはあやめろ(そもそも日曜日は競馬仕事があるので厳しい)、えなたん(脚骨折で出られない)、さーたん(18歳未満)、ほののとすがわらは真木子とどんちゃんの代わりと思えばしっくりくるけど、のいみーは兎も角、神奈川県出身のさぁやが入っていないのはのいみーのせいで巻き添えを食った感じがどうしてもしてしまう。
    • 369. 名無しさん
    • 2025年01月04日 09:06
    • ID:T3yox.xE0
    • >>286
      りんかの昇格は埼玉特需があったからね。
    • 370. 名無しさん
    • 2025年01月04日 10:16
    • ID:D8.G.IYN0
    • >>368
      さあやはボート仕事が先に入っていたという事実はある、気持ちは焼津を応援する旨の発言もあり
      おしりんがみんな呼びたかったけど諸々の事情でかないませんが、と言ったんだから、それでいいんだよ

    • 371. 名無しさん
    • 2025年01月04日 10:33
    • ID:D8.G.IYN0
    • >>364
      一人でチームの全てを背負っていくわけじゃないので。マネ陣も経験豊富な先輩も支えてくれるはずです。鬼頭さんの覚醒も含めて、柔軟な視野を拡げられるチームメンバー揃いですから。おっしゃる通り、気長な目で見てあげてほしい。
    • 372. 名無しさん
    • 2025年01月04日 11:28
    • ID:T3yox.xE0
    • >>302
      みなるんの卒業ライブで決定的になったよね。
      えごぴも本来なら三日目夜に出てるはずのメンバーなので三日目夜に出ていたのは真木子、奈和ちゃん、谷、おしゆきるかどん、ほのの、あやめろ、あゆか、愛理、おるーちゃん、さとかほ、青海さん。
      卒業公演はほのの、あやめろ、あゆか、愛理、さとかほOUT、えごぴとえなたんがIN、他のメンバーはどちらも出演しているね。
    • 373. 名無しさん
    • 2025年01月04日 11:51
    • ID:NOb4Dvwf0
    • >>355
      熊なっきぃさとかほとか年齢的に後やれても1,2年って所だろうしまた辞めたら新しく選ばないといけないってかなりの労力居ると思うし年齢が高めの子は今回選ばないと思うよ(りあん菅原でギリぐらいの年齢だろうか)
      それなら最初に若目の子を選んでおけば良いと思うが青海さんは海外出張が年内には奇麗に終わると言う前提ならやっても良いが今は公演出れるかも怪しいしえなたんも年内に公演出れたら良い方なんじゃない?
      Sまりんあみちゃんゆづぽ、KⅡひめたん菅原おるー、Eあゆかなかちゃんあずあず辺りから選ぶのが良いと個人的には思ってる
    • 374. 名無しさん
    • 2025年01月04日 12:09
    • ID:Q2Zo2wgs0
    • >>366
      それな
    • 375. 名無しさん
    • 2025年01月04日 16:51
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>317
      一定数いる、出身地こだわるおじたちって何なん?w
    • 376. 名無しさん
    • 2025年01月04日 16:52
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>301
      きも
    • 377. 名無しさん
    • 2025年01月04日 16:55
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>265
      細かwめんどw
      ここはそんなこと気にせず好きに語るところなんだから、ご自分のよくわからんルール語るのやめてもろてw
    • 378. 名無しさん
    • 2025年01月04日 16:57
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>262
      らぶ.さやのべったり具合引くよね
      なんか、そこつるんでSの空気悪くなりそ〜
      あーいうベッタリなペアは引き離すのが基本だと思うけどな
      徒党組んで声大きくチームの意見操ってきそうだし
    • 379. 名無しさん
    • 2025年01月04日 16:58
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>256
      同期だからこそびしっと行ってくれることに期待
    • 380. 名無しさん
    • 2025年01月04日 17:00
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>246
      一番離すべきらぶ.さや話してないから評価に値しない
      お互いが調子乗り合って悪い影響しかない
    • 381. 名無しさん
    • 2025年01月04日 17:06
    • ID:VgBlkLHz0
    • >>155
      どのメンバーもいつ卒業してもおかしくないんだよ。
      要は君のそれは占い師ムーヴ。
    • 382. 名無しさん
    • 2025年01月04日 17:57
    • ID:7PZPDaP60
    • >>378
      あーゆータイプは声なんて挙げない。
      いつまでもウジウジして雰囲気盛り下げるタイプ。
    • 383. 名無しさん
    • 2025年01月04日 18:04
    • ID:VaIOTpmy0
    • >>345
      公演替えが今時点で告知されてなくて何もまずいことは思い当たらないが、お前の考えを教えてくれないか?
      新公演の初日の幕が上がるまで「新チームS公演」のように演目を伏せといても何も問題ないと思うけど。
      過去にも演目を伏せたまま初日を迎えたことがあるわけだし。
    • 384. 名無しさん
    • 2025年01月04日 18:10
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>382
      あー確かに、裏で二人でグチグチ悪口とか言ってそう
    • 385. 名無しさん
    • 2025年01月04日 18:11
    • ID:fYriOiTX0
    • >>332
      豊橋の小中高校を卒業しているにもかかわらず「豊橋の人じゃねぇ」何て言う豊橋市民いねぇよ。
    • 386. 名無しさん
    • 2025年01月04日 18:15
    • ID:38DmUKMW0
    • >>373
      すがわらって慈子と同学年だぞ
    • 387. 名無しさん
    • 2025年01月04日 18:48
    • ID:38DmUKMW0
    • >>352
      やるならSフェスティバル、KⅡ僕の太陽、Eはシアターの女神かな。
    • 388. 名無しさん
    • 2025年01月04日 19:01
    • ID:GOocMz.m0
    • >>362
      NMBの劇場はSKEの劇場と全く同じ構造、全く同じ座席の配置か?
    • 389. 名無しさん
    • 2025年01月04日 19:19
    • ID:cE58RkU10
    • >>375
      SKEの黄金時代を支えたメンバーは愛知県出身者ばかりだから愛知県にこだわってるんでしょ 実際に大組閣祭りまでに出ていたシングルは8割くらい愛知県出身者が選抜だった 大組閣以降は移籍、兼任組が選抜入りしたから愛知県出身以外も選抜だった
    • 390. 名無しさん
    • 2025年01月04日 19:20
    • ID:MncGXTt20
    • >>387
      いまさら秋元公演やるかな
    • 391. 名無しさん
    • 2025年01月04日 19:20
    • ID:cE58RkU10
    • >>255
      まあね
    • 392. 名無しさん
    • 2025年01月04日 19:49
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>323
      ユニット曲特別公演対抗戦の偏り忘れた?
      「僕らのくじ引きヴィクトリー」
    • 393. 名無しさん
    • 2025年01月04日 19:54
    • ID:hj.c0MEL0
    • >>166
      Sのメインが1期生でなくなった地点でフラッグシップで長女、のイメージはなくなってる
      もはやただのチームの一つってだけ、全チーム同列だよ
    • 394. 名無しさん
    • 2025年01月04日 20:03
    • ID:QEbKaYfX0
    • あそこでエンターテイメントを提供してくれたのここちゃんだけだろ
    • 395. 名無しさん
    • 2025年01月04日 20:15
    • ID:38DmUKMW0
    • >>378
      過去にはのんめいのめいが平和組を結成した過去があるからな。
    • 396. 名無しさん
    • 2025年01月04日 20:19
    • ID:38DmUKMW0
    • >>380
      D3は4人の時点で2対2の形が出来てたからな。さぁやはああ見えてえなたんと仲良しだからね。
    • 397. 名無しさん
    • 2025年01月04日 20:54
    • ID:D8.G.IYN0
    • >>330
      1番好きな荒井さん卒業するので涙のピークももう過ぎた
    • 398. 名無しさん
    • 2025年01月04日 20:56
    • ID:1OBOsvne0
    • >>318
      2人仲良しなだけでどこが大変なんだよ?あと、1人の6期がでしゃばったとこで痛くも痒くもねーけど。
    • 399. 名無しさん
    • 2025年01月04日 21:01
    • ID:1OBOsvne0
    • 妄想じじいが妄想披露したいが為に自演しまくっててくっさ
    • 400. 名無しさん
    • 2025年01月04日 21:06
    • ID:1OBOsvne0
    • >>356
      最終的に消えて欲しいねww
    • 401. 名無しさん
    • 2025年01月04日 21:10
    • ID:1OBOsvne0
    • >>365
      メンバーがかわいそうなんでそれで全然いいですわ
    • 402. 名無しさん
    • 2025年01月04日 21:18
    • ID:1OBOsvne0
    • >>349
      それのどこが悪いんだ?下に見てたってのはあんたの妄想やろ?
    • 403. 名無しさん
    • 2025年01月04日 21:35
    • ID:1OBOsvne0
    • >>366
      だからそのシーンを言えよ。アーカイブで確認してやるわ。ラジオ番組でもそんな風に感じた事オレはねーけど。お前の推しの方が真木子卒業公演MC真木子とのエピソードで、1人でしゃべりまくっててくそうざかったし若手に話しふってやれよって思ったわ。アーカイブで確認してみろよ。
    • 404. 名無しさん
    • 2025年01月04日 21:45
    • ID:1OBOsvne0
    • >>347
      くそどんも大した事ねーんだからいい加減偉そうに語んなよ
    • 405. 名無しさん
    • 2025年01月04日 21:53
    • ID:1OBOsvne0
    • >>383
      同感!
    • 406. 名無しさん
    • 2025年01月04日 22:23
    • ID:Y9yn50ky0
    • 運営の大きなミスはらぶ・さやを別のチームにしなかったこと。リーダーとの相性の関係上、6期三人を適切なチームに振り分けることが出来なかったこと。他にもあるんだけど主にこの2つかな。
    • 407. 名無しさん
    • 2025年01月04日 22:51
    • ID:4TeX.ugn0
    • ラムネの飲み方、パーティー公演みたいな
    • 408. 名無しさん
    • 2025年01月04日 23:14
    • ID:1OBOsvne0
    • >>406
      へー、ほののってらぶ•さやに手をやくの?だっさ
    • 409. 名無しさん
    • 2025年01月04日 23:38
    • ID:tJnDDqZd0
    • >>383
      初日から演目を変えることは時間的にもスケジュール的にも難しいって事。それをやるよりは、現公演を引き続きやるほうがシャッフル公演を年末に経験してることもあり対応しやすい。

    • 410. 名無しさん
    • 2025年01月04日 23:50
    • ID:1OBOsvne0
    • >>395
      ホントくだらねーばーか
    • 411. 名無しさん
    • 2025年01月05日 00:15
    • ID:T85W3o5y0
    • >>352
      研究生も13期が公演出来るようになれば演目会いたかったやPartyでも良いし何かしらに変えて12期13期で研究生公演でも良いですね
      さや姐も13期とスタートライン一緒ぐらいに練習して12期13期の研究生に出てくれたら誉れ高い
      S・KⅡ・Eの新しい船出の演目は当分オリジナルも見込めないのでお下がりになるが大人の方達が決めるのではなくファンもしくはメンが決めてやると言うのも良い案ですし何だかんだで昔の演目も久しぶりに見たいのはありますね
    • 412. 名無しさん
    • 2025年01月05日 00:50
    • ID:oID4hTXV0
    • >>286
      わんちゃんもだね
    • 413. 名無しさん
    • 2025年01月05日 01:24
    • ID:ySqsJtH50
    • >>132
      悪意はないかもしれないけど、代わりは失礼すぎる。2人とも立派な強みをそれぞれ持ってる。
    • 414. 名無しさん
    • 2025年01月05日 02:44
    • ID:xDE8G8SL0
    • まぁ始まれば我々は楽しいやろ。
      一年経って新公演の動きがないようなら怒って良いと思う。
    • 415. 名無しさん
    • 2025年01月05日 03:32
    • ID:s.6q0luU0
    • >>408
      ほののが手を焼くかは分からんけど、らぶ.さやは別チームにすべきだったには賛成
    • 416. 名無しさん
    • 2025年01月05日 03:35
    • ID:s.6q0luU0
    • >>260
      運営はノイミーにことさら甘いね
      繋がってんのかな?w
    • 417. 名無しさん
    • 2025年01月05日 03:37
    • ID:s.6q0luU0
    • >>406
      らぶ.さやだけ分けなかったし、ノイミーお咎め無しだし、なぜかK2センターやらせてるし、運営は特別ノイミーに甘いのなんで?繋がってんの?
    • 418. 名無しさん
    • 2025年01月05日 05:04
    • ID:6Gzv.5d90
    • >>407
      リバイバルオンデマンドへどうぞ
    • 419. 名無しさん
    • 2025年01月05日 05:08
    • ID:6Gzv.5d90
    • >>388
      NMB劇場のほうが座席数も少ないし狭い
      それでも客入れられた
    • 420. 名無しさん
    • 2025年01月05日 06:57
    • ID:K6k6Yemm0
    • >>407
      ラムネならHKTでやってます
    • 421. 名無しさん
    • 2025年01月05日 07:02
    • ID:K6k6Yemm0
    • >>417
      さあやは安心安全だよな?
    • 422. 名無しさん
    • 2025年01月05日 07:49
    • ID:EPM6HsOy0
    • >>421
      なんとも言えない。まともな運営なら絶対にNGを出すコオロギドリンクを二年連続で出しているからな。何故コオロギなのかな?スズメバチやイナゴなら100歩譲って有りだけど
    • 423. 名無しさん
    • 2025年01月05日 08:13
    • ID:EPM6HsOy0
    • >>404
      凱旋ライブするだけ立派だし、SKEBINGOを持ってきた最大の功労者。彼女の芸人としての頑張りがなければSKEBINGOは放送されなかった。彼女の19歳の生誕祭でかおたんが手紙を書いていたけど賞レースに出ませんか?と日本テレビの毛利P(BINGOのプロデューサー)に言われて他のグループは何人も手をあげたけどSKEからはどんちゃんしか手を挙げなかった。
      当時は現状維持で良いやという考え方が根付いていたのがわかる。
      昔のSKEは形振り構わずだったのに対して当時のSKEはその良い意味での泥臭さが失いつつあった。
    • 424. 名無しさん
    • 2025年01月05日 08:22
    • ID:EPM6HsOy0
    • >>410
      下らなくないよ。平和組(特にのんめいと熊ちゃん)は明らかに当時のチームEの足を引っ張っていたし。らぶ・さやもそうなる危険性がある。
    • 425. 名無しさん
    • 2025年01月05日 08:25
    • ID:EPM6HsOy0
    • >>379
      言わないんじゃなくて言えない。叱る役はかまただと思う。Sのリーダー慈子は396を甘やかし過ぎた。
    • 426. 名無しさん
    • 2025年01月05日 08:38
    • ID:EPM6HsOy0
    • 小学生の時を思い出して欲しい(小学生から私立に通っていたのならその考え方をするのは無理だけど)公立(市立や特別区の区立など)の場合親御さんの転勤で転校しざるならなかった時友達との別れがあるけど男の子はまず泣かないけど女の子は泣く子が多い。いとみきの心境はその時の小学生の女の子と同じ。だから僕はいとみきに対しては責めることが出来ない。
    • 427. 名無しさん
    • 2025年01月05日 09:17
    • ID:s.6q0luU0
    • >>426
      例えが分かりにくすぎる
    • 428. 名無しさん
    • 2025年01月05日 09:21
    • ID:s.6q0luU0
    • >>426
      これがジェンダーバイアスってやつか
    • 429. 名無しさん
    • 2025年01月05日 09:36
    • ID:EPM6HsOy0
    • >>427
      簡単にいえば友達が転校したときの反応だよ。男の子は泣かないけど女の子の多くは泣く。
    • 430. 名無しさん
    • 2025年01月05日 09:41
    • ID:EPM6HsOy0
    • >>397
      その優希ちゃんは新幹線プロレスの4対4のタッグマッチに出場する事が決定しましたよ。パートナーは山下さん、伊藤麻希さん、インペイラーちゃん。対戦相手の方はアジャさん、オタミウ、みずきさん、RAKUちゃん。
    • 431. 名無しさん
    • 2025年01月05日 09:47
    • ID:KqPK2vBg0
    • 空気の入れ替えや人気の調整といえば今回の組閣には賛成なんだけど、多くの意見が出ている様に入内島さんと伊藤さんだけ印象を悪くしたかな。特に伊藤さん、菅原さんが何度も気にして振り返り声をかけたりしていた様に見えたけど鎌田さん、井上さんも気遣ってたけどプロなら表に見える場所では我慢して欲しかった。隣の荒野さんも困ってた様に見えました。昇格した研究生でさえキチンとコメントしていたので悪目立ちしてしまった事が残念でした。
    • 432. 名無しさん
    • 2025年01月05日 10:02
    • ID:KqPK2vBg0
    • 続けて431で申し訳ないです。
      11期生の大村さん、篠原さんて関係良くないんですか?新KⅡが登壇の際に2人の目線と仕草が気になりました。話は変わって今回の組閣、納得していないメンバーも少なからずいそうですね。個人的に西井さん、北川さん、佐藤さん、実は上村さん、太田彩さん辺りも納得していなさそう…でも皆さんを応援します。
    • 433. 名無しさん
    • 2025年01月05日 10:15
    • ID:KqPK2vBg0
    • 431.432の連投です。
      いま初めて配信を見たので重ねてすいません。
      上村さん、太田彩さんはすぐ新チームに対応出来そうなので心配はしていませんが西井さんと仲村さんは試練でもあり頑張り所でもありチャンスでもありそう。個人的に倉島さん、荒野さん、中坂さん、浅井さん、坂本さんがそろそろ今より推されていい頃だと思います。
    • 434. 名無しさん
    • 2025年01月05日 10:45
    • ID:ylo0GjK10
    • 小学生なら泣いてもいいがどちらも20歳をとっくに超えてるプロのアイドルなんだよね
    • 435. 名無しさん
    • 2025年01月05日 10:45
    • ID:Hlj.Z6CX0
    • 50人以上の個性がある中で、ほぼ全員が同じ反応を示すほうが不自然に見えるし、普段からどのチームどのメンバーをよく見ているかによってファン側の受け取めも違うのが当然ですよね。Eのノリをさほど知らない自分からしたら大先輩のまーやんがあの場であの雑なノリをするんだと非常に驚いたし、KⅡの座席に向けて君ちゃんってああいう視線で人のことを見るんだと嫌な気持ちになりました。いとみきに396を叱れとかの意見がある一方、その本人がニヤニヤしているのも不快でした。
      実際にはまーやんは裏側で非常に親身に優しくかきれなを支え励ます人だし、表でも終始いとみきを支えようとしていたし、君ちゃんは一方的な運営に対してメンバーの気持ちを代弁できる稀有で強くて気遣いの人でした。どの瞬間をどんな色眼鏡で切り取るかの違いだし、今回表出した一面のみで評価が下がるなら、それは運営の準備、配慮のミスです。
    • 436. 名無しさん
    • 2025年01月05日 11:19
    • ID:YW5PZ0Wn0
    • >>435
      君がめんどくせぇ奴なのは分かった
    • 437. 名無しさん
    • 2025年01月05日 11:21
    • ID:EPM6HsOy0
    • >>433
      あやめろ=今いる先輩5人の中で唯一話しづらいメンバーが玲音名だったりする。
      ゆうかたん=青海さんを怖がっている疑惑あり。いずりん=かなりの人見知り+同学年の後輩でもあるりあんに対して嫉妬心を表さなければ良いが…
      24130=あまり心配していない(なんだかんだ可愛がられるタイプなので)ただ年上が玲音名(これは大丈夫だろう)、いずりん(嫉妬心が起きたら危険)、同期のりあんしか居ない。
    • 438. 名無しさん
    • 2025年01月05日 11:43
    • ID:Hlj.Z6CX0
    • >>436
      それはそうに違いない
    • 439. 名無しさん
    • 2025年01月05日 16:09
    • ID:EH.1Bk7N0
    • >>437
      あやめろは大丈夫でしょ。研究生の頃、楽々と騒いでて怒られたことがトラウマになってる可能性はあるかも、だが、今やK2リーダー、選抜、競馬中心だが外仕事増で研究生の頃とは経験値が違うから、大人の対応するよ。
    • 440. 名無しさん
    • 2025年01月05日 16:16
    • ID:EH.1Bk7N0
    • >>355
      あやめろ
    • 441. 名無しさん
    • 2025年01月05日 17:21
    • ID:1iKcXvgo0
    • >>392
      偏ったら偏ったで別にええやんと思いました。
      今のSKEには、この先いったいどうなるのか?目が離せない!みたいな仕掛けやイベントがなくて刺激が足りなく感じてます。
    • 442. 名無しさん
    • 2025年01月05日 17:29
    • ID:i.6.sdb80
    • まあ、青木莉樺ちゃんのことを未だに「りあん」呼びするおじさんには近づかない方が無難。
    • 443. 名無しさん
    • 2025年01月05日 18:51
    • ID:CCs200Dy0
    • >>439
      もしかしたらそれがチームEの殆どの先輩と仲が良かった楽々が玲音名にだけは殆ど近づかなかった理由の一つかも
    • 444. 名無しさん
    • 2025年01月05日 20:15
    • ID:EzcU.dZZ0
    • 玲音名のことをしつこく下げようとしてる頭の悪いやつがいるが・・・おまえ、ち〇もりだろw
    • 445. 名無しさん
    • 2025年01月05日 21:00
    • ID:dg.L9uRp0
    • >>423
      それも妄想乙ww
    • 446. 名無しさん
    • 2025年01月05日 21:04
    • ID:dg.L9uRp0
    • >>443
      くそどんよりマシやろwww
    • 447. 名無しさん
    • 2025年01月05日 21:21
    • ID:dg.L9uRp0
    • >>437
      妄想がベースにあるがゆえまたまた的外れ
    • 448. 名無しさん
    • 2025年01月05日 22:05
    • ID:gEF1g1R90
    • >>397
      1番はしゃーしゃんじゃないの?
    • 449. 名無しさん
    • 2025年01月06日 06:51
    • ID:YVDHe1.E0
    • >>387
      AKBの新公演見たか?ダイジェストはつべに上がってる。
      俺らが知ってる秋元康プロデュースAKB48そのものだった。そしてskeの公演は全く別の方向に進み始めて2年半経ったんだと再確認した。
      skeの為に作られた公演をやるのはアリだけど、akbの公演をやるのは無しだわ。
    • 450. 名無しさん
    • 2025年01月06日 10:44
    • ID:ZAQiNuRZ0
    • 396はチームSが合ってる
    • 451. 名無しさん
    • 2025年01月07日 01:05
    • ID:va.Rvj6u0
    • >>448
      ここだけの話、モバメには全く登場しないねぇ。優希ちゃんばっかり。
    • 452. 名無しさん
    • 2025年01月07日 20:58
    • ID:wLW9H7B20
    • >>424
      お前が容疑者になる危険性の方が高いよww
    • 453. 名無しさん
    • 2025年01月08日 02:02
    • ID:XQvpDmZY0
    • ラムネ、シアター、パジャドラ、逆上がり
      ここはもう恒常的にやってたメンバーが居ない(僕の太陽、RESETはアンダーあり)
      比べるメンバーがいないこの辺りの公演を新しいチームでやるのが生まれ変わった感あってよきかなと思うけど
      今の3つそのままやってもすぐ飽きるでしょ
    • 454. 名無しさん
    • 2025年01月09日 05:16
    • ID:Rqx..NN30
    • >>450
      ほのの「」
    • 455. 名無しさん
    • 2025年01月09日 07:11
    • ID:eQl9XdeJ0
    • 公演はどう考えても今のオリジナル公演をやってチームの絆を固めてからの、いずれ新公演がベストでしょ。それかSKE全曲から組み直しか
      今さら昔のAKB公演やられても困るわ
    • 456. 名無しさん
    • 2025年01月09日 12:03
    • ID:jmrL.X1v0
    • >>442
      りあんりあんりあんりあんりあんりあんりあんりあんりあんりあんり
      あんりになっちゃった笑
    • 457. 名無しさん
    • 2025年01月09日 12:05
    • ID:jmrL.X1v0
    • >>437
      MCで静かになってちょうどいい
管理人が悪質と判断したコメントはIPアドレスを開示します。
ご了承くださいますようお願いします。

・アンチコメントには反応せず通報をお願いします。 ・3行までの改行制限を設定しました。
・コメントへのレスは「>>(半角)レス番号」でお願いします。
・「※レス番号」は反映されなくなりました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット